1
									
								
								
							「成り上がりほど後天的に見に付けた奢侈品や教養でマウントを取りたがるが、本物の特権階級は振舞い自体が階級の証になるので奢侈に興味を示さない」というブルデューの文化資本論そのままの光景が開陳されてて真顔になる。
jisin.jp/koushitsu/2124…
							
						
									2
									
								
								
							チェンソーマン、被虐待児童が回復していく物語なので、デンジくんが食欲や性欲丸出しなのはかなり重要な要素なんですよね。物語後半の「10人くらい彼女ほしい」のくだりも、欲望の回復が支配から逃れる原動力になるという意味で作劇上絶対に削れないポイント。 twitter.com/LDK1B_T/status…
							
						
									3
									
								
								
							ぶつかりおじさん、遭遇したことない人は人生で1度も遭遇しないのに、遭遇する人は何度も何度も遭遇してるのがめちゃくちゃ面白いんですよね。要は自分からぶつかってる人は何度も何度も人にぶつかるというだけの話なんだけと、メタ認知能力が低く他責性が強いとこの単純な構造に気付けない。
							
						
									4
									
								
								
							チェンソーマンのマキマにせよワンピースのウタにせよ、母性的な包合を武器に「やさしい支配」を目論むキャラクターがラスボスなのめちゃくちゃ時代を感じるんですよね。少なくとも世の男の子たちは「母殺し」を成し遂げてくれる英雄を求めてるんだと思う。
							
						
									5
									
								
								
							眼鏡にスーツの男が礼儀正しく話す
→キモ…女に媚びてくんなよ。チー牛は氏ね
全身タトゥーのどう見てもまともじゃない男が礼儀正しく話す
→こういうのが本当の人格者だよね。内面も見た目もすごく素敵!!
これが「モテと暴力性」です。 twitter.com/pikapikausacha…
							
						
									7
									
								
								
							これ厚生省の「若年女性支援」マニュアルからの引用なんですけど、おぞましいですよね。なぜか婦人保護施設や民間支援団体はあらゆるメンタルヘルスの問題に対処できるという前提で施策が作られてる。医師も心理士もPSWも薬剤師も看護師も居ないのに。素人しか居ないのに。
mhlw.go.jp/content/000941…
							
						
									8
									
								
								
							「日本最大の芸能事務所の代表が事務所の未成年タレントをレイプしまくってました!しかも数十年前から日本では常識で、それを知りつつファンも楽しんでました!告発してもテレビも新聞も取り上げません!」
↑この状況を知ったときBBCの担当者の顔マジで気になる。
							
						
									9
									
								
								
							これが本物の「市民運動」なんですよ。市民の問題意識から運動が始まり、市民の義援金や支援によって運動が拡大していく。市民運動を名乗りながら国に金をタカる運動ばっかやってるとわからなくなるのかもしれんけど。 twitter.com/fujitatakanori…
							
						
									10
									
								
								
							ほとんど記事が「性暴力」「性虐待」とタイトル付けられてるのに、実母が加害者だと「性の悩み」になるのウケるな。 twitter.com/igayaorigin/st…
							
						
									12
									
								
								
							オタク「俺が毎週コンカフェ行くのは性欲じゃないんだよねw 一緒に居てくれるのが嬉しいって言うか…推しの夢を応援したいって言うか…だから推しに対しては性欲とか無いしね?w」
↑このレベルのキモ発言である自覚を持ってほしい twitter.com/mamemamemamec2…
							
						
									13
									
								
								
							これずっと言ってるんですけど、新宿って地理的にマジモンの低所得層はアクセスできない場所なんですよね。地価が安い埼玉や東東京から来ようとすると片道500円くらいかかる。なので治安もそこまで悪化しない。一方で大阪は街全体がコンパクトなので中心部の治安がちゃんと悪くなれるんでしょうね。
							
						
									15
									
								
								
							男性の自殺やホームレスというガラスの地下室問題をガン無視して「とにかく女性を支援しろ!」と連呼してきた人たちが「暇空茜はなぜ◯◯問題を気にかけないのか!」と叫ぶグロテスクさ凄いな。 twitter.com/miraikogoods/s…
							
						
									16
									
								
								
							「芸能事務所代表による未成年児童への連続強姦事件」すらまともにメディアで報じられないの、マジで男性に人権はないんだなという気持ちになる。
sn-jp.com/archives/120664
							
						
									19
									
								
								
							女性らしさは自分にはありません!
↓
号泣しながら元上司(男)に電話
「女らしさ」の塊で草しか生えない twitter.com/palettalk_/sta…
							
						
									20
									
								
								
							これは女子の側にも全く同じことが言えて、フルタイムで働いてる兼業主婦の方が専業主婦よりちゃんと家事できたりするんですよね。「スペックが高いとなんでもできる」というよりは「スペックが低いとなんにもできない」感。 twitter.com/soave214/statu…
							
						
									21
									
								
								
							米国だとゲイは自宅を放火されたり冗談ではなく殺されたりするので抵抗するために結束してプライドパレードとかやってるわけなんだけど、日本のゲイは良くも悪くも「埋没」できちゃうので抵抗運動が盛り上がらないみたいなとこはあるんですよね。どっちが「同性愛に寛容な社会」か?という。
							
						
									22
									
								
								
							あのな、お前ら女は自分にマンコ付いてるから「私たちマンコの専門家です!」みたいな顔してるわけだけど、こっちはマンコを舐める専門家なんだよ。エンドユーザーなんだよ。エンドユーザーが臭いって言ってんだよ。消費者の声を真摯に聞け。 twitter.com/iiko005/status…
							
						
									24
									
								
								
							語り口がまんまカルト宗教から脱退した人なんよ
AKBに2000万を注ぎ込むも...岡田奈々騒動で「人生取り戻した」 グッズ大量破壊のファンに聞いた決別の背景
news.yahoo.co.jp/articles/6d64d…
							
						
									25
									
								
								
							Colabo、提訴記者会見でも「女の子たちの声」として被支援者にコメント取って発信させてるんですよね。つまり炎上中の訴訟にも当事者を巻き込んでるんですよ。マジでありえないです。
							
						 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									