俺と暇空氏は間接的な関係で、直接的にはほとんど関係ないよ。 暇空氏や末永氏らが開示請求で得た資料を見て、分析して、浜田聡議員らと共有して、必要に応じて質問主意書案を作ったり、国会議員や都議にアドバイスしたりするのが私の役目です。
俺と暇空氏、あったことないし、直接やりとりしたこともほとんどないぞ。(片手で数える程度??) twitter.com/nakazawa_mama2…
岸田さん、支持率回復し、子育て政策の軸もかたまり、コニタンのお陰で総裁選のライバルを蹴落とすことができて、今年の外交日程こなしたら解散総選挙まっしぐらなんじゃなかろうか。
共産党とcolaboのつながり強すぎだろ twitter.com/shiikazuo/stat…
こういう人見ると「あーtwitterだなー」って感じがして、もはや微笑ましい。 twitter.com/Bananafishniu/…
昨日高校時代におれが東大受けることを後押ししてくれた先生と飲んだんだが、 「お前がたまたま俺と同じラーメン屋にいて、店の前の看板が風で倒れたときに、黙って外に出て看板立てて戻ってきた。それを見て『コイツは見込みがあるかもしれない』と思った」 と言われて、なんだか得心した。
都知事、異常なほどWBPC絡みの答弁避けるんだよな
総務省の文書云々の問題国会でやり始めてから岸田政権の支持率上がってるように見えるんだが、これまだやるんかな。
行政法に詳しい方の意見を聞きたいのですが、Colaboと都の契約は ①h30、r1の検査調書がない ②監督員も配置してない ③東京都契約事務規則の検査調書作成を省略できるケースに該当しない ぽいのですが、これって地方自治法234条の2に違反してると言えるでしょうか? reiki.metro.tokyo.lg.jp/reiki/reiki_ho…
モリカケ問題に比べて、 東京都の福祉保健局がやってることは特定事業者の優遇度合いという意味でも金額面でも大きいので、 これを問題にしないというのは無理筋よ。
都政新報があんだけデカデカと載っけた時点で、もう「WBPC疑獄」は都政の大きな課題になってしまったわけで、これからも住民監査の続報は来続けるし、泡沫アカウントが分けの分からない理屈こねくり回したところでもう無駄よ。
この人いつもごちゃごちゃ理屈をこねくり回して俺のことを批判してくるんだけど、 特段の専門知識も独自情報源もなく延々とポジショントークやってるだけで中身ゼロなんだよなー。福祉保健局から財務局に協議行ってない時点で規則違反は確定だし、今都庁の焦り具合すごいよ。 twitter.com/usamimn/status…
いよいよ「colabo問題」は「WBPC疑獄」に切り替わりつつありますな。
都政新報キターーーーーーー twitter.com/kawamatsushin1…
次の都議会の予算特別委員会では 「知事は福祉保健局長によるWBPCとの無権代理の契約行為を追認するんですか?」 とかいう民法の授業みたいなやりとりが見られるのかな。
古い言い方だが浜田議員が覚悟決めてあんだけ「侠気」見せてきたんだから、ガーシーも腹決めて「侠気」見せてほしいところ。 じゃなきゃただの卑怯な臆病者。
こうなった以上、大人しく日本に帰ってきて裁判受けてくれ →ガーシー元議員ら2人に逮捕状請求 綾野剛さん、ドワンゴ川上氏らを常習脅迫・名誉毀損 国際手配へ 警視庁 share.smartnews.com/MiVc7 #スマートニュース
言ったやろWBPC問題は「疑獄になる」ぁて。
ところで見当違いなコメントして謎に勝ち誇ってたおじま紘平都議には焼き土下座を求めたい。
本日をもってcolabo問題は百条委員会ものになったことをお知らせいたします。
本日を持ってcolabo問題は百条委員会ものになったことをお知らせいたします。
ありがとうございます! 総務省を詰める際に参考にします! twitter.com/kyoshimine/sta…
福祉保健局の防衛ラインを川松都議が怒涛の如く突破していく様を見たい人はこちら動画を是非 twitter.com/kawamatsushin1…
マスコミの皆さん、スキャンダルですよ!!!