上丸洋一(@jomaruyan)さんの人気ツイート(リツイート順)

1301
ちなみに結果は、河野太郎20%、石破茂18%、小泉進次郎15%、安倍晋三11%、菅義偉4%。いない14%。
1302
隠ぺい、改ざんが露見してなお開き直る為政者と、いくらなんでも、いくらなんでも、いくらなんでも、それはウソでしょうという人々の良識とのたたかい。それがモリカケだ。人々の良識と批判精神がジャーナリズムの権力監視を支える。
1303
会議で出た発言をすべて記録するのが議事録。説明補助者だからという理由でその発言を記録しないのでは議事録にも議事要旨にもならない。議事録に全部書いてある、というのはウソっぱちだったのか。これじゃほとんど怪文書だ。
1304
花見前夜祭。「事実関係が明らかになっていない中で、報道に基づいて参考人を呼ぶことはできない」と自民党。 報道の通りだから呼べない、と正直に言えばいい。 国会での虚偽答弁なのだから国会で事実関係を明らかにするべきだ。 次は捜査中だから呼べない、 公判中だから呼べない……か。
1305
安倍氏は余計なことばかりいっぱいしゃべって肝心のことをケムにまく。 菅氏はムッとした顔つきと「問題ない」という決まり文句で疑念の声をブロックする。 それぞれの隠蔽・ごまかし話法。
1306
「自衛隊はもはや戦力と呼ぶほかない、憲法は戦力の保持を認めていない、だから憲法を改正する(もしくは自衛隊を縮小する)」というなら賛否は別にして、論理としては通る。それを首相は「自衛隊は戦力ではない。だから憲法に反しない。でも憲法を改正しなければならない」というから支離滅裂になる。
1307
首相「危険な普天間飛行場を一刻も早く移転・閉鎖したい。そのためには辺野古の基地建設が唯一の選択肢だ」 ――なら辺野古の基地はいつできるのか? 首相「現時点で確たることを申し上げるのは困難」 おいおい。
1308
働き方改革法案、可決成立。 むしろ、残業代不払い合法化・労働者働かせ放題法案とでもいうべきか。次は海外ギャンブル業者日本進出推進法案の採決ですか?
1309
大阪市長でありながら大阪市の廃止を主張してきた松井氏に、市民が退場を宣告したかっこう。公明党にも大きな打撃となるだろう。
1310
敵基地攻撃なんて専守防衛の憲法の枠組みを大きく踏み外している。それをやるならまず、憲法を改正するしかない。その手続きを踏まずに、なし崩しに既成事実化するのが自民党の手口。自民党は敵基地攻撃能力を持つことで、この国の基本である立憲主義をも破壊しようとしている。
1311
中曽根首相の2度目の靖国神社公式参拝を押しとどめた要因の一つは後藤田正晴官房長官の存在だった。中曽根は自分とは意見の異なる後藤田を近くにおき、多少なりと行動を抑制した。ところが安倍首相はイエスマンだけ近くにおき、トモダチ優遇を恥じない。大きなちがいだ。
1312
菅首相の辺野古対応を見るにつけ、この人は世論に押されて政策を変更することを最も嫌うようだ。民意は選挙で示される、個別の政策でいちいち世論に耳を貸す必要はないと。反対意見を切り捨てること自体が政治目的となっている。学術会議しかり五輪またしかり。それで命と健康を守れるのか。
1313
「大臣は……と答えるにとどめた」という表現を、どの新聞の政治記事でもよくみかける。 しかし、別に「とどめた」わけじゃなくて、「……としか答えられなかった」とか、さらに言えば「……と正面からの答弁を避けた」とか「逃げた」とかいう方が正確ではないか。実際、政府は逃げの答弁ばかりだ。
1314
検察官の定年延長。法相は「首相や官房長官の指示はない」とムキになって答弁するが、法務省内で法解釈の変更をめぐってどんな議論がなされたのか、その過程を示す文書を示さずに「口答決裁」したというのでは、だれも納得できない。 「あれ、頼むね」 「はあい」 これが真相でしょう。
1315
英国のエリザベス女王が亡くなった。世界中から哀悼の声があがる。それにひきかえ……世論調査で過半数が「反対」「評価しない」と答える日本の元首相の国葬って何なんだ、という疑問がいよいよつのる。
1316
ようこそ緊急事態宣言下の日本へ……。 なにがオモテナシの国だよ。
1317
「五輪中止論はけしからん」とあなたが声を大にして言えば言うほど、「だったら、おれは中止に賛成だ」という人が増えるかもしれません、竹中さん。
1318
「人類がウイルスにうち勝ったあかしとして五輪を開催する」と首相。 ウイルスに勝つまでは五輪を開かないという意味か。いやいや、そうではなくて、五輪を開くことをもって(本当は負けていても)勝ったことにしようという意味なのだろう。前の首相以来、スリカエばかり。
1319
元号は、日本人の視野を日本の内側に閉じ込める一つの「壁」のような役割を果たしているのではないか。空間的にも、時間的にも。 世界の中に日本があるのでなく、日本の外に世界がある、というような。
1320
安倍、菅両氏に共通するのは、説明責任を果たそうという姿勢の決定的な欠如である。国民の疑問や野党の質問に正面から答えず、その場しのぎで逃げる。自らの失敗や誤りを潔く認め、責任を引き受けることもしない。「説明責任は、憲法上の義務でもあります」……千葉大教授の大林啓吾氏は語る。朝日社説
1321
去年は、核兵器国と非核兵器国の「双方に働きかけを行うことを通じて、国際社会を主導していく」と述べた。今年は「橋渡し」。で、この1年間、首相は何をしたのだろうか。
1322
石原伸晃氏が「大物議員」であったとは、うかつにも今回の落選で初めて知った。
1323
まだ12月初旬だというのに、国会は冬休みに入るのが早すぎる。コロナ、花見、学術会議……。会期延長して議論しないなら何のための国会議員か。自民党は国会から逃げてばかりじゃないか。
1324
「選手や大会関係者の感染対策をしっかり講じて、安心のうえ参加できるようにするとともに、国民の命と健康を守っていく」――首相は5月12日の1日だけでこの答弁を17回繰り返した。朝日新聞。 質問を蹴飛ばすための答弁だからそうなる。 誠実に答える気が少しでもあれば、こうはならない。
1325
トランプ大統領が北朝鮮に核兵器の廃棄を求めるニュースを見ていると、米国だって廃棄しなよ、と突っ込みたくなる。