426
実際に人へもインドやケニアで
100人単位の方が亡くなっていたりするのですが
マジで不思議なのが
「日本のアスペルギルスオリゼこと
米麹菌は無毒」なんです。
しかもなんで無毒になったのか
まったくわかっていません。
(続く6
427
428
後日紹介しようと思っていたけど。
こういうの実際にある話な。
例えば最近だとスロベニアで
ケシの花を食べすぎて中毒症状で
飛べなくなっている白鳥が大量にいて
死んでたり暴れたりぶっ倒れていたり
200羽以上が中毒症状になる大惨事状態。
(続く1 twitter.com/iso_zin_/statu…
429
430
431
432
433
434
435
引用元の当時の活躍映像含めて
最近のインタビュー映像も飾っておきますね。
引用元:The Most Powerful Fire Truck in The World - Big Wind. Extreme World
youtube.com/watch?v=j7Ss3B…
436
どこの国とは言わないけどさ。
汚職がはびこっている国もあるわけで
税関職員はもちろん宅配会社が普通に盗むのよ。
もちろん高価なものは保険かけて送るべきだけど
「安価に見せる」ってのは結構重要よ。
さて話し戻しますけど、
実際に日本人はマメなせいか
(続く3
437
上海の港に入るにもトラック運転手は
「通行許可証」と「PCR検査合格」が無いと
入ることはできませんし検査だけで一苦労です。
そのため物流会社も
「上海にトラックドライバーを派遣したがりません」
余計に荷物が止まるわけです。
(続く3
438
兄弟や従兄弟などが県外にいて
今度はそっちに督促状が回る可能性あるから。
相続放棄する際は
親族間のトラブル起きないように
親戚に連絡する方がおすすめかな。
ということでみなさんも
いろいろ気をつけましょうねー。
439
どう対応するか?を研究した論文。
もちろん酔った状態で相手の表情や雰囲気を
読む力は判断力落ちているから
それを読むのは落ちるんだが。
ただ例外として
「痛みや苦痛」を訴えている
表情や雰囲気を読む力は酒では落ちず
敏感に反応できるってのがわかりましてな。
(続く4
440
くれぐれもお気を付けを。
一応つらつらまとめてみましたが
引用元の製品評価技術基盤機構(NITE)の
注意喚起ポスター置いておきますね。
引用元:製品評価技術基盤機構(NITE)電子レンジ1-3
nite.go.jp/data/000004824…
nite.go.jp/data/000112951…
nite.go.jp/data/000085156…
441
442
なんか泣ける貿易話でもしてって言われたので
貿易輸送中の事故でも。
中古車輸送中に海水に使って
バッテリーやられて全車燃えるってやつ。
バッテリー火災は車に限らず時々あるんだよなー。 twitter.com/Catastrophics_…
443
酒を飲むと「全員」共感能力が落ちる。
そして道徳的な意思決定においては、
素面の時と変わらない。
人によっては元々の素養が
他者の喜ぶ顔に苦痛を覚え
他社の悲しむ顔に喜びをえる人も根底にある。
(続く5
444
445
446
これは中国のビジネスパートナーが
言っていた話ですが。
「普通の値段で同じジャンルの店が多い地区。
リピーターがやたら多い店は警戒した方がいい。
高級店でもなければ理由がある。大概○○〇(伏字」
ようは地元民が「あこはヤバイ」ってところは
避けた方がええのですが
(続く6
447
448
449
今は上海周辺で作っている商品は
日本に在庫がある商品であれば
「なんとか足りている」そんな状況です。
「じゃあ日本で作れば?」という方も
いらっしゃいますが
原料や素材はどこから輸入するの?
という話になります。
当然ですけど上海近郊で作っている
原料も多いわけです。(続く4
450