知らない方からしたら 「上空から湖を撮った」 ように見えますが。深海な。 メキシコ湾深部。 別名「死のジャグジー」「毒のジャグジー」 深海の湖みたいな場所で 塩分濃度は通常の4倍で 水温も高い。死のくぼみである。 (続く1 引用元:Brine Pool: Nautilus Live youtube.com/watch?v=nGLtMW…
海洋研究組織の探査船ノーチラス号が 撮影した動画だが透き通っており 安心安全に思えるが分析した結果。 塩分が通常の最低4倍、さらにはメタンを含み この周辺は水温4度というのに この深海の湖は19度もある。 動画途中でカニが見えるだろうが 白くなって死んでいるのがわかる。 (続く2
なんかエロイ話してって言われたので。 じゃあ最近あったテキサス州のエロ幽霊の話でも。 買った不動産を賃貸で貸してたんだけど すぐにみんな出ていくんだって。 不審に思ったオーナーが住んだら 「オーベイビー、カモーン!」とか 夜な夜な聞こえてくるエロ幽霊屋敷だったんだとよ。 (続く1
唐突に思い出したけど。 海外だからってドラッグは 手は付けちゃ駄目だよな。 よくある話だが東南アジアで 旅行者向けの露店の中で 明らかにヤベーもの売っている店あるんだよ。 しかも日本語で話しかけてくんのよ。 でさー、その店見て歩くと 100%警察止めてくる。 マッチポンプな。 (続く1
会社勤めのみんな! マジで早めに悪い報告はしてくれ。 頼むから早めにしてくれ。 雪だるま式になるし、 最後の最後に言われても フォローできなくなる。 早めに言ってくれれば いくらでも手はあったのにな。 何も言ってこないから順調だと思って 聞かなかった私の責任だけどな。 マジでどうしよ
仕方ないけど。 ただ許容はできない。 次やらかしたら相手先切るしかねえな。 こっちも確認不足ってのはあるけど 他のメンバーの仕事支障出るなら 次から仕事切って取引先変えるか プロジェクトメンバーから外すしかないな。 監督責任私だから怒られるの私なのはええけど。 周りに申し訳ないな。
なんか解説求められたので。 この絵はフランスの作家であり 外交官でもあるメルチゼデク=テヴノ氏の 水泳術(半身浴)の1つ。 彼は偉大なる発明家でもあり 「水平器」を発明したのは彼の功績。 まさに水平。 情報量多いって?嘘は言ってねえよ。 (続く1
そうそうホテルで思い出したけど。 私はいざというときに LANケーブル用意しているが。 海外とかだと 「ダークホテル」ってあるんだよ。 ホテルのLANに見せかけて 情報盗むプログラム入っている例。 どこの国とは言わないけど 結構あるって言われますけどね (続く1
私自身ビジネス出張用のパソコンと 海外行くときは自分のwifiしか 使わないからね。 simカードも複数用意して緊急用に LANケーブル用意しているが 何にしても重要なデータ入っている パソコンを外に持っていくもんじゃないよな ファイル共有ソフトも一切入れてないとか ちょっとは対策しているつもり
海外でやらかした友人いたから みんなも気をつけろよ! 「ホテルの鏡の前でケトルは使うな!」 鏡バラバラになって 大変なことになっても知らんぞマジで。 故意にやっていると思われるパターンだと 保険も降りねえことあるからなー。 あの時悲惨だったな。うん。
そういやamazonや楽天、 ヤフーセラーからすると 当たり前の話なんだが。 「フリーWiFi」でショップ管理画面に ログインしたらヤベーことになるんだよ。 セキュリティの前に 「アカウント停止・強制退店」という 可能性もあるんだよな。 なんでかって? 「複数ID禁止の場合があるから」 (続く1
深夜なのでエッロイ絵でも ジャン=バティストグルーズ氏の代表作。 壊れた甕(こわれたかめ) 片乳がエロいって話じゃ無くてな。 水瓶は子宮の比喩。 乱れた「純白」のドレス ピンクのバラに花弁。 あどけない少女。 そうですね処女喪失の比喩画です。 かすかな官能性が当時から大絶賛の絵です。
個人的には最高にエロい絵だと思っているのは ゴディバチョコで有名なエピソード。 イギリスの画家ジョン=メイラー=コリアの 「ゴダイヴァ夫人」だけどな。 直接的なエロというより伏目で 直接見えるわけではない。 あと何より絵が美しい。 エピソードは有名なので省きますな。ただ (続く1
ノルウェー陸軍 「ニルス=オーラヴ准将」 (キングペンギン・イギリス在住) 上等兵からの叩き上げであり ノルウェー国王から騎士号を授与されて 近衛兵(人間)の敬礼を見る側の キングペンギン。 情報多いって?でも事実だもん (続く1 引用元:Edinburgh Zoo YouTube youtube.com/watch?v=Hq-6wU…
なんかゾッとする。 日本海の海底900m付近に沈んでいる エチゼンクラゲの動画。 深夜に見るとSAN値ガリガリ削られる。 悪いけどなんか怖い。 なんかスゲー怖かった。 引用元:9 Strange Deep Ocean Creatures Found by Japan's ROVs № 4 - YouTube youtube.com/watch?v=-A76fy…
私のタイムラインでちらちら紹介している 探査船ノーチラス号さんが見つけた子。 「ロシヤパシフィック」ちゃん タコとイカ組み合わせた格好だけど。 イカの仲間な。 微動だにしねえこいつw 引用元:Googly-eyed Stubby Squid | Nautilus Live - YouTube youtube.com/watch?v=lEhYJE…
深夜なのでエロい写真です。 ユキヒョウのおなか丸出し。 毛をジョリジョリしたエロいお腹でも。 模様残っているところがエロろ 引用元:Stem cell operation for snow leopard snowleopardblog.com/zoos-2/stem-ce…
深海で最も美しいといわれるクラゲ 「ハリトレフェスジェリー(Halitrephes Jelly)」 深海の花火などとも言われていますが このクラゲ自身は発光する能力はない。 光を取り込んだらこんな色になる とても美しい子 (続く1 引用元:A Burst of Deep Sea Fireworks YouTube youtube.com/watch?v=9D0eyl…
そういや生徒から先日 「ウインナーの袋は どうして2袋で販売しているんですか?」と 言われて私が知っているとでmo あれはシャウエッセンが元凶だ。 私は許さない。その事実のことを 「シャウエッセンの原罪」と呼んでいる。 まず罪の1つ目は 「旨すぎる」ことだ。 (続く1
個人的には初回デートで サイゼリヤとか連れて行くのが 許せんとかどうのこうのより。 ご飯をこんな状態で 完食したって言っているやついたら ちょっと付き合えんわ。 みんなもそうじゃね?
クマムシが上がってんなー。 どうせクマムシのスゲースペックの話は 出ているだろうから 私はさっくりダメなところでも。 まずこいつ水生生物で 周りに水無いと生きていけない でも「泳げない」 あと活動中は圧力に弱く 「潰すと死にます」 またひっくり返ると 「戻れないので死にます」 (続く1
いちおう陸でも生きていける種類はいる でも「仮死状態」になって1歩も動けん。 でスペックが「最強!」と言われているのは この時な。仮死状態が最強なので マイナス273℃から100℃の温度 真空から75000気圧までの圧力 数千グレイの放射線すべてに耐える 宇宙空間でも10日生きていける (続く2
でも仮死状態時はって話な。 どこでも住めるくせに 飼育が極端に難しい。 どこでも生きていけるくせに 育てるのがマジで困難。 国内でもクマムシのサンプルを どう確保するかは研究者の悩みとか。 なお仮死状態でなければ 30度くらいの気温で数時間ほおっておくと 半数は死にます (続く3
あと通常状態で高温に耐えれば耐えるほど 高温に弱くなるともいわれており 生物なんですから弱点はあります。 先ほど言ったように 普通につぶれると死にます。 ちなみに寿命は3か月ほど。 このタイムラインでも いろんな生物と毒やら紹介していますが なんでも「長所があれば短所がある」 (続く4
そうそう仕事上 クレーマーと呼ばれる方々から 今までの経験上 「弁護士を呼びますよ!」 と言われ呼ばれた経験はないが 「警察を呼びますよ!」 と言われ警察呼ばれた経験はある。 警察は無料で呼べるからね。 ちなみに警察の方も困ってて 全面的に店側の味方だったため 警察の方も困っていた。