小山(@iikagenni_siro_)さんの人気ツイート(いいね順)

826
社内婚の割合が急減したのは実はかなり最近で、出生動向基本調査を見ると第16回b(集計2018年~)からですね。2017年からのMeTooと2020年からのコロナがマジでデカかったことが伺える。 白饅頭日誌:4月5日「恋愛弱者男性」|白饅頭 @terrakei07 #note note.com/terrakei07/n/n…
827
ほとんどの男は痴漢を見つけたら通報するなりして対処するけど、ほとんどの女はフェミが何やってもスルーですからね。それでいてフェミが獲得した利権にはちゃっかり乗っかる。切断処理せず共犯である自覚を持ってほしい。 twitter.com/yamatoiroha052…
828
Z世代、ガチであんま性欲無いっぽい。いや無いことは無いと思うんですが、時間やお金などのコストを割いてまでやることじゃないと思われてると言うか…。 twitter.com/kawara666/stat…
829
若者の恋愛離れも、彼らと接するとなんか腑に落ちゃうんですよね。あそこまでジェンダー平等を当然視してれば慈悲的差別が絶対に必要になる自由恋愛からは距離を置きたくなるのは自然だと思う。 twitter.com/KiLU0avIYtDNcz…
830
児童支援でもなく障害者支援でもない「若年女性支援」という新たな枠組みを作ること自体に無理があるんだよ。なんの公益性もないだろ。売防法の亡霊をいまさら持ち出すな。
831
殴ったから抵抗されてるのを「加害」と認定しちゃう人たち、完全にこれと同じ。
832
性自認という内心の問題を他人が客観的に判断するなんて不可能なんだが、なぜか容姿が良いと「心が女性」であると認められやすいのでトランス女性は容姿改善に躍起になるんですよね。で、これはシス女性にも同じような構造(ルッキズム)があると。
833
腐女子に至っては「私たちは同性愛者の理解者」とか寝言ヌカし始めるでしょ。マジで氏ねという気持ちになる。
834
「女性を支援して優遇すれば社会進出するはずだ」というのが日本の女性支援の基本スタンスですが、あまりに海外の実情を知らないとしか言いようがないんですよね。支援や優遇はむしろ女性を社会参加から遠ざける。ニートを養い続けながら「なんであの子は働かないんだろう?」とか言ってるのと同じ
835
「田を耕さないと詩を作る余裕はできないよね」という話に「田んぼ耕しながら詩も作ればいいじゃん!」と反論する馬鹿。こんなんが大学教授として碌を得てるの絶望感しかないわ。 twitter.com/fzk06736/statu…
836
ぺこーらにスパチャし過ぎて割とデカい借金負ったオタクとか無数にいると思うけど、そういうオタクのことは誰も同情してくれないことに『性差』を感じる。 twitter.com/beiyeu3/status…
837
DV被害や性暴力被害などの高度な専門性を有する問題にド素人の民間支援団体を当てようというのが若年女性支援の基本的な枠組みですけど、そんなものに何の社会的意義があるんですか?女性は弱者だから守らなきゃというなら尚更そんなゴミどもに任せちゃいけないでしょ。
838
>>堺市立図書館で2008年に起きたBL小説廃棄要求事件の際に、図書の排除に抗議して監査請求を行った上野千鶴子さん ほんまやw 上野千鶴子もBL決死擁護しとる wan.or.jp/article/show/4…
839
男性支援があまりに乏しすぎて被害者が支援と繋がるイメージを持てない、というのが最も合理的な説明だと思います。女性支援は腐るほどありますが男性支援は皆無と言ってよい状況なので。
840
大学卒業してから市長選に出るまで何してたのかがいくら調べても出てこないんだが、もしかして大学出てすぐ市長選に立候補したのか…? twitter.com/jyusouken_jp/s…
841
>>スウェーデンでは(中略)無理な食事介助を行わず,食べられなくなっても人工栄養を行わないので,短期間で亡くなり,寝たきりになりません。そのため,誤嚥性肺炎の発症も少ないのです。 jmedj.co.jp/journal/paper/…
842
「科学的」にチベット仏教を再解釈して、誰もが再現性のある悟りを達成できる──みたいのがオウム真理教の売りだったんですよね。実際にパーリ語仏典の翻訳活動とかもやってて、その「学術的」な雰囲気に日本中のインテリがコロッと騙された。 twitter.com/TERRA_DRIVE/st…
843
フリーセックスしまくりのポリネシア人に白人入植者が「えっちなのはいけません!」とフリーセックス禁止令出したのと真逆の光景が広がってるの、正直ふふってなる。 twitter.com/yousayblah/sta…
844
女性教員によるレイプ事件をメディアがどう報じたかはこちらの記事でまとめたんで興味ある方はどうぞ。 note.com/wakari_te/n/n6…
845
男子児童からの性相談に女性相談員が乗ってることからしてもうおかしいんですよね。中年男性が女子中学生の性相談に応じて性虐待の事実が発覚した後「レイプされると女は感じる」とか全国紙で書いたらどうなりますか?っつう話なんですよ。 twitter.com/Dark_Pulse_Pok…
846
「喧嘩吹っ掛ける目的でジェンダー系の講義取りました!」みたいな報告、自分もここ1年くらいでかなり頂くようになりました。若い世代が本格的にフェミニズムに(批判的な)興味を持ち始めてる感ある。 #マシュマロを投げ合おう marshmallow-qa.com/messages/915a0…
847
これは単身世帯で考えるとより明確になると思う。シングルマザーが稼得労働の他に育児や料理等の「労働」をしても誰もその「労働」に対価を与えてくれない。当然ですよね、自分で自分に給料を出すことはできないんだから。受益者が自分になる労働は「労働」ではない。 twitter.com/iikagenni_siro…
848
なぜ男性の性被害者はいつまでも不可視化されるのか?結論から言うと、支援者からマスコミから言論人までありとあらゆる「良識派」とされている人々が加害者のレイプを全力で応援してるから…という話。 note.com/wakari_te/n/nf…
849
精神症状が出やすい環境というのは間違いなくあるわけですよね。いじめられてクラス中から無視されてるとか、毎日レイプされてるとか、高齢独身とか。そういう環境との関わりが強い精神症状を「ただの鬱」みたく単純に医療化するのは極めて危険な態度なので、精神科領域ではむしろ慎まれる態度だと思う twitter.com/ono_matope/sta…
850
これマジで言ってるからね。あんなんが女性差別とか言ってるのすげえよほんと。 twitter.com/lunchbox_taro/…