有本 香 Kaori Arimoto(@arimoto_kaori)さんの人気ツイート(いいね順)

701
学生は皆、「安倍ガー」教員にどう対処したら良い評価点をもらえるかを知っているんです。あなたの学生たちが馬鹿でないことがわかってよかったですね。 twitter.com/shirai_satoshi…
702
高市さんの靖國参拝を「みな総理になると行けなくなる」と懸命に牽制する橋下徹氏。「行けるなら行ってほしいが」と保険をかけた言いぶりだが、2年前の「靖國論争」時に「中韓に配慮してA級戦犯分祀するのが現実論」と不見識を露呈させた人が、靖國に言及しなくていいよ。 news.yahoo.co.jp/articles/4c6f4…
703
岸信夫さんの防衛大臣はいい人事だと思う。岸さんは長年、商社マンだったことを思わすビジネスライクな頭の回転の早さとはっきりした物言い、明朗な雰囲気、しかも日本の歴史や国体への理解が深く、現政界きっての台湾派。キャリア・能力ともに十分でも、安倍政権の間は入閣させづらかっただろうし。
704
河野太郎候補優勢の情報に慄く霞ヶ関の人たちから、さまざまな情報が舞い込んでいます。近年、虎ノ門ニュースや私宛に一種の内部告発が寄せられることが増えました。昨年の日本学術会議の件でも複数届きましたが、マスメディアには送られなかったのでしょうか。報道の論調がまったく違いましたけど。
705
寅年の私は今年還暦、厄年でもあるので、けさ初詣に行った際、厄除けのご祈祷について伺うと、「今日午後でもできますよ」と。早速予約し先ほど再び参りました。予約の際、神職さんから「いつも(番組)見てます」とお声がけいただき、それだけでも良い気分でしたが、ご祈祷後は不思議な爽快感が…
706
これは安倍さんらしくて面白い。「東京五輪中止を決断せよ」と社説で主張した朝日新聞は今、「北京五輪対応 対話の努力も忘れるな」という社説を掲載して北京五輪開催を応援しています。いつも思うことですが、一体どこの新聞なんでしょうね。来年から「北京朝日新聞」と改名してはいかがでしょうか。 twitter.com/PeachTjapan2/s…
707
> 長年の政治と統一教会の関係が、安倍元総理へのこうした蛮行を生み出した ⬆いつ証明されたんですか。勝手に決めつける根拠は何ですか。安倍総理が殺されても仕方なかったかのように嫌らしいミスリードするのはやめなさいよ。ご遺族のことを考えたことあるんですか。あなたそれでも国会議員なの? twitter.com/abe_tomoko/sta…
708
今この方には黙ってていただきたい。 twitter.com/Sankei_news/st…
709
自殺の直接の原因はわからないし、おそらくわかりにくい。しかし亡くなった方をネット上で好き放題誹謗中傷していた人たちが、ろくに反省などしないだろうということだけはわかる。所詮そんな程度の人たち。そう思うと余計に悲しい。
710
33年前の6月4日は「天安門事件」が起きた日。この事件は毎年、日本メディアもそれなりに振り返るが、同じ1989年3月にチベットのラサで起きた事件は語られない。「チベット独立」を求めるデモを中共が弾圧、初の戒厳令をラサに敷いた。ラサと北京、全ての犠牲者の冥福を祈り、共産党独裁を糾弾する。
711
高市早苗さんと対談して参りました。総裁選出馬決意の背景、コロナ対策、経済政策、安全保障、外交などの政策論全般とともに、高市さんの意外な趣味(?)まで幅広く伺いました。掲載媒体は発売の折にお知らせします。お楽しみに。
712
昨日の虎ノ門ニュース等で、「総理辞任はない」とコメントしましたが、誤りでした。謹んでお詫び申し上げます。 twitter.com/nhk_news/statu…
713
名古屋に向かっています。隣の男性、起きているときはもちろん、寝ていても(イビキが)賑やかです。 数ヶ月ぶりに高須先生にお目にかかるのが楽しみです。
714
日本学術会議のサイト曰く「科学者の意見をまとめ、国内外に対して発信する日本の代表機関」。つまり学問自体をする場でない同会議の会員にならずとも、「学の自由」は完全に保障される。そんなことも分からない川勝氏に他人の教養レベルを言う資格なし。来年の知事選で氏が再選されないことを祈る。 twitter.com/FreeTweet000/s…
715
外界との交流が少ない学者は物言い等で誤解されがち、というツイートを見たが、全く違う。日本学術会議問題に絡んで、一部の学者が批判されているのは、およそ学者とも思えない非論理性、求められている提言をしない怠慢、学術会議を政治活動の場にし日本の安全すら脅かしかねない悪辣さゆえである。
716
トランプ大統領の出現が米国を覚醒させたことは言うまでもないが、ポンペオ氏が国務長官になったことも大きいと感じる。この元CIA長官が米外交の責任者となってから、自由主義陣営の理念を破壊し発展の歩みを阻むのは誰かが明確にされた。4年後のポストトランプはポンペオ氏か、と夢想したりもする。
717
都心はどしゃ降り。涙雨だね。
718
今日は母の命日でした。娘の私が言うのも何ですが、周囲から頼られ、病知らずでいつも自分以外の人のために動いていた母は8年前の今日、短い闘病の末、旅立ちました。普通の親がする躾の他、和歌を詠むことなども母に教わり、最期は、老いと死を私達に教えて逝きました。彼女の娘でよかったと思います
719
ツイッターでの展開を追えてなかったんだが、Colabo問題に変に首突っ込んだ国会議員。相変わらず不用意な人だね。
720
雁も鳩も飛んでから(王毅帰国後に)、茂木氏に文句を言うパフォーマンスをしながらも、結局は「実は茂木さんはきちんと仕事した」と庇い立てする出来レースの茶番劇。それで良しとする自民党議員の皆さん、国民をバカにするのもいいかげんにしたまえ。
721
ヤフコメ以上に不要なのはTVのコメンテーターではないか。TVから「不正確言説」や「偏向言説」がバラ撒かれる、その大きな要因の一つが「コメンテーター」だと多くの視聴者は既に気づいている。「ヤフコメ」なる他社活動に茶々入れるより自分たちの足元を見たほうがいい。 a.msn.com/01/ja-jp/AAPdL…
722
福田康夫、河野洋平…… という名前を見ても、ああいつもの爺たちかと思うだけだが、経団連が主催しているというのが、何とも情けない。EEZにミサイル撃ち込まれているのに。恥を知れ。 ■ 日中国交正常化50周年記念シンポジウム 東京と北京オンラインで開催 news.yahoo.co.jp/articles/bca82…
723
萩生田さんの安定感の前では、橋下氏は話のとっ散らかったオッサンにしか見えません。他の政治家、論客の皆さんも、この萩生田対応を参考になさればよい。 twitter.com/PeachTjapan2/s…
724
1日も早く入管難民法を改正して、送還忌避を限りなくゼロとし(不法滞在者や入管法違反者は速やかに送還)、入管施設の収容期間を短くし厳正化(延ばさない)すべきですね。そうすれば施設内での行き違いはなくなる。 twitter.com/ChooselifePj/s…
725
今月開会の通常国会で「”遺憾”使用禁止法案」でも可決成立させてほしい。これは冗談で言っているのではない。他国からミサイル撃たれようが、自分とこの若いモンが無車検車で「当て逃げ」疑われる事故起こそうが、「遺憾」の一言で済まそういうのはあまりにもふざけている。 a.msn.com/01/ja-jp/AASra…