201
202
203
204
205
写真は鳥取県の北栄町から
お借りして引用させていただいたが
通称がジャンボタニシで
正式名称はスクミリンゴガイ。
タニシではない。本体も
寄生虫まみれなので危険なのだけど。
(続く2
引用元:ジャンボタニシ(貝と卵)は素手で触らないようにしましょう/北栄町
e-hokuei.net/5497.htm
206
何よりタマゴだわな。
一応マウスでの実験では
マウスに腹腔内注射した実験だと
後ろ足が弛緩し麻痺した結果が残っていますね。
とりあえず強い毒性と言われていますが
人体にどれくらい影響出るかは
ハッキリとデータは無いのですが
危ないのは間違いないので注意しましょうね。
というお話ですな。
207
208
(追記5)
当然だけど素手で触らないことと
触ってしまったらさっさと石けんで良く洗うこと。
ジャンボタニシを食べようとする方いるけど
あれは熱入れるから別だけど
料理するにしても
生きているジャンボタニシを偶然触った場合は
早目に手洗ったりして対処しましょうねって話でした。
211
212
213
フグ(猛毒)
日本「うまいのに」
シャグマアミガサタケ(猛毒)
フィンランド「うまいのに」
キョクトウサソリ(猛毒)
中国「うまいのに」
キングコブラ(猛毒)
ベトナム「うまいのに」
キャッサバ(猛毒)
ナイジェリア「うまいのに」
アフリカウシガエル(猛毒)
ナミビア「うまいのに」
214
215
新しいネタのことを弟。
古いネタのことを兄貴。
っていうのだけど寿司屋だけじゃなく
飲食店全般でチラチラ
使っているところもあるそう。
細かいこと気にするべきじゃないのかもしれんが
客前でいうのは私も会社代表なので
ちとあれはダメだな。
216
217
218
219
@arare11236 あくまで数が無いデータなので一説ですけど。成人1人のビタミンAの1日最大接種可能量が10,000IU(ビタミンの単位)って言われてまして。シロクマの肝臓1gで約25,000〜35,000IUって言われてますからそういうレベルじゃない、ちょっと食べるだけでヤベー代物ですな。
220
221
222
アスベストが完全に禁止になった国は
日本はアジアの中で先進的なだけで
他国では普通に使っていたりします。
韓国も2020年から2021年にかけて
禁止になった形です。
見ていただければわかる通り
実は言うと各国禁止になったのは
ここ最近だったりします。
(続く7
223
(追記1)
忘れてた。日本はアスベスト完全NGですから
商品輸入時にアスベスト出たら基本自主回収。
中国など海外業者もわかっていて
ちゃんと検査票出している会社もあるので
特定の国の商品がダメとかはねえぞー。
わかってねえ業者から輸入しちゃあきませんよ。
って話なー。
224
225