小山(@iikagenni_siro_)さんの人気ツイート(古い順)

1
ひろゆき、良くも悪くも「芸人」として受容されすぎて、日本最著名のIT起業家であることがほぼ完全に忘れ去られてるのなんなんだろうな。クソどうでもいいトーク番組に出す暇あったら2ちゃんねるがGAFAに(せめてredditに)なれなかった理由とかを特集してほしい。
2
ゼロ年代初頭のITバブル期に日本で最大級アクセスが集まるサイトでありながら、金融機関からの融資もIPOも経ずひたすら個人サイトの延長で運営し続け、最終的にオワコンになった2chって日本の起業風土がゴミカスであることの象徴みたいな事例だと思うんですよね。ひろゆきの無能だけが理由ではない。
3
なんでアラ太郎ちゃんが凍らなくて俺だけ3回も凍るんだよ twitter.com/mousukosikane/…
4
「反権力」を拗らせると、自分が「権力」側に立ったときそれを自覚できなくなるんですよね。児童福祉分野の支援者がそういうマインドになるのは最悪のパターンと言っていい。 twitter.com/erishibata/sta…
5
2chのソースコードを誰が書いてたのかみたいな話も含めて、日本インターネット史における最重要サイトだった2ちゃんねるがなぜ覇権を取り、なぜオワコンになり、なぜ大企業化できなかったのか、という話を自分は知りたいんですよね。芸人ひろゆきではなくスタートアップ創業者ひろゆきの話が知りたい。
6
営利化に成功したTwitterやFacebookは検閲としか言いようがない削除基準を設けて米議会の対立要因にすらなってるわけですけど、2chは完全な自由主義を掲げて営利化できないけど文化的には大きな爪痕を遺したわけでしょ。自由の国アメリカは検閲を選び、自由がないと言われる日本は自由を選んだと
7
メガリア(韓国の急進的フェミニスト)の本読んでるんだけど、マジで下ネタのオンパレードで狂ったコロコロコミックを読んでる気持ちになる。
8
思わずクリをポンと打つな
9
チェンソーマン、被虐待児童が回復していく物語なので、デンジくんが食欲や性欲丸出しなのはかなり重要な要素なんですよね。物語後半の「10人くらい彼女ほしい」のくだりも、欲望の回復が支配から逃れる原動力になるという意味で作劇上絶対に削れないポイント。 twitter.com/LDK1B_T/status…
10
「支配的な母親(マキマ)と被虐待児童(デンジ)の閉じた関係性」を破壊できるの、外部の異性くらいなんですよ。だからマキマはデンジくんに女ができそうになるとすぐに殺してしまう。チェンソーマンの物語にとって、デンジくんの性欲は唯一の希望なんですよね note.com/wakari_te/n/n6…
11
「男性の欲望を否定したい(去勢したい)」というのが現代女性の共通した願望なんですよね。だから去勢された男性たちがひたすら何かを守るため身を滅ぼしていく鬼滅の刃は女性を中心に大ヒットした。チェンソーマンは真逆の物語なんで女ウケはあんましないと思ってます。
12
「男と女子供では命の値段が違う」と国が明言する時代。 twitter.com/mhlwitter/stat…
13
「発達障害の大半が無職」みたいな話、極論を言うとそもそも無職のことを発達障害と呼び始めたのが始まりなので、卵が先か鶏が先かみたいなところはだいぶあるんだよな。医療化していい議論なのかだいぶ議論に思う。 hattatu-matome.ldblog.jp/archives/57943…
14
厚生省の設置してる相談窓口も、「女性向け」「LGBT向け」「外国人向け」などはありますが「男性向け」だけはありません。最も自殺率の高い男性が、厚生省の自殺対策では最も無視されてる。 since2011.net/yorisoi/ twitter.com/mhlwitter/stat…
15
自殺者は圧倒的に「男性の無職者」に偏ってるわけですから、本当は「失業中の方」「借金のある方」みたいな専門窓口が必要だと思うんですけどね。以下のグラフは令和3年版の自殺対策白書より引用。 mhlw.go.jp/content/1-1.pdf
16
自殺者のボリュームゾーンである中高年男性と若い女性じゃ相談内容は全然違いますからね。性被害に専門窓口が必要なように、中高年男性にも専門窓口は絶対必要なんですよ。特に自殺者の多くが中高年の無職者に占められてるんだから「失業者」向けの専門窓口は必須に近い。なぜそれがないのかと
17
あまりに予測精度が高くて驚愕してる
18
>>標準的なケアは“男性向け”に調整されて 一応言っとくと、あらゆる自殺対策施策は女性の方が利用者数が多いです。たとえば「いのちの電話」の出してる統計を見ると、2021年度の受信状況は男性255,638件に対して女性270,643件。あなたのような差別主義者は信じないでしょうが twitter.com/un_known_kurag…
19
「友人なり教師なりカウンセラーなり彼氏くん以外にもメンヘラには必ず理解者が現れる」という世界観なの、とことんまで「女」って感じ。
20
大半のメンヘラ男性には理解のある彼くんも理解のある友人も理解のある教師も理解のあるカウンセラーも現れないんだけど、そういう世界のことをカケラも想像できないんだろうなと思う。
21
「障害者」というのは基本的に「人口の下位数%の賃労働に向いていない人」を意味する言葉でしかないので、仮にいま存在する全ての障害者を外宇宙に射出しても新たな障害者がまた新しく人口の数%生まれるだけです。
22
「下位数%の劣位者をどう社会に包摂するか」という問いが障害問題の核心だと俺は思ってるけど、昨今は「誰が下位数%なのか」の認定が恣意的すぎて包摂に向けた努力をがんばろうという気持ちにあんまなれないんだよな。発達障害に世間がどんどん冷淡になってるのもそういうことだと思う。
23
ゴールデンカムイ、ゲイネタを主軸に据えた北海道バトル漫画という認識だったのでポリコレ的に正しいとか言ってる腐女子見ると「お前らは相変わらずゲイにも人権があることを認識できへんのやな」と思ってた
24
「生理は甘え」みたいな内容のnote書いたらいつもの10倍くらい女性読者からの応援メッセージ来たんですよね。生理を理由に周囲の配慮を求める女、マジで女社会で嫌われてるっぽい。 twitter.com/shanice7954063…
25
健常者の育児エッセイ漫画読むと、子供とちゃんとコミュニケーション取っててビビるんだよな。発達専業主婦の育児エッセイだと基本「自分がいかに傷ついてるか」しか描いてないんだけど、健常者は「いかに子供と相互理解を築くか」を主題にしてて真顔になる。