毎日新聞も、ドイツを崇めて信じていたのに、あっさり裏切られそうだという話。 エネルギー政策は、外国を参酌すべきではない。 日本は、日本固有の事情を踏まえる必要がある。 再エネもそうだが、ドイツ妄信はもうおしまい。 mainichi.jp/articles/20220…
『脱石炭』が絵空事だというのは、実はわかり切った話。 必要だから利用される。 日本は、日本の持つ世界最高水準の石炭高効率利用技術を、もっと積極的に海外に売り込んでいくべき。 それが、世界と日本のためなのだから… reut.rs/3uSFPZR
既設原発に強制停止を強いてきた原子力規制委・規制庁は、電力会社の経営圧迫だけでなく、結果的に電気料金引下げを邪魔してる。 原子力規制行政を改革しないと、電気料金は下がりようがない。 chugoku-np.co.jp/localeco/artic… 8年ぶり最終赤字。島根原発再稼働時期も定まらない。当面苦しい経営環境…
も一度言う。 言葉だけじゃ電気代は下がらない。 国政判断で、全ての既設原子力発電所の再稼働準備を要請(指示)すべし。 首相が前面に立って、国民(と原子力発電所立地自治体)に説明・説得すべし。 エネルギー安全保障は、国政なのである。 twitter.com/jijicom/status…
日本のこれまでのコロナ対応を見るに、感染者数が激増してる国からの入国は厳に規制すべきだ。 日本は、感染者数を重視した政策運営をする政治だから… news.yahoo.co.jp/articles/30f38… 「岸田さん、春節の入国制限を」中国のコロナ感染爆発「20日で2.5億人」報道、アメリカはビザ発給停止
発電しながらでもテロ対策はできる。 停止させ続けることに安全上の意味なし。 規制不況をいつまで強いるか… 規制手法を工夫すべきだ。 nikkei.com/article/DGXZQO… テロ対策不備が相次ぎ、規制委が21年に是正措置命令。山中氏は「私の認識としてはあまり変わらない」と語り、再稼働が当面困難との認識…
これが実用化されれば、大量・安価・安定電源の選択肢が飛躍的に拡大する。 nikkei.com/article/DGXZQO… 浮体式原発、英社に出資 今治造船・尾道造船など13社 浮体式原発は地震の影響を受けにくく、陸上の原発に比べ建設費用も下げることができる。世界的に需要増が見込まれ…
甘々過ぎた開発ルールの結果がこれ。 311震災以降、再エネ開発を盲目的に礼賛したNHKなど大手マスコミは、どう弁明するのか…❓❓❓ 酷ぇ話だ。 nhk.or.jp/kagoshima/bous… 姶良市で7月に起きた土砂災害 その背景には 全国で大規模な太陽光発電の造成地のおよそ1割で土砂災害が発生し…
海洋放出するのは、 「汚染水」ではなく、 「汚染水」を科学的にも健康上でも全く問題ない水準にまで処理した『処理水』。 何ら心配ない。 fnn.jp/articles/-/347…
太陽光・風力は化石燃料代替として頼りにはできないという現実を、政治的にも認めたドイツの話。 fepc.or.jp/library/kaigai… 「22/23年冬季の電力系統安定化のため、運転中の原子炉3基を23年4月15日まで維持する」というショルツ首相決定を受け法改正案決定…
あのね、欧州は原発回帰じゃなくて、今までも原子力が電源構成で第1位なわけょ。 そんなことも知らずにこの記事見出しかょ… 〜CO2排出しない電源として原発活用を求める声が欧州で広がってる。福島原発事故は欧州世論に影響与えたが、再び原発回帰に向かう背景に何が… mainichi.jp/articles/20211…
日本のLNG消費の6〜7割は火力発電。 311震災以降に政治的に強制停止し続けている既設原子力発電所を正常稼働させれば、都市ガス使用制限は不要。 今そこにあるエネルギー源を使わない愚策を続け、国民に負担と犠牲を更に強いる制度変更をするという国内外に説明不能な話… www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
EU方針に一喜一憂する必要なし。 日本も他国と同様、独自路線で進むべし。 エネルギーは“グリーン”だけが付加価値ではない。 chunichi.co.jp/article/394022… EUは原発を天然ガスと共にグリーン投資先として認定。低炭素手段として「役割がある」と。原発推進派と脱原発派に二分する中、各国反対する可能性…
廃棄物云々で原子力がダメなら、太陽光もダメだろ。放射性廃棄物は厳重管理されるので環境影響無し。再エネ偏重の御都合主義。廃棄太陽光パネルはかなりヤバいはず… fepc.or.jp/library/kaigai… EUタクソノミーは20年から施行。原子力は放射性廃棄物管理問題等により現時点で適格とみなされてない…
火力発電用燃料費が高騰すると、今の日本では殆どの既設原子力発電所が強制停止させられたままなので、電気料金値上げは防げない。 全ての既設原発をフル活用すれば、早ければ数ヶ月以内には再稼働し、その直後から徐々に電気料金を下げることができる。 それは、政権与党の政治判断で実現できる話。 twitter.com/nhk_news/statu…
脱原発は世界の潮流だ❗️とか語ってる日本在住の反原発勢力は、このEUの姿勢をどう評価するのかという話。 もっとも、今もEUの電源構成では原子力が最大ではあるが… 〜欧州委員長、「原発は必要」 脱炭素化へ活用―燃料高騰が背景・EU 脱炭素実現へ再エネと共に活用姿勢… jiji.com/jc/article?k=2…
中国側が何と言おうと、福島第一原発『処理水』は、科学的に問題ない。何らか嫌がらせをするならば、それは仕方ないこと。 news.yahoo.co.jp/articles/ef1b4… 福島第一原発の処理水放出計画 IAEAは評価も中国猛反発 海洋放出に反対する特別番組を連日放送する中国国営の中央テレビ
稼働可能な原子炉での311震災事故の教訓を踏まえた対策は、悲観的な観点に立って施されています、とっくの昔に。。 今ダラダラやってるのは、震災事故とは無関係な数多の上乗せ規制。しかも、原子炉とは無関係な工事ばかり。 それにより、エネルギー安全保障や安価安定供給態勢が悲観的… twitter.com/ogawabfp/statu…
風評加害者となってる元首相グループ。 元気な高齢者は子孫に害を撒き散らす高齢者にならないよう努力する必要があるという話。 〜菅直人、小泉純一郎両元首相ら「多くの子供が甲状腺がんに…」 福島の関係者が反発 sankei.com/article/202201… @Sankei_news
ドイツが『脱・脱原発』に転換すると、日本の脱原発論者たちは大変困るだろうという話。 脱原発を続けないならば、脱炭素は退めないといけない。 脱原発と脱炭素は両立できないからだ。 〜原発巡る論争ではドイツ敗北の可能性が大 nikkei.com/article/DGXZQO…
“脱炭素”は一時的投資ブームを起こす道具程度に思っとくべき。 安価安定電力供給源たる化石燃料の代替は原子力(核燃料)と水力だが、それでも化石燃料の全てを代替できる訳じゃない。 化石燃料の高効率利用こそ持続性が最も高い。要するに、促進すべきは『低炭素』なのだ。 news.yahoo.co.jp/articles/92c04…
今重要なのは、国政判断で電力9社に対して再稼働準備を指示(実質的には要請)すること。 安全性には問題ないので… 〜萩生田経産相、原発再稼働「重要」 ウクライナ情勢めぐり sankei.com/article/202203…
これをちゃんと読めば、福島第一原子力発電所の #ALPS処理水 の海洋放出には全く問題ないことがわかる。 というか、海洋放出しない方が問題だということもわかる。 tepco.co.jp/alps_guide/
太陽光は重要なエネルギー資源だが、これはインドのような広大な平地を持つ国だからできること。 この膨大な数の太陽光パネルは、20年前後で廃棄されるのだろうが、処分地も広大な面積となるはず。 想像するだけで、凄まじい話。。 twitter.com/afpbbcom/statu…
汚染水は海洋放出されないので何ら心配ない。 海洋放出されるのは、基準値を遥かに下回る『処理水』。 この虚しい運動と報道は、放出するまで続く。 news.yahoo.co.jp/articles/c590c…