宇佐美典也(本物)(@usaminoriya)さんの人気ツイート(リツイート順)

1176
俺は全然いい回答とは思わんがな。 女性は社会的に差別されてる分社会的に保護されてるから、競争激しい男社会で自分が負け側に回ったと感じたときに羨ましく見えるのは自然だと思うよ。 んで持って「それでも男なら歯食いしばって闘え!他に選択肢はない!」っていうのが現実解と思うがな。 twitter.com/arapanman/stat…
1177
AV新法はザル法化するってかもう既にザル法化しかけてるんだが、それは事業者の責任じゃなくて業界のこと全く調べずに、 「この法律を完璧に守ったら事業が破綻して生活ができなくなる」 っていう欠陥法作った国会議員のせいだよ。
1178
だから仮に維新がAV新法を見直したいなら「適正は善、同人は悪」と単純化するのではなく、 「同人も適正も両方取り込める仕組みで尚且つ被害は救済する」 という枠組みを考える必要がある。 それが維新にできるかどうかはわからないが、いずれにしろ同人は成長市場ということを忘れてはいかん。 twitter.com/usaminoriya/st…
1179
こういう人見ると「あーtwitterだなー」って感じがして、もはや微笑ましい。 twitter.com/Bananafishniu/…
1180
シンプルに 「漫画読みたきゃ作者に金払え」 ってことがわからないやつはバカだよ。
1181
岸田さん、支持率回復し、子育て政策の軸もかたまり、コニタンのお陰で総裁選のライバルを蹴落とすことができて、今年の外交日程こなしたら解散総選挙まっしぐらなんじゃなかろうか。
1182
WBPC問題は統一教会問題のミラーのようなものだよ。
1183
私は「理念法が不要」と言ってるわけではありません。 「理念法が機能するには、社会として見過ごせない立法事実があり、その理念について国民の大多数が納得して、自然と受入れ従うような環境が必要」 と言ってるだけです。
1185
本日もAV新法の停止に向けた署名のご協力よろしくお願いしますm(_ _)m Colaboの件を通して、一部団体が主張するAV出演強要被害がほとんど実態がなく、名目だけの利権化している疑いが出てきています。本当に必要な「出演強要被害対策」について考え直すべきです。 →change.org/p/av%E6%96%B0%…
1186
本日の東京と九州のスポット市場の価格差。電力他消費産業はもう東日本ではやっていけんね jepx.jp/electricpower/…
1187
本日もAV新法の停止に向けた署名のご協力よろしくお願いしますm(_ _)m この法律で出演者は急に作品に出られなくなったため代役を確保しておくための契約が必要となり、メーカーは、仕事は減る、コストは増える、寝てるだけで儲かる男優が誕生、とおかしなことになってます →change.org/p/av%E6%96%B0%…
1188
むしろ東京都の杜撰な管理の方が責任大で、Colaboは制度を都合よく使ってどんぶり勘定した感じ。 twitter.com/ipAaF5bABttHAW…
1189
恒例ですがAV新法停止に向けた署名のご協力のお願いですm(_ _)m 中村淳彦氏著の「同人AV」でも指摘されていますが、適正AV界の最大の問題は出演強要ではなくプラットフォーマーによる搾取構造にあります。見当違いな法律は廃止し、そこに手を入れるような立法が望まれます →change.org/p/av%E6%96%B0%…
1190
本日もAV新法の停止に向けた署名のご協力よろしくお願いしますm(_ _)m 現在Colaboの不適切会計疑惑が騒がれてますが、同じ補助金を受けた団体にAV新法を強力に推進した「ぱっぷす」も含まれています。彼らに関しても監視の目を光らせていかねばならないと感じています。 →change.org/p/av%E6%96%B0%…
1191
参政党がやってること、戦隊ごっこ、そのものだよ。
1192
こういう電力供給が不安定な状況で日本の周波数が東日本と西日本に分かれててくれたことは不幸中の幸いだった。 西日本ならまだ辛うじて大規模なDCや製造業の投資を誘致できる余地がある。東日本は正直柏崎刈羽の稼働が見込めるまで大規模投資は期待できない。
1193
俺が色んな人と交流する中で感じる適正AVと同人AVの経済的な1番の違いは、 ・適正AVは基本的に国内市場しか見てなくて縮小市場で ・同人AVはグローバルPFを利用していて成長市場 というところで、商魂ある人は同人AVに流れているという構造がある。 twitter.com/usaminoriya/st…
1194
データ見ると、最近出てきた維新も国民民主もれいわも「団塊ジュニア以下」が支持層で、 背後にシルバー民主主義に対する現役層の反逆を感じるんだよな。
1195
仕事柄毎日、北海道、東京、関西、九州の電力の卸価格をチェックしているのだが、 これだとやっぱりしばらくは東日本に大きな製造業の投資は来ないな。北海道は泊原発次第(多分24年中に再稼働)だな。
1196
別に私が浜田議員のアドバイザリーやってるのは公知の事実だし、アドバイザリーやる以上は無償というわけにはいかないのは当たり前の話ですわな。 あと別におれは立花さんにはなんの義理もないよ(むしろ宇佐美バッシング続けてるごぼう奥野さんと仲いいので恐い)
1197
マジでもう、本当に頼むからえびさわさん当選してほしい
1198
悔しいのう悔しいのう。 俺のツイートでは第三者なんて言葉出てこなくて「流用して漏洩して」でワンセットの動詞だからのう。 せっかく訴えられると思ったのに自分の思い通り行かなくて、メチャクチャな解釈して持論通そうとして悔しいのう。 それくらいのリスク考えてtweetするからなーこちらも。 twitter.com/K60503482/stat…
1199
岸田政権、頑張ってるとは思うんだがなー
1200
ところで堀新先生は中川先生が懲戒請求関係書類からお漏らしした暇空氏の住所を弁護団のメンバーやColaboの面々にお漏らししたんですか? twitter.com/ShinHori1/stat…