高橋 幸美(@yuki843003)さんの人気ツイート(いいね順)

451
「持ちつ持たれつ」経産省と電通入札で敗れたキャッシュレス事業も9割再委託:東京新聞 TOKYO Web 政府や省庁と電通の癒着とか…政治的なコメントは差し控えます。 しかし #高橋まつり の過労自殺や労基法違反、広告費の不正請求を忘れてはいけない gendai.ismedia.jp/articles/-/508… tokyo-np.co.jp/article/35000
452
#過労死110番 30周年記念シンポジウム 過労死弁護団 大学教授 精神科医 過労死遺族 30年以上の苦労 #過労死#労災認定 とする為のデータ分析と証明を諦めなかった #高橋まつり 以前多くの命を失った 何人の命捧げたら この国はお金より大切なもの があることに気づくのか mainichi.jp/articles/20180…
453
目先の利潤のみを追求する企業 人材を目先のコストとしか見ていない企業 人材の育成に投資しない経済界の責任と日本の経済政策の両方の責任といえる それに比べて中国が国策として膨大な額で企業の研究開発を助成する 中国に経済成長で負けるのは当然の事じゃないのかと素人の私は感じている twitter.com/nikkei/status/…
454
国の発展のため 経済成長のため 豊かな暮らしのため に多少の犠牲者は仕方ない でもそれは自分や自分の家族ではないと みんな思っている 知らない誰かが苦しんで犠牲になり、家族を亡くした誰かが悲しんでいるのに ある意味ブレない国策 すべてに共通する #ブラック企業 #過労死 #原発政策 #基地問題 twitter.com/yuki843003/sta…
455
え? 君 #高プロ から外して欲しいの?じゃあクビね! ってなるに決まってる 又は外してください!と言えず #過労死 #労災 ではないよ残念ってなる #高度プロフェッショナル制度 について、制度の適用後も労働者側の意向で撤回を可能とするなどの修正案で大筋合意しました news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
456
#働き方改革 の残業規制から外された 運送業 建設業… は死んでもいいということ⁈ #川人弁護士#電通 #高橋まつり の時は労災認定時に記者発表したが 今後は労災申請時に公表するといわれすでに数人の犠牲者 これが日本の労働環境 日本経済 人ごとだと思わないで欲しい mainichi.jp/articles/20180…
457
せやろがいおじさん 2019.11.18 過労死等防止対策推進シンポジウム 北海道で講演 日本の異常な労働環境について切り込んでくれました。 15時間労働が続くと酔っ払い状態の脳になる→ 佐々木司氏 大原記念労働科学研究所 疲労・ストレスと睡眠の研究から証明されてる せやろがいおじさんは説得力あるな twitter.com/emorikousuke/s…
458
「えっ、テレワークが時間外労働に入らない?!」 三菱自動車「過労自殺」でわかった在宅勤務の罠 どうすれば身を守れるか、労基署を直撃した: J-CAST 会社ウォッチ 2019年2月7日三菱自動車工業の男性が自殺 5月28日三田労基署は労災認定するがテレワークは業務時間と認めず j-cast.com/kaisha/2020/06…
459
@CcmSWzUx9lPouGV @minajyounouchi @5liam6 @YahooNewsTopics あなたは家族を亡くしてますか? あなたなら謝ったら許しますか? 会社の社長が謝罪したら #高橋まつり が生きて帰ってきますか? 社長の代わりは何人もいます 減給されて終わりです 多分、娘を生き帰らせてくれたら許します 遺族はみんなそう思っています 人間は一度死んだら生き返らないんですよ
460
66歳過労自殺、日立を提訴「身分不安定な高齢者犠牲」:朝日新聞デジタル プラント建設は激務 無理な工期 また #過労自殺 だ ベテランの人だって不眠不休で働くと精神的に追い込まれ死を選ぶ 自殺する人の心境、苦痛と恐怖を想像できる? こんな事は早くやめさせて! asahi.com/articles/ASM18…
461
どれだけ多くの耳を持てば 人々の泣く声が聞こえるの? どれだけ多くの死者が出れば 余りにも多くの人々が死んでしまったと 気が付くの? 友よ、答えは風の中に舞っている 答えは風の中に舞っている いつも #過労死防止啓発授業 の講義などで引用される。#高橋まつり #過労死 #BobDylan
462
内定者の無給就労は厚労省でも問題になっており、すぐに労基署へ通報するように言われています。 学生の皆さんは同じような事があったら、すぐに最寄りの労基署に電話してください。 身バレが心配だと思いますが、労基署は個人情報保護してくれます。 全国労基署所在案内 mhlw.go.jp/stf/seisakunit… twitter.com/_Aruko_ru_/sta…
463
#高プロ 強行採決 こうなったら 労働者が自ら会社を選ぶしかない 「健康確保措置」として義務づけられる年104日と有給5日以外は休憩なしの24時間労働でも合法となる 健康確保措置を確保しているかどうかは高プロ導入の半年後、労働基準監督署に1度だけ報告すればよいのだ… blogos.com/outline/300022/
464
娘が #電通 の新入社員だったころも 22時にフロアーは消灯されていました #高橋まつり 談 消えるともう一度電気を点けて朝まで仕事していそうです 新入社員研修から夜の研修や 持ち帰りの宿題やレポートがありました 勤務記録は定時のままでしたが・・・ 今でも着ぐるみ着て踊らされるそうですよ twitter.com/seikai_bunko/s…
465
#過労死防止学会 第5分科会 「24時間社会と夜休む権利」 コンビニオーナー松本さん 1日22時間の仕事とかが何回もあった 今週10時間しか寝てない #高橋まつり 休む権利は寝む権利 コンビニオーナーもサラリーマンも2時間睡眠で健康が守れるはずない 国は健康に働いてちゃんと収入が得られる政策を!
466
#クロ現プラス #上西充子先生#過労死弁護団 の 棗弁護士 の話しを全く聞かない #過労死遺族 #寺西代表 の話しを全く聞かない #高プロ をしなければ日本経済に明日はないらしい #佐戸未和 さん #高橋まつり #西垣和哉さん #森美菜 さん それから沢山のみんなの明日ないの 犠牲が足りないらしい
467
これが日本の現状 #高橋まつり 共通点 健康な若者 新入社員 正社員登用後3ヶ月で死亡 埼玉県片桐さん 2011年3月に契約社員入社 7月に正社員採用 長時間労働が続いた 9月30日未明 深夜に帰宅 急性心不全により死亡 長時間労働による過労死と 労働基準監督署が労災認定していた topics.smt.docomo.ne.jp/article/saitam…
468
#電通 意識改革遠い #町田彩夏 さんへの面接 #高橋まつり さんが亡くなったことをどう思う? 取締役クラスや他の面接官から質問 報道されてる事が事実とは限らない との発言に対し 川人弁護士が合意書違反として問題 株主総会 中本役員が謝罪 google.co.jp/amp/michsuzukiendia.net/machidaayaka-d…
469
サービス業24時間、365日営業のビジネスモデルに早くピリオドを打って欲しい #過労死#人手不足 はおもてなしや過剰サービスをビジネスチャンスとする経済の弊害 低賃金で長時間の労働を要求されるような日本で働きたい人はいない ビジネスを縮小しても人権を守るべき! twitter.com/bengo4topics/s…
470
#大阪北部地震 小さい女の子の命が失われた 阪神大震災からブロック塀は倒壊の危険が知られていたのに放置されていた 建築基準法違反 #過労死 #過労自殺 も対策されているとは言えない どころか #長時間労働 の削減とは逆の法律が成立 原因究明がされているのに 対策改善なぜしない? #高橋まつり twitter.com/konamijin/stat…
471
#DAYSJAPAN 宮田知佳さん 勇気を振り絞って告発してくれた ジャーナリストになる夢ののためどんなに努力してきたことか 編集部の過酷な日々 人格否定 洗脳 #長時間労働 犯罪行為 夢の実現と葛藤 今も #PTSD に悩まされているだろう #高橋まつり と重なる mainichi.jp/articles/20190…
472
堂々とした顔ぶれ 隠されてるけど #過労死 を何人も出している事で有名な企業 自社の社員を殺す 経営者が無能 無能な経営者の下で社員は死ぬ 企業は実態のないモンスターの様な物 サラリーマン社長は引責辞任しても トップを替えて 企業は生き続ける 死んだ社員は生き返らないけどね #高橋まつり twitter.com/hirokim21/stat…
473
お母さん、私たちの深夜の仕事が東京の夜景を使ってるんだよ と言っていた #高橋まつり 長時間労働は未だ減らず 人は単なるコスト 国は人を守らない こんな事絶対許さない! 【悲報】過労死ラインを超える100時間まで残業させても合法に http%3A%2F%2Fsharetube.jp%2Farticle%2F5747%2F
474
#高橋まつり と26年前の「電通事件」共通点と相違点 2017年1月 2000年最高裁で判決の出た電通事件は、過労自殺・過労うつ病の被災者救済の道を開いたが、日本企業の過重な労働環境を改善させるには至らなかった 今後も本当に改善されるのか?全て国民の問題意識にかかっている shigotonews.com/archives/20170…
475
どんな条件であっても #高プロ は 過労死を二度とおこさない! に矛盾する 対象者は内容を十分理解し合意の上で個別契約を結ぶ 合意後でも正当な理由があれば途中で契約を解消し元の状態に戻れる 契約したら #過労死 #自己責任 労働者を守らない法律を許してはいけない mainichi.jp/articles/20180…