地球くん(@chikyukun)さんの人気ツイート(新しい順)

526
6月1日は【世界牛乳の日】 国連食糧農業機関が、2001年にこの日を「世界牛乳の日」と制定した。牛乳への関心を高め、酪農や乳業の仕事を広く知ってもらうことが目的。今年は「酪農産業の持続可能性」をテーマに情報発信をする。日本でも2007年にJミルクが同日を牛乳の日に制定している。 #今日は何の日
527
5月31日は【世界禁煙デー】 喫煙が原因とみられる病気で多くの人が亡くなっていることから、世界保健機関が1988年にこの日を「世界禁煙デー」と定めた。喫煙の危険性と健康維持のためにできることを伝える狙いがある。日本では、厚生労働省がこの日から1週間を禁煙週間と定めている。 #今日は何の日
528
5月30日は【ごみゼロの日】 530を「ごみゼロ」と読む語呂合わせから、1970年代に愛知県豊橋市で「530(ごみゼロ)運動」が始まった。運動はその後、官民一体の活動として全国に広がり、1993年に厚生省(現・厚生労働省)がこの日を初日とする「ごみ減量化推進週間」を正式に制定した。 #今日は何の日
529
5月29日は【エベレスト登頂記念日】 1953年のこの日、イギリスの登山隊が世界で初めて、世界最高峰のエベレストの登頂に成功した。頂に立ったのは、ニュージーランド出身のエドモンド・ヒラリーとネパール出身のテンジン・ノルゲイ。日本人では、1970年に松浦輝夫と植村直己が達成した。 #今日は何の日
530
5月28日は【花火の日】 日本ではじめての花火大会が行われたとされるのが、1733年(享保18年)のこの日。凶作で多くの餓死者が出て、さらに疫病も流行したため、幕府が慰霊や悪病退散を祈って隅田川で水神祭を行い、花火を上げたという。今では「隅田川花火大会」として親しまれている。 #今日は何の日
531
5月27日は【背骨の日】 背骨コンディショニング協会が、2016年にこの日を「背骨の日」と制定した。背骨は腰椎5個、胸椎12個、頸椎7個からなり、それを並べた数字「5127」の1を/(スラッシュ)に見立てたことが日付の由来。背骨のコンディションを整え、健康になってもらうことが目的。 #今日は何の日
532
5月26日は【東名高速道路が全線開通した日】 1969年のこの日、東名高速道路が全線開通した。東京都世田谷区の東京ICから愛知県小牧市の小牧ICまでの全長約347キロメートル。当時の世界水準の土木技術を取り入れたことなどにより、1962年の着工開始から7年の速さで全線開通を実現した。 #今日は何の日
533
5月25日は【『スター・ウォーズ』がアメリカで公開された日】 1977年のこの日、全米わずか32館で『スター・ウォーズ』が公開された。世界的にヒットし、後に3つの三部作構想が明らかにされ『新たなる希望』の副題が付いた。2023年にスピンオフの新作映画『Rogue Squadron』が公開予定。 #今日は何の日
534
5月24日は【デューク・エリントンの命日】 1974年のこの日、米ジャズ音楽家のデューク・エリントンが肺がんと肺炎の合併症で75歳で亡くなった。代表作に『A列車で行こう』など。グラミー賞を13回受賞、死後にピュリツァー賞選定委員会が特別賞を授与。葬儀には1万2000人以上が参列した。 #今日は何の日
535
5月23日は【世界亀の日】 亀の保護団体であるAmerican Tortoise Rescueが、2000年に「世界亀の日」を制定した。亀に敬意を払い、知識を広めることが目的。世界最古の生物のひとつともされる亀だが、同団体によると世界中の亀の約61%が絶滅の危機にあるか、すでに絶滅しているという。 #今日は何の日
536
5月22日は【ほじょ犬の日】 2002年のこの日、身体障害者補助犬法が成立したことを記念して「ほじょ犬の日」と制定された。法律の認知度向上が目的。同法律によって、公共施設や飲食店などでの補助犬の同伴は認められているが、理由なく同伴を拒否されるケースが後を絶たないという。 #今日は何の日
537
やり直したいです
538
5月21日は【日本で最初の小学校が開校した日】 1869年のこの日、京都の上京第二十七番組小学校と下京第十四番組小学校で日本初の小学校開校式が行われた。国が学制を定める3年前のことだった。地域住民からの寄付や献金によって学校建設が進められ、同年末までに64の小学校が開校した。 #今日は何の日
539
5月20日は【東京港が開港した日】 1941年のこの日、東京港が国際貿易港として開港した。太平洋戦争や戦後の連合軍による接収などで、港湾機能は一時停止状態となったが、コンテナ化へのいち早い対応などで発展した。現在では首都圏の生活と産業に欠かせない生命線の役割を果たしている。 #今日は何の日
540
5月19日は【「桶狭間の戦い」が起きた日】 永禄3年(1560年)のこの日、織田信長が今川義元に戦いを挑んだ「桶狭間の戦い」が起きた。今川軍の兵力は織田軍の10倍とされていたが、情報収集などによる綿密な戦略によって織田軍が勝利。信長による天下統一への足掛かりともなった戦い。 #今日は何の日
541
5月18日は【国際博物館の日】 社会の発展に博物館が果たす役割をアピールしようと、1977年に国際博物館会議がこの日を「国際博物館の日」と定めた。2021年の世界共通テーマは「博物館の未来:再生と新たな発想」。活動に賛同する世界中の博物館で無料公開や記念イベントなどが行われる。 #今日は何の日
542
5月17日は【高血圧の日】 日本高血圧学会と日本高血圧協会が「世界高血圧デー」に準じて、2008年からこの日を「高血圧の日」と定めた。高血圧は脳卒中や心臓病など命に関わる病気を引き起こす主要因とされるが、自覚症状がないため、患者のうち治療を受けている人は2割といわれている。 #今日は何の日
543
5月16日は【旅の日】 松尾芭蕉が156日間に及ぶ『おくのほそ道』の旅に出発したのが、1689年5月16日(旧暦の元禄2年3月27日)であったことから、日本旅のペンクラブがこの日を「旅の日」と定めた。旅の心や、旅人とは何かという思索をあらためて問いかけることを目的としている。 #今日は何の日
544
5月15日は【ヨーグルトの日】 菓子や乳製品を製造販売する明治が、ノーベル生理学・医学賞を受賞したロシアの免疫学者イリア・メチニコフの誕生日であるこの日を「ヨーグルトの日」とした。メチニコフが「不老長寿の妙薬」と紹介したことを機に、ヨーグルトは世界中へ広まっていった。 #今日は何の日
545
5月14日は【種痘記念日】 1796年のこの日、英国の医師エドワード・ジェンナーが初めて天然痘のワクチン接種を行ったことから、この日が「種痘記念日」となった。天然痘は世界中で流行して多くの死者を出していたが、種痘の普及で発生数は減少し、1980年に世界保健機関が根絶を宣言した。 #今日は何の日
546
5月13日は【カクテルの日】 1806年の5月13日、アメリカのある新聞紙上で、読者からの質問に答える形で初めて「カクテル」の定義が示されたことから、この日がカクテルの日となった。日本では国内のバーテンダー団体が2011年に制定。カクテルの魅力を広めるイベントが開催されている。 #今日は何の日
547
5月12日は【国際看護師の日】 近代看護の基礎を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなみ、1965年に国際看護師協会がこの日を「国際看護師の日」と制定。看護がどれほど世界の保健医療に貢献しているかを伝えるため、毎年テーマを設定し、看護に関する資料を公開している。 #今日は何の日
548
5月11日は【サルバドール・ダリの誕生日】 1904年のこの日、画家のサルバドール・ダリがスペインで生まれた。シュルレアリスム(超現実主義)の作家で、柔らかい時計が印象的な「記憶の固執」や、スペイン内戦が始まる半年前に描いた「内乱の予感」などの作品が有名。1989年に死去。 #今日は何の日
549
5月10日は【地質の日】 1876年のこの日、アメリカの地質学者ライマンらによって、日本初の広域的な地質図「日本蝦夷地質要略之図」が作成された。また、2年後の同じ日に、地質調査を扱う内務省地理局地質課が設置されたことに由来し、日本地質学会がこの日を「地質の日」と制定した。 #今日は何の日
550
5月9日は【アイスクリームの日】 1964年、東京アイスクリーム協会(現・日本アイスクリーム協会)がこの日を「アイスクリームデー」と決め、福祉施設などへアイスクリームを寄贈し、記念イベントを開催した。以後、毎年この日を「アイスクリームの日」として、PR活動を行っている。 #今日は何の日