601
602
こっちの記事でもあるように
予防はもちろん何かあったときのために
とにかく傷口洗ったりして病院行くとか
そういうのやろうな。
病院行かないで重篤化した例も
毒蛇の場合結構あるのよ。
引用元2:ヘビにハチとまらぬ「毒」被害 傷口洗って早めの119番を(日本農業新聞
news.yahoo.co.jp/articles/2bb47…
603
毒虫や毒蛇で死ぬって報道は定期的にされますが
「後遺症」が残る話はあんまされません。
くれぐれもご注意を。
アウトドア好き、キャンプ好きの方は
気を付けていってらっしゃいー
(続く4
引用元1:コロナ禍のアウトドアブームが影響? マムシ 被害急増| 神戸新聞NEXT
kobe-np.co.jp/news/sougou/20…
604
何度か言っているけどネット上だと人間を
一番殺すのは蚊とか人間とか言われているけど。
致命的な後遺症含めると
個人的にはヘビほどやべーもんは無いと
思っていますけどね。
毒の種類多いから治せない場合も多いし。
(続く3
twitter.com/_596_/status/1…
605
マムシとかは噛まれても血清48時間以内に
打てば基本死なないけど。
「毒で死んだ細胞は戻らない。」
当たり前と言えば当たり前だけど。
噛まれたのが間接とか手先足先とかだと
「一生曲がらなくなる」ってのは実際ある話。
毒って怖いのは後遺症がマジで怖い。
(続く2
606
607
「なんかいい話して」って言われたので。
「このネコを飼いたい!」
って息子さんが言って見てみたら
10歳の初老のクソ大きいネコさんで。
引き取ってラブラブしている
カナダの写真でも見ますかい?
引用元:Boy Could Adopt Any Pet But Chose 10year-old Giant Ginger
lovemeow.com/young-boy-coul…
608
609
610
611
612
今日のハイライト
中国のビジネスパートナー
「石武さんは海外の日本料理で
『これはいいな!』って思えた料理ありますか?」
私
「アイディアとしては
カナダの日本料理店で出している
『ビールラーメン』とか好きですよ。」
中国
「ビール?ラーメン?
日本食?日本難しいです。」
(続く1
613
614
615
ごめんちょっと何言っているのかわからない。
脳天直撃!「ドリームキャスト」が海外プロレスで凶器として使われる gamespark.jp/article/2023/0…
616
617
618
619
620
621
622
623
624
625