1226
1227
よく「なんでこんなに山火事になるの?
温暖化の影響じゃないの?」って
言われるのですがそれも一因ですが。
そもそも「木や植物たちが燃えること前提の林や森」
になっている地区もあるので燃えるわけですな。
森林火災が無くなってしまうと
それはそれで広がらない植物もあるわけです
(続く7
1228
1229
1230
1231
1232
手放そうとするわけで。
なおかつイスラム圏は物乞いするのは
恥ずべき行為というわけでもなく
またお金持ちは施すことで宗教的にも
良いという文化もあるので余計ですかね。
で実際モノもそうだけど
他人が奥さん誉めて離婚沙汰になったり
あまりに褒めすぎる海外の文化圏違う方は
(続く2
1233
フグと一緒で時々当たったら
死ぬだけだからな。
ちなみにボツリヌス菌は自然界最強毒。
単純計算でフグ毒のテトロドトキシンの
5000倍くらいの強さかな。
大丈夫だって当たるときは
フグでもあたるからなっ?なっ?
ちなみにスティンクヘッドは
直訳で「くさい頭」って意味
(続く2
1234
1235
メキシコギャングはメキシコ政府と
毎年ドンパチして累計5万人が亡くなってて、
ギャング側の殺害も数千人規模で
内戦規模のヤベーギャングなんだけど。
元々は世界1ヤバイギャングと言われた
ロス・セタスの生き残り。
トップたちが逮捕やら制裁で分裂したけど
元々設立者含め軍関係者で
(続く3
1236
序列3位 座天使。
座ってのは神様の台座を運ぶ役目を
担っていたって言われている天使様ですね。
無数の眼が付いた燃え上がる車輪の姿とかで
神の戦車とも言わていた形です。
宗教絵だと人型のパターンもありますけどね。
(続く4
1237
なんかゾッとする。
日本海の海底900m付近に沈んでいる
エチゼンクラゲの動画。
深夜に見るとSAN値ガリガリ削られる。
悪いけどなんか怖い。
なんかスゲー怖かった。
引用元:9 Strange Deep Ocean Creatures Found by Japan's ROVs № 4 - YouTube
youtube.com/watch?v=-A76fy…
1238
ホントスゲーけど。
日本人のせいかモルタルとか使ってないと聞くと
メッサ怖い。日本だと地震とかで
絶対残ってない。というか残らない建築だよなこれ。 twitter.com/AlisonFisk/sta…
1239
序列9位 天使
人間に近い天使様。言うまでも無いのですが
人間を見守っていたり時に罰する形。
改めてまとめてみましたが
スゲー軍隊感あるw
私はキリスト系の宗教信者ではないのですが
ドラマだと天使様の名前が出ると
「この階級かー。偉い人出てきたな。」
とか見ていたりしますが
(続く10
1240
でも仮死状態時はって話な。
どこでも住めるくせに
飼育が極端に難しい。
どこでも生きていけるくせに
育てるのがマジで困難。
国内でもクマムシのサンプルを
どう確保するかは研究者の悩みとか。
なお仮死状態でなければ
30度くらいの気温で数時間ほおっておくと
半数は死にます
(続く3
1241
今日のハイライト
米国の友人
「日本人は
『メートル』で長さを計るんですよね?
ポンド使わないですよね。」
私
「そうですね。
ポンドとかヤードじゃないですね。」
米国
「では坪とか畳とかあれはなぜですか?
なんでメートル基準にしないんですか?」
私
「ド正論すぎる。私が聞きたい。」
1242
(追記1)
忘れてた。補足だけど最近ここ半世紀で
北欧でもウール産業盛んになったけど。
1940年代は知っての通り大戦中で。
軍服とかにウールクッソ使っていたから
ウール不足になっていたわけな
今じゃ北欧って言ったらウール取れるし
ブランドにもなっているので
人毛は資料以外使ってないね
1243
ヤシガニは住んでいるところが厄介ですね。
こいつは陸上での雑食性・腐肉食です。
なんでも食べます。
「毒あるものでも雑菌大量のものでも」
なんでも食べます。
それこそゴミ捨て場のごみとか
化学物質クッソ程まざっているなんかとか
人にとって猛毒の木の実とか。
(続く3
1244
本当は観賞用の実なんて
実際食べても毒性抜いても
食べられたもんじゃないけど。
こういう毒性あるってのは
知ってもらって損じゃないからね。
サバイバル時とかちゃんと調べてから
食材食べような。
引用元:赤い実のなる木|食べられる&有毒な赤い果実22種まとめ
inakasensei.com/akaiminonaruki
1245
1246
と思ったそうですが歯が無かったので
「これクジラだ」とすぐに気づいたそうです。
クジラの口の中は完全な真っ暗だったそうで
「流石にこれは無理だ死んでしまう。」
と二人の息子のことを思っていたそうです。
スキューバ装備をしていたパッカード氏ですが
すぐにクジラは水中に潜り。
(続く4
1247
こっちの運送事情も知ってほしいから、こっちも貼っておこう(´・ω・`) トラック会社って今、物流の仕事増えているけど「ドライバーの給与減らされていること、知ってられましたか?」
twitter.com/_596_/status/1…
1248
1249
1250
(追記2)
みんなのワニ大丈夫か心配だったけど
うちのワニ大丈夫?かってリプやら引用ツイート
たくさんいただいていますが無事ですよ!
ほら元気!
真っ白になるくらい元気だから
安心してね!