1251
序列6位 能天使
悪魔と戦う担当。ただ悪魔と戦う最前線なので
堕天化するのが最も多い層。
実際にかのルシファー様が神様に
反逆した時にこの層が最も神様を裏切ったとか。
ほむほむ天界も大変そう(2度目
(続く7
1252
(追記1)
漆は雲南省だけじゃなくて韓国の一部もだけど。
後日気が向いたら解説しますわ。
ヒ素はこちら。(続く1
twitter.com/_596_/status/1…
1253
1254
1255
そんな性質なので
「アジアに棲む危険生物72種」
に指定されている生物です。
知らずに食べたらハイリスクハイリターン
みんなも気を付けような!
じゃ無人島からの脱出みんなも頑張ろうな!
あ、パソコンの電池切れso
引用元:めちゃくちゃ硬い ! 『ヤシガニ』のハサミ
nims.go.jp/news/press/202…
1256
「ペニスも含めて自分の体の様々な部位を
ミツバチに刺されてみよう!」
何言ってんだこいつ。
そして数週間続けたとのこと
何やってんだこいつ。
200回以上刺された上にその痛さを数値化。
結果、ミツバチにさされて特に痛かった場所は
「ペニス、鼻の穴、上唇の3ヶ所」と判明
(続く7
1257
なお研究チームによると
「ネココミュニケーションの研究の
最初の一歩」と発表しておりまして。
これからもネコ動画を見まくる!と
宣言していたのですが。
君らそれ口実じゃないよね?
うんまあええわ。
引用元:An ethological analysis
nature.com/articles/s4159…
1258
世界でもかなり古い方の国際空港。
タイの第2の国際空港である
「ドンムアン国際空港」だけど。
マジで滑走路の間に
「Kantarat Golf Course」ってゴルフコースあるのよ。
ゴルフ好きの方は
「飛行機に当たるかもなー。」
ってのほほんプレイできるとかどうとか。
(続く2
1259
1260
余談ですが石炭が冬の暖房の時期でも使われるので通常の4倍まで上がっていますが、石炭の値段が上がるってことは鋼の生成にも石炭は使いますから「鋼系の商材、素材」も値上げ必死。ただでさえ今も高騰していますがさらに上がりそうでいろいろ嫌になるw
1261
それに対しチーターなどは完全に骨化してて
吠えることが出来ないんですよね。
役割としてはライオンとかは縄張りがあるので
大きな声で吠える習性ありますが、
チーターなどは吠えるのではなく
隠密性、コミュニケーション性を高めた
ネコということになりますね。
(続く3
1262
1264
・しかも一部個体だけ。
・それゆえに渡りの季節を過ぎたものは無毒。
・卵、ヒナ、ならびに養殖ウズラも無毒。
・肉タマゴ共においしい
と厄介な感じなんで旧約聖書でも
イスラエル人が多数発症という
記載があるくらいですね。
実際中世からも天然ウズラで中毒になり
死亡している例も。
(続く3
1265
1266
資料は社内資料なので見せられないけど。
それっぽいニュースありましたね。
毎週製品事故や労災事故の報告書見る身からして
こういう事故も見るけど。ホント悲惨。人災だよ、これ。
ずさんな改修明らかに ケーブル未交換jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより
1267
ということでフィンランド大使館の方のツイート。
ちょっと食べてみたいのは確かw
twitter.com/finembtokyo/st…
1268
引用元2:マーフィーの法則 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E…
EgoVolo - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 3.0, commons.wikimedia.org/w/index.php?cu…による
1269
とどうして毒をもったのか今後研究するそうです。
実際同じ毒性のヤドクガエルと毒性の強さは
比べ物にならないくらい弱いですし。
ただピトフーイさんらと一緒で
毒虫食べて蓄積して羽毛や皮膚に
毒をもつって点は一緒のようですけどね。
今後も研究結果に期待ですね!
(続く7
1270
少なくともそんな勢いで消火したら
家すらも無くなるわ。
さてそんな消防車を作ったのが
ハンガリーの企業MB Drilling社。
原油採掘会社で自社の油田などの
消火用に作ったんですよ。
元々旧ソ連がジェットエンジンで
風起こして火災を消したり
除雪していたのを見て思いついたそうで
(続く4
1271
(追記4)
そうそう邪視信仰ってのは
さっきイスラム圏だけじゃない的なこと書いたけど。
結構あちこちにあるのよ。
結構意外なのが地中海地域での信仰もチラチラある。
あとロシア含めて一部の地区で
チラチラ点在している。
なので結構ポピュラーといえば
ポピュラーなんですな。
1272
1273
これは誰でもないある人の話だが。
昔ハリケーンカトリーヌがぶつかったとき。
海外出張いく前は
「何があってもお前を助けてやる」って
言われてあちこちの国回ってたんだよ。
カトリーヌがぶつかったとき
まだ電話生きてたから
現地から日本の会社に連絡したんだよ。
そしたら
(続く1 twitter.com/urbangal_pink/…
1274
1275