地球くん(@chikyukun)さんの人気ツイート(リツイート順)

351
2月8日は【スパの日】 2の「ツー」と8の「パ」で「スパ」と読む語呂合わせなどから、特定非営利活動法人日本スパ振興協会が制定した。スパを利用することによる、人々の健康と美の維持・回復・増進に寄与することが目的。 #あの日の地球くん
352
5月28日は【花火の日】 日本ではじめての花火大会が行われたとされるのが、1733年(享保18年)のこの日。凶作で多くの餓死者が出て、さらに疫病も流行したため、幕府が慰霊や悪病退散を祈って隅田川で水神祭を行い、花火を上げたという。今では「隅田川花火大会」として親しまれている。 #今日は何の日
353
6月10日は【時の記念日】 時間を守る大切さを広めようと1920年に文部省が企画した「時の展覧会」をきっかけに、この日が時の記念日と定められた。天智天皇の10年4月25日(太陽暦で671年6月10日)、漏刻という水時計を使って初めて時を知らせたと『日本書紀』に記されていることが由来。 #今日は何の日
354
アツいです
355
10月17日は【カラオケ文化の日】 全国カラオケ事業者協会が、協会の設立記念日であるこの日を記念日に制定。カラオケを通じた文化活動の支援や国際交流などを行う。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、マスクを着用して歌っても音がこもらない機能の開発など対策が進んでいる。 #今日は何の日
356
6月6日は【梅の日】 梅の産地である和歌山県田辺市の「紀州梅の会」が、2006年にこの日を「梅の日」と定めた。天文14年4月17日(現在の1545年6月6日)、日本中が水不足で苦しんでいた頃に後奈良天皇が京都の賀茂神社で梅を奉納して祈ったところ、恵みの雨が降り始めたという故事が由来。 #今日は何の日
357
愛です
358
9月12日は【宇宙の日】 世界が協力して宇宙や地球環境について考える「国際宇宙年」が1992年に制定され、日本でも宇宙に関する普及活動を行っていくのにふさわしい「宇宙の日」を公募した。その結果、宇宙飛行士の毛利衛さんがはじめて宇宙に飛んだ9月12日が選ばれ、記念日となった。 #今日は何の日
359
1月20日は【大寒】 今日は2020年の「大寒(だいかん)」。大寒は二十四節気の一つで、一年で最も寒い時期とされる。毎年1月20日頃で、2020年は1月20日。また次の節気「立春」までの期間をさすこともある。 #今日は何の日
360
4月26日は【チョルノービリ(チェルノブイリ)原発事故が起きた日】 1986年のこの日、旧ソ連のチョルノービリ(チェルノブイリ)原子力発電所で爆発事故が起きた。大量の放射性物質が放出され日本にも飛来した。当初、旧ソ連は事故を公表しなかったが欧州各国からの圧力で事実を認めた。 #今日は何の日
361
10月14日は【鉄道の日】 1872年のこの日、日本初の鉄道が新橋と横浜間で開通した。これを記念し、鉄道の役割についての理解と関心を深めてもらおうと、1994年に「鉄道の日」が制定された。鉄道の発展や普及に貢献する活動への表彰や、写真コンテストなどさまざまな行事が開催される。 #今日は何の日
362
5月15日は【沖縄が日本に復帰した日】 1972年のこの日、沖縄の施政権が日本に返還され、終戦から27年間続いたアメリカ統治時代が終わった。通貨はドルから円に切り替わり、本土に渡る際の特別パスポートも不要に。今年は本土復帰50周年の記念の年として様々なイベントや式典が開かれる。 #今日は何の日
363
10月29日は【国産とり肉の日】 一般社団法人日本食鳥協会が、国産とり肉の安全性とおいしさを多くの人に知ってもらうために制定した。十二支の10番目が酉(とり)であることと、29(ニク)の語呂合わせが日付の由来。 #今日は何の日
364
6月19日は【桜桃忌】 今日は太宰治の忌日。1936年に最初の作品集『晩年』を刊行。生涯に何度も自殺未遂を繰り返した太宰は、戦後『斜陽』などで評価されるも、1948年6月13日、玉川上水で自殺し38歳の若さで生涯を終える。遺体が発見された19日を忌日としている。 #今日は何の日
365
5月11日は【サルバドール・ダリの誕生日】 1904年のこの日、画家のサルバドール・ダリがスペインで生まれた。シュルレアリスム(超現実主義)の作家で、柔らかい時計が印象的な「記憶の固執」や、スペイン内戦が始まる半年前に描いた「内乱の予感」などの作品が有名。1989年に死去。 #今日は何の日
366
6月16日は【和菓子の日】 全国和菓子協会が1979年にこの日を「和菓子の日」と制定。848年のこの日、仁明天皇が16の数にちなんだ菓子や餅などを神前に供えて厄除けや招福を願い、「嘉祥」と改元したという故事が由来。和菓子の日は、明治時代まで行われていたしきたりを復活させたもの。 #今日は何の日
367
9月18日は【かいわれ大根の日】 無農薬野菜であるかいわれ大根の良さをアピールしようと、1986年に日本かいわれ協会(現・日本スプラウト協会)が制定。日付は、記念日を制定した会合が9月に開かれたことと、18の8を横にし(∞)下に1を置くと、かいわれ大根の双葉の形になることから。 #今日は何の日
368
9月29日は【招き猫の日】 招き猫愛好団体の日本招猫倶楽部が、招き猫に感謝する日として1995年に制定。日付は、9月29日を「来る福」と読む語呂合わせから。一般的に、招き猫が右手を上げているとお金を招き、左手を上げていると人を招くとされ、手が長いほど多くの福を招くといわれる。 #今日は何の日
369
2月18日は【冥王星が発見された日】 1930年2月18日、アメリカの天文学者クライド・トンボーが、海王星に次ぐ太陽系の「第9の惑星」(冥王星)を見つけた。地球からの距離は約48億キロで、248年かけて太陽の周りを1周する。2006年には「惑星」から「準惑星」に格下げされた。 #今日は何の日
370
3月30日は【ゴッホの誕生日】 1853年のこの日、フィンセント・ファン・ゴッホがオランダで生まれた。ポスト印象派の画家として、『ひまわり』『星月夜』『医師ガシェの肖像』などのほか、多数の自画像を残すが、生存中はほぼ無名だった。1890年、拳銃自殺を図ったとされ、37歳で死亡。 #今日は何の日
371
6月29日は【ビートルズが来日した日】 1966年のこの日、ビートルズが来日した。翌30日から3日間にわたって日本武道館でコンサートを開き、『イエスタデイ』などのヒット曲を披露。この後、活動の軸はライブから楽曲制作に移ったため、グループでの来日はこれが最初で最後となった。 #今日は何の日
372
5月5日は【こどもの日】 「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」を趣旨とする国民の祝日で1948年に制定。奈良時代から続く「端午の節句」と同日になった。端午の節句は江戸時代ごろから男子の祭りとされ、よろいかぶとやこいのぼりを飾るようになった。 #今日は何の日
373
10月8日は【骨と関節の日】 「骨(ホネ)」の「ホ」が「十」と「八」でできているということから、日本整形外科学会が1994年に制定した。日本整形外科学会は、記念日にちなんで10月を「骨と関節の月間」とするほか、整形外科医を中心に骨の健康に関する啓発事業を行っている。 #今日は何の日
374
最低です
375
6月29日は【サン=テグジュペリの誕生日】 テグジュペリは1900年にフランスのリヨンに生まれ、『星の王子さま』のほか『人間の土地』『夜間飛行』など、パイロットの経験を生かした作品を残している。1944年の夏、コルシカ島から偵察飛行に飛び立ち、そのまま帰らぬ人となった。 #今日は何の日