高橋 幸美(@yuki843003)さんの人気ツイート(いいね順)

401
働く方へ|こころの耳:働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト うつ病になると希死念慮に襲われ、さらに視野狭窄になり正常な判断ができなくなります ひとりで悩まず 厚労省の働く人の無料メール相談して下さい kokoro.mhlw.go.jp 過労自殺してはダメ kokoro.mhlw.go.jp/worker/
402
厚生労働省は #過労死等防止対策推進法 に基づき設置している #過労死等防止対策推進協議会 の委員について次の名簿のとおり任命 新任 #工藤祥子 さん #渡辺しのぶ さん #高橋幸美 過労死防止活動にはまだまだ微力ですが精一杯頑張ります #高橋まつり と同じ苦しみを無くす為 mhlw.go.jp/content/112010…
403
#クロ現プラス 竹中平蔵吉田社長 高プロ を自分で選べる →立場の弱い労働者 選ばなかったら会社から排除に会う 適用しなければ日本経済に明日はない →日本経済の犠牲になれ! 命は自己責任ね! 上西充子先生 労基署の監督から外れる 棗弁護士 労働者に裁量はない 毎年沢山の人が死んでるです! twitter.com/time_graffiti/…
404
高橋まつりさんの母、あの悲しみから5年で伝えたいこと 「風化させないで」 電通社員の過労自殺:東京新聞 TOKYO Web 5年。娘を思い出さない日はない。つらいつらい毎日だった。娘という希望がなくなりただ息をすることさえも辛かった 娘が生きていたらどんなに幸せか… tokyo-np.co.jp/article/76247
405
#過労自殺 労災認定の国のガイドラインもあるですよ #田端信太郎 さん 管理職なのに勉強不足も甚だしい 会社には社員の健康を管理する責任があるんですよ 自己責任でも 親の責任でもない! #過労自殺 #高橋まつり #電通 #労働基準法違反 #刑事裁判 #有罪判決 #悪質企業 bengo4.com/internet/n_799…
406
#電通 経由で賄賂 そうそうこれ! #五輪ボランティア を企業奨励し希望者を募り 都立高校生も駆り出されるらしい ボランティアは賃金も報酬も発生しないからね twitter.com/levinassien/st…
407
労災申請、7年連続で過去最多 過労やストレス起因(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース 2019年度の過労死・過労自殺などの労災申請は7年連続過去最多 過労やストレスが原因の精神障害の労災申請は前年度より240人多い2060人 脳・心臓疾患も過去最多 過労自殺の認定は88人 news.yahoo.co.jp/articles/8a46c…
408
なぜシングルマザーや障害者も働くことができるのか 一日百食限定、京都女性社長の店から働き方改革を問う(井出留美) - 個人 - Yahoo!ニュース #働き方改革 の本質とは何か、ということを改めて考える。 これこそ真の経営努力、#働き方改革 多くの経営者に見習って欲しい。 news.yahoo.co.jp/byline/iderumi…
409
#高プロ 無責任に命を絶ったりしない? あなたの発言こそが無責任です #過労自殺 の原因をご存知ですか? 日本の企業で違法な経営や違法な労務管理が行われ 国は取り締まることすらできていない ついでに 新入社員の #高橋まつり は自己管理に原因ではなく #労働法 会社は社員の健康に配慮する義務 twitter.com/sugarhillter/s…
410
社長は示談に応じず 遺族は損害賠償を請求を提訴 中小企業で大企業で 公共機関で起きている過労死 亡くなったのは 2015年11月28日 #高橋まつり 24歳の誕生日 労災認定されたが 経営者は非を認めない 本当に憤りしかない 会社経営する資格を剥奪して欲しい 罰則強化を望む! buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
411
ブラック企業大賞、2年連続で「三菱電機」…電通とセブンが「特別賞」同時受賞 | ニコニコニュース 三菱電機は過労死、過労自死の複数公表 過労死問題を風化せてはいけない 日本は企業の前で司法は無力である 企業優先、過労死と労働力搾取を黙認する経済政策を正していくべき news.nicovideo.jp/watch/nw6336306
412
犠牲が必要… 医療も科学も経済発展も 犠牲者は自分や自分の家族じゃないと思っている こう思っているのはこの子達だけじゃないんだよな まつりが死んだ後もこう言う国民が多くいるのを知った 自己責任論者 原発のある地域の小学生は原発は安全!という教育を受けているんですよ 相変わらず夜景は輝く twitter.com/Genrou_com/sta…
413
36時間眠らす健康でいられる人はいません。 合法違法の問題より大切なのはご主人の健康と命です。 おそらく #コロナ対応 で過労に陥っている方が沢山いるでしょう。 鬱になってからでは遅いです。 帰国者対応の内閣府の方が自殺されました。 亡くなってから労災認定されても大切なご主人は戻りません twitter.com/db2ba97e661342…
414
以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「厚生労働省: 【署名】過労死の労災認定の時間外労働を「65時間超」としてください」 chng.it/8cqsxpZX @change_jpより もし大切な人が仕事中に倒れたら 仕事を苦にして自殺してしまったら 仕事が原因だということを家族が証明しなければなりません
415
#過労死を考える家族の会 寺西代表をはじめ #過労死遺族 の方 と行動を共に出来ず心苦しいです。勉強会、国会傍聴、国会参考人発言とご苦労をされております。 みなさん! 国民の命をどうかみんなで守ってください! 繰り返しますが、人は寝ないで仕事すると死にます! #高プロ は労働法強化からの逆行
416
#生活保護#健康で文化的な最低限度の生活 なんてできない 規制緩和で非正規雇用 #ワーキンプア を生み出し続け #東京オリンピック 好景気 人手不足で #過労死 を生み出し続ける #高橋まつり の人生と死を振り返る時どうしても日本の闇のせいにせずにいられない 私たちの人生は間違っていたのか? twitter.com/yuki843003/sta…
417
@zalgo3 私も「本当に自殺する人は誰にも言わずに黙って行動する」と思ってた 娘は「死にそう」とツィートする一方で「退職か休職か自分で決めるから、お母さんは口出ししないでね」と私にキッパリ言った 今まで何でも自分で決めてきた 乗り越えくれると信じてた でもそうじゃなかった どうかSOSを見逃さないで
418
@CcmSWzUx9lPouGV @minajyounouchi @5liam6 @YahooNewsTopics 人生を賭けて闘います。 こうしているうちにも娘と同じ様に苦しみながら仕事している人がいるんです。 苦しみの中で死んでいる人がいるんです。 過労死、過労自殺を起こす社会のシステムがなくなるまで闘います。
419
@desler 51歳の良い年した大人 しかも局長 堅気の人にこれだけのことをするんだから、部下に対してどんな事をしているのか察せられますよね。 死ぬほど働け!となるわけです。 これが社風ですから、一度入社したらなかなか辞められないわけです。 #電通
420
過労死を出し続けても変わらない #電通 と過労死を出し続けても原因を無くそうとしない行政は同罪だと思う 過労死は一企業の問題ではなく 政府の政策に原因がある 原因を無くさなければ過労死等を無くすことはできない 過労死ラインを合法と認める国が本気で #過労死 を無くそうとしてるとは思えない twitter.com/yuki843003/sta…
421
淑徳高教員自殺で遺族が労基署に申告 私立学校の教員は労基法適用 36協定を結ばないと一日8時間労働の原則を超えて残業できません。 長時間労働で充分な睡眠がとれないと脳が異常な状態におかれ精神疾患に罹患 うつ病になると視野狭窄、自殺念慮により過労自殺に至る headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-…
422
赤旗日曜版 働き方改革一括法案成立から 西日本新聞 北海道新聞 読売新聞夕刊 朝日新聞 毎日新聞夕刊 と繰り返しになりますが お話しました #高橋まつり の生き様と 企業が自社の社員に行う不法行為 社員によるハラスメント これを黙認し有効な対策をしない政府 多くの人が娘と同じ思いで働いている twitter.com/akahatausta/st…
423
過労自殺で損害賠償提訴 ncctv.co.jp/news/75204.html 佐世保市の食品卸売業の会社に務めていた25歳男性が2017年に長時間労働が原因で精神障害から自殺し、今年3月に労災認定。 母親が会社に損害賠償を求める訴訟を起こしました。 「子どもは会社に使い捨てのように扱われ、会社からは謝罪の言葉もない」
424
三菱電機「8年で自殺5人」何とも異常すぎる職場 長時間労働が横行、「殺す」と脅すパワハラも | 最新の週刊東洋経済 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/337… #東洋経済オンライン @Toyokeizai 2019年4月入社、7月配属、指導員のハラスメントで8月自殺、指導員は自殺教唆で書類送検 異常な会社だ
425
@ayudukin 不起訴の理由 「電通の長時間労働は社風であり、 他の管理職も娘の上司と同様の労務管理と指導をしていたので、ひとりだけ処分すると不公平になるから」 当然納得できる結論ではないですが、検察審査会での結論をもって全て終了です。 悔しいです。 この会社を許している政権を選んでいるのも国民です