751
酒を飲むと「全員」共感能力が落ちる。
そして道徳的な意思決定においては、
素面の時と変わらない。
人によっては元々の素養が
他者の喜ぶ顔に苦痛を覚え
他社の悲しむ顔に喜びをえる人も根底にある。
(続く5
752
753
学術雑誌「Psychopharmacology」にも
掲載された論文なんだけど。
さっきも言ったように
いくら酔っても人の根底にある
「善悪の判別は変わらない」
って結論なのよね。
ようは酒飲んでも
良い人は良い。悪い人は悪い。
ってただそれだけの発表なんだがな。
(続く2
754
755
(追記1)
せっかくなので論文元でも
小難しいけどこっちもおもろい。
引用元2:The ability of trimethylamine N-oxide to resist pressure induced perturbations to water structure | Communications Chemistry
nature.com/articles/s4200…
756
とさっくり水圧と生臭さの関係性でした。
さらに解説詳細の動画は置いておきますが
動画だけじゃわかりづらいので
文章化しましたが面白い論文だったなー。
また面白いの見つけたら
都度紹介してきますねー。
引用元:「魚の生臭さ」は深海の圧力に耐えるために進化した?
youtube.com/watch?v=usoTVg…
757
759
760
761
762
今日の怖い話。
私はこのスレッドで
退院したとは書いたが
「快復」したとは一切言っていない。
(続く1 twitter.com/_596_/status/1…
763
764
765
BattleBotsの大会映像見ているけど。
相変わらずクッソ野蛮すぎて
「ナニコノロボット競技」状態。
火炎放射、電撃、回転ノコギリ。
野蛮すぎてもうやだw
引用元:Best of Fires | BattleBots - YouTube
youtube.com/watch?v=hstcTR…
766
(追記1)
あのね気づいていない方
結構いたので追記な。
えっとな、タイって
東南アジア屈指のヘビ王国なのよ。
ヤモリ食べるヘビって結構いるのよ。
部屋にヤモリたくさん入ってくるってことは
どっかに隙間あってな。
毒蛇も多いのよ。な?
意味が分かると怖い話になりかねんのよ。
な?
767
768
769
そういや
「散歩中にシロクマに出会うとか
一体どの世界ですか?」
とか言われがちなんですが。
何言われているんですか。
ロンドン中心部でも
シロクマ歩いているじゃないですか。
とってもフレンドリー。
これが現実ですよ。
(続く1
770
内臓がダメになってたんでしょうね。
病院で医師の回答もほぼできず
血液検査をしたところ
キノコについている真菌を確認。
さらには
「マジックマッシュルーム自身が
血液中で増殖していることを確認」
したわけですが
血液内で育つキノコとかホラーか何かですかね。
(続く5
771
サックリと実際あった
なんとも言い難い事故でしたが
気になる方は元の内容置いておきますので
引用元からどーぞ。
引用元:'Magic mushrooms' grow in man's blood after injection with shroom tea | Live Science
livescience.com/magic-mushroom…
772
で病院側は急性呼吸不全も起こしていたため
呼吸器を使って抗生物質と抗菌物質を
ガンガン使って回復に努めたそうです。
結果2週間で何とか回復。
それから1週間で退院までいけたそうです。
ということでみんなはキノコは
血液注射せずにクチからしっかり食べようね!
というお話です。
(続く6
773
マジックマッシュルームは
あくまで総称ですが。
簡単に言えば「気持ちよーくなるキノコ」で
近年は合法ドラッグ代わり。
もっと過去は麻酔や睡眠薬代わりに
使っていた記録があります。
国や地区では普通に違法ですが
うつ病や薬物依存症、群発頭痛の
治療で研究が進んでいる国もあります
(続く2
774
でマジックマッシュルームで
お茶作ってそれを静脈に注射したそうですが。
数日後、ぶっ倒れたそうです。
その時でも下痢や嘔吐、吐血。
あと黄疸(おうだん)起こっていたそうで
相当やばかったようですね。
黄疸ってのは白目の部分や皮膚が
黄色になる感じで脾臓(ひぞう)含め
(続く4
775
簡単に言えばドラッグに近いキノコですが
通常、クチから食べて摂取したり
飲み物に煎じて使うものです。
でもこのアメリカの方は
何を思ったのか静脈注射でやっちまいまして
なんか数日前にうつ病など精神疾患改善の
記事を読んだそうで。
「自分もやってみよう」と思い立ったとか
(続く3