宇佐美典也(本物)(@usaminoriya)さんの人気ツイート(リツイート順)

1126
立憲民主党、世界から注目される成果を上げられてよかったね →「信じられない決定」 林外相G20欠席に批判的 インド主要紙(時事通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/f1a2a…
1127
なお東京都が一部の年度に検査調書を作っていなくて、なおかつそれを正当化していることは東京都自らが述べていることです。 twitter.com/yukari_suenaga…
1128
個別的委任は専決降りてねーんだよバーカバーカ twitter.com/serval_sun/sta…
1129
安倍政権の政策批判するのは良いけど、この期に及んで安倍さんの人格否定するのはやめようぜ
1130
だれか一人でもまじめにAV業界の問題に取り組む政治家現れてほしいんだがな。 なんか金にもならんのに真剣に考えてる俺がいい加減バカバカしい。オレ本当にAV新法の内容と立案過程通して日本の政治家への信頼なくしたよ。
1131
まぁタワマン節税はまず間違いなく消滅しますな。基本補正の3.22×0.6の1.93倍がきつすぎる。 既にタワマンを持っている方の家族は相続税に苦しむことになると思われますが、ご愁傷さまです。
1132
オレ昨日初めて番組中帰ろうと思ったよ。
1133
逆で日本ほど専守防衛に向いてる国はないということを歴史は証明してると思うぞ。 twitter.com/isezakikenji/s…
1134
東京都はすべてがガバガバだから 「法定福利費で人件費の38%要求 みたいな無茶苦茶な請求をして、あとから他の項目に付け替える」 みたいなザル会計がまかり通ってた。 twitter.com/nezi_siki/stat…
1135
こういう優秀な人が出世経路がなく浮かばれない、ってのが氷河期世代が氷河期世代たる所以だと思うんだがな twitter.com/C4Dbeginner/st…
1136
日本は戦後国家警察と諜報部門を解体されたから、それを一時期ヤクザが担ってた時期があって、日米安保改定や日韓基本条約は自民党と右翼ーヤクザが一緒になって実現した。 バブル以降そういう関係はほぼ精算されたけど、その名残の一つが国際勝共連合だよ。 twitter.com/usaminoriya/st…
1137
AV新法に関してはここに来てなんかおかしな力が働き始めてるように感じるよ。
1138
AV新法執行停止の署名、3日目にしてもうすぐ5000行きそうです! こうした表では言いづらいテーマについてご協力いただきありがとうございますm(_ _)m また、署名ご協力いただける方は引き続き何卒宜しくお願いします。 →change.org/p/av%E6%96%B0%…
1139
今回の防衛増税は手続き的に納得いかん。国防という意味でも、増税という意味でもこれ以上重要な政策マターないんだから解散総選挙が不可欠。
1140
【AV新法に関する意見交換会のご案内(6/5 1800@新宿坊主バー)】 AV新法の見直しに向けて一つステップを踏みましたのでご報告させていただきます。… twitter.com/i/web/status/1…
1141
そうなんでしょうね。 twitter.com/Kitagawa_p/sta…
1142
半導体の国プロは言われてるほど失敗してるわけではないよ。 レーザーテックとか日本電子とかニューフレアとかウシオとか装置材料業界ではかなりの成功例あって、それをデバイス側が活かせなかった、ってことだよ。その原因はどちらかといえば民側で、国に責任があるとすれば出す金が足りなかった。
1143
なお個人的には議員一人一人の待遇はむしろ上げて政策を検討できる体制を整えて、一方で議員の数は減らしてほしいと思ってます。 twitter.com/usaminoriya/st…
1144
ですね。 この危機感が世の中に広がって欲しいです。 twitter.com/himasoraakane/…
1145
昨日の恵比寿駅街頭でのえびさわ由紀さんの応援演説の動画です! ちょっと風で聞こえない部分もありますが、全精力を込めて熱弁しました。 えびさわさんやスタッフの心に響いて泣いてる方もいました!! どうかえびさわ由紀さんをよろしくお願いします!!! →youtu.be/WnKBIIMsD7Y
1146
適正AVを広げるような制度作れば、追加費用なく簡単に取り下げ申請できる世界が実現したのに、 業界と調整なく弁護士だけがもうかる強硬的な制度作ったの本当に意味不明よな。 twitter.com/misatonakayama…
1147
AV新法停止に向けた署名のご協力お願いしますm(_ _)m 現在浜田聡議員とご相談して、質問主意書の提出を準備しています。ここから国会質問につなげて、この法律及びAVそのものに関する政府解釈を公式に文書化して業界の人が皆見れるようにしていきたいと思います。 →change.org/p/av%E6%96%B0%…
1148
俺個人としては 「戸籍制度なんてITが進化した今ナンセンスで、日本以外で廃れてるし、マイナンバーと住民票ベースの国民管理に統一して行くべき」 だと思ってるんだが、なぜ時代遅れの戸籍制度に同性婚や選択的夫婦別姓と人たちが固執するのかわからん。
1149
日本もこういう社会が目の前まで来てる。 なんとか活動家様たちの圧力を止めないといけない。 →[炎上] 黒人ティンカーベルの新ピーターパンが酷すぎる... youtu.be/i6Ds0e9XPK4 @YouTubeより
1150
そういうあなたも職業選択の自由を侵すようなAV新法という法律を、 しかも「きちんとやってる人はこれまでと何も変わらない」と散々ウソの説明をして、 成立させましたよね。 twitter.com/hmakihara/stat…