小山(@iikagenni_siro_)さんの人気ツイート(新しい順)

876
デマを元に人様をレイプ魔扱いしといて無罪放免ってマジで常識的に考えてありえないんだが、そのありえないことを平気でするのがフェミニストなんだよな…。
877
「腐ェミに楯突いたら男性向けコンテンツがさらに燃やされるぞ!」という敗北宣言がここまでシェアされてるの見ると、腐ェミが男性向けコンテンツを燃やし続けてたのは運動方針として正しかったんだなぁ…と思ってしまう。 twitter.com/frozen_sealion…
878
「肉便器扱いしてたセフレが急に結婚とか言い出して怖い」とか言ってるのと同じですよ。人をモノとして見てる側が100%全力の被害者ヅラするの意味がわからん。
879
ぬいペニ、「人間をぬいぐるみ扱いしてたら急に人間だと主張してきて怖かった」という完全にサイコとしか言いようのない主張なんだよな。人間をぬいぐるみ扱いする方が100%おかしい。
880
アニメの感想ブログが「論文」として業績になってしまう学問分野、本当に真顔になる。 twitter.com/mankodaisuki58…
881
1999年以前に腐女子が存在しなかったなら、るろうに剣心とか幽遊白書のエロ本作ってた連中は何物なんだよというだけの話なんだよな。
882
フェミニズムに論理的一貫性なんぞカケラもないということがよくわかる一件ですよね。女性向けエロは決死擁護。男性向けエロは全否定。マジであいつら女を優遇すること以外何も考えてない。
883
>>堺市立図書館で2008年に起きたBL小説廃棄要求事件の際に、図書の排除に抗議して監査請求を行った上野千鶴子さん ほんまやw 上野千鶴子もBL決死擁護しとる wan.or.jp/article/show/4…
884
実際に規制くらったBL作家が「男性向けは規制してもいいから女性向けだけは見逃してくれ!」と騒いで炎上した一件とかわかりやすいですよね。「BL無罪」という女性特権があるから男女オタクは連帯できない。 twitter.com/Hideyuki_Tozaw…
885
まぁしかし「いざという時に誰も助けてくれない」という事態に陥ったら普通は自分の至らなさとか過去の行動とかを内省するんだけど、「なぜ私を助けないんだ!いい加減にしろ!!」と逆ギレできるの本当に凄いと思う。自己肯定感が天元突破してる。
886
「私たちを助けないともうお前の味方はしないぞ」と言う資格があるのは「味方」としての実績を積み上げてきた人間だけなのよ。お前ら明らかに敵じゃん。そりゃ誰も助けんわ。
887
腐女子の全体的傾向が明らかに表現規制派だったからBL無罪論が反感買ってるのに、「規制に反対する腐女子もいた」とか「私は反対してた」とかでなんか言った気になる腐女子がいるの草しか生えないんだよな。いい加減に個別的幻想の世界から出て来い。
888
問題ある団体が児童福祉予算を不当な方法で浪費してるというのは、本来必要な児童のための予算が削られてるってことですからね。「colaboは現に人を助けてる」んじゃなくて「colaboは支援が必要な児童からお金を盗んでる」んですよ。疑惑が本当なら。
889
1億7000万円って児童養護施設の年間予算とほぼ同じですからね。養護施設は定員平均50人くらいで子供6人に対し職員1人が常勤してる。Colaboとどっちが社会的インパクト大きいかって言ったら確実に平均的な児童養護施設でしょ…。
890
2021年度のColaboの計上収益は1億7600万円(その大部分が税金)で、これだけあれば100人以上が生活保護受けられるわけだけど、実際にColaboのシェルターにいるのは数人なわけでしょ。巨大な金の無駄だよなぁ…。相談事業等含めても効率が悪すぎる。
891
反ワクチンなんかは典型ですね。「ワクチンは闇の組織が創った生物兵器」みたいのから「ワクチンの有効性はそこまで顕著とは言えないんじゃないか?」みたいのまで幅広いわけだけど、「陰謀論」とか「反ワクチン」みたいなマジックワードが出るとみんな思考停止して敵を叩き始める。レッテルのパワー。
892
雑草という草がないように、「陰謀論」という論も存在しない。「根拠が薄い立論」や「主張の裏どりが不可能な立論」や「主張が相互に矛盾する立論」があるだけ。「陰謀論」というレッテルを振り回すと個々の立論に対する解像度が弱くなると思う。
893
公害問題や北朝鮮の拉致なんかも長らく陰謀論扱いだったわけで、「陰謀論」とされた見解が後にひっくり返ることなんか日常茶飯事なんですよ。だからこそ何かしらの見解に異を唱えるときは論拠を必要とするわけですけど、「陰謀論」という便利な言葉はそういう知的態度を破壊しちゃうんですよね。
894
「〇〇をやると陰謀論に強くなる」みたいな話、そもそもなんらかの見解や思想を「陰謀論」と根拠なしに断ずる知的態度自体が論外なんだけど、そういう方向には話が進まないあたり「陰謀論」という名のレッテルは今後も永久に残り続けるんやろなと思う。
895
今年の4月に炎上したBL作家の星崎レオ氏も「BLだから燃えた」のではなく「女性は成人向けブースに入れないからBLは特例で有害図書に指定するな」とか言ったから燃えたわけでしょ。そもそも表現規制推進派の首魁が女性優遇を求めるフェミニストなわけで、そいつらと同等の主張すればそりゃ燃えますわ。
896
櫻井のオナホみたいな人間を二度と出さないためには自由恋愛というシステムそのものを否定する以外に方法はないけど、それは嫌だっつうわけでしょ。櫻井を叩いてる連中の主張、要は「女は自由に恋愛するが、男は責任を取って結婚しろ」ってことだからね。カスとしか言いようがない。
897
30代童貞の男 ⇨容姿がキモい、人間性がゴミ、女性へのアプローチ方法がおかしい、自己責任 既婚者に10年弄ばれた女 ⇨女性の大切な10年間を奪うなんて許せない!相手の男は鬼畜!!犯罪者!!! 前者が自己責任なら後者もフツーに自己責任でしょ。非モテってだけの話なんだから。
898
非モテ女が自由恋愛に負けただけの話を「適齢期の大切な10年を奪われた」とか被害者ヅラして語るのどうかと思うんですよね。30代の童貞男を「青春を奪われた被害者」と見做せるなら一貫してると思いますけど。
899
胃ろうの保険点数を引き下げたら胃ろうの実施件数が激減するのめちゃくちゃウケるな。「命の問題をカネで語るな!」と騒いでた医師連中はこれ知ってて言ってたんだろうか。
900
「女性の性役割は尊ぶべきだが男性の性役割は軽んじるべき」という性差別としか言いようのない主張を「夫婦の間には尊厳がベースにある」とか「2人で決めた夫婦の形」みたいな綺麗事で包める面の皮の厚さ、見習っていきたい。