@ぷりめ(@prime46502218)さんの人気ツイート(リツイート順)

151
本作のお市の方、嫁ぎ先の浅井や柴田に「信長を超えろ」「猿の風下でいいのか」と焚きつけて結果的に破滅させるタイプの女に見えるし、秀吉は貴婦人・お市に密かに憧れて肌に触れた男は出世後に全員粛正するタイプのムロツヨシに見えます。松平元康、紙一重で弾丸をかわした。 #どうする家康
152
戦争は変わった。国家や思想や利益や民族のため貧困層と囚人からなる兵士と造られた無人兵器が果てしない塹壕戦を繰り返す。 複雑怪奇な軍内序列。隣国の王は兵站には協力しつつ参戦要求には洞ヶ峠。藩王は手勢を繰り出し手柄を主張し、傭兵隊長はメンツを潰されキレて帰ってしまう。
153
#水星の魔女 スレッタさん人生初の学校でおどおどしてるから分かりにくいですけど実力と自負と誇りを兼ね備えた武人だよ! 「相手がグエルさんでよかった(お主と百遍やっても敗けぬ)」 「前に進む人を馬鹿にしないで!(ひっ飛んだ者を笑うてはいかん!)」 「見くびっていました(よか二才じゃ)」
154
ジュール・ベルヌほど想像力豊かな人でも、 「未来の潜水艦は艦長室も二畳の狭さ」 「ボカスカ沈められる消耗品」 「魚雷と添い寝」 とかなかなか思いつかないんだな、と。
155
王妃「この世で一番美しいのはだあれ?」 鏡「貴方様です」 王妃「私に悪意を持っている者はだあれ?」 鏡「財務大臣が貴方様の悪口を言っておられます」 王妃「財務大臣に悪意を持っている者はだあれ?」 鏡「ワイン係が大臣の妾腹の子で大変恨んでおります」
156
ラインハルトもヤン・ウェンリーも結局ゴールデンバウム式超人支配になっていったのは、作者の田中芳樹先生が「与党」を描けず、超人君子政権か腐敗政権しか描けないのも大きいと思っています。 巻が続いて主人公が出世してもまさか腐敗政権にするわけにはいかない。だから超人君子政権になる。
157
「推しが解散したドルオタ」「推しの出てくるソシャゲがサービス終了した」はよく聞きますけど「推しの軍隊が消滅したミリオタ」は初めて見ました。 たぶんソ連崩壊やユーゴ紛争や湾岸戦争の頃を知る古参軍事マニアなら、そういう人をかつて見たことあると思います。おれの共和国防衛隊が。 twitter.com/prime46502218/…
158
国王が王子と公爵令嬢を結婚させる理由はだいたいこれで分かります。 「王様は公爵を味方にできる(王家が滅んだら元も子もないから)」 「公爵は『将来は王様の祖父』という王国内出世ルートに乗れる」 「王子は公爵という強力な後ろ盾を得て王位簒奪を狙う叔父などを牽制できる」 twitter.com/prime46502218/…
159
「武装集団・冒険者ギルドがなんで野放しなの?」問題は、想定する『ギルド』に、 1、王と対等に契約する武装事業主 2、民間の警備/害獣駆除業者 3、零落武人とゴロツキの受け皿 4、3K下請け公共事業の人足寄場 ざっとこれくらいの幅があり、互いに話がかみ合っていない観測です。
160
三浦義村、あれだけ謎めいた言動で人々と視聴者を困惑させておいて、ついにこの世の別れかとなったら遺言が「幼馴染の小四郎に負けてるのがイヤだったんだよ!」なのがもう面白い。そんなこと二人で酒飲んだときにでも打ち明けろよ! #鎌倉殿の13人
161
箱一杯の金貨で贅を尽くしといて「呪いが解けたら真っ先に食べるぞ」と夢みるのが安いリンゴなの、飢えと病から生還した旧日本兵の「贅沢な料理より最後は白米の飯を夢に見た」という話とつながります。 バルボッサたぶん若いころからとくに好きという自覚もなくリンゴ食べてたんだろうな。
162
作家「常任理事国で核保有国の終身大統領が陰謀論にいかれて隣国を併合しようと攻め込んで七か月目の話なんですけど…」 編集者「リアリティがないよね」
163
起「鎌倉殿の御恩は山より高く海より深い」 承「義時は生真面目な男。恨まれる事も多くやったが全て鎌倉のため」 転「その義時の首を差しだせば他は見逃してくれると言う。上皇さま坂東をナメてるよな。未来永劫、西の飼い犬でいたい奴、御家人にいる?」 結「いねえよなぁ!!?」 #鎌倉殿の13人
164
北条家のたぶん最後の晩餐で大姫や阿野全成は思いだされるのに頼朝の名が出ないの好きです。家族イベントに全然参加してなかった性格が忍ばれる。 #鎌倉殿の13人
165
皇帝直轄軍と藩王と傭兵隊長が主導権を争い、富裕な市民は装備を自弁し、村人は徴兵をさけて森に逃散する。これが21世紀の戦争。
166
「特殊部隊が使命感とエリート意識から暴走してひどいことに」を現実で何度も見せられて、もう公安9課や特機隊やオペラ座やハナ会をニュートラルな気持ちで見られない自分がいます。うまく脱臭してあるけど国の武力と一体化した右翼分子じゃないか。
167
『レイド・オン・トーキョー』のミーム化した有名な台詞「第一次逮捕者は1万5000名だ」。 パンチの効いた台詞回しと、東京を占拠したソ連軍の軍政司令部シュワク大佐の強烈な風体から有名です。 しかし、たぶん作中では逮捕者はほとんど出てないんじゃないかな(気づき)
168
天皇が2人、首相が2人、警視総監と自衛隊統幕長が2人ずつ居れば失敗国家ランキング70位くらいを狙えます。なろうと思っても簡単にはなれない脆弱国家。
169
ファンタジー剣術(対モンスター剣術)は対人型モンスターと対大型モンスターで型や戦法や武具の形も違うんだろうか。 で、対人が得意な冒険者は護衛仕事したり、対大型が得意なやつは集団で退治クエスト受けたり、便利なオールラウンダーもいたりして狩人みたいに。
170
ポストアポカリプス物で人口激減したのに旧都市で家が足りず浮浪者がいる理由、電力と燃料が滞って住宅の大半が住めないからでは。 ・車がないので郊外の住宅地から通勤できない ・4階より上は住むのに適さない(水や薪を人力で運びあげるのは重労働) 一戸建てか賃貸の低層階しか選択肢がない。
171
現代社会ではナチスに反対するのは『道徳的に正しいこと』だから頭も使わないしとても簡単なのだ。「反ナチスのために」と言いながら街を爆撃して子供を誘拐する相手に反対するのは、もっと勇気と理性がいるのだ。なんてことだ。 twitter.com/prime46502218/…
172
作家「ファンタジー世界の冒険者が衛兵より強かったら街の治安どうするんだよ」 室町将軍「冒険者の不満が高まるたびに借金無効宣言だせばよくね?」 19世紀アメリカ大統領「鎮圧クエストで臨時雇いすればよくね?」 中央アフリカ皇帝「むしろ衛兵がデモしたとき雇える」
173
「キャラの頭の良さは、作者の頭の良さを超えられない」問題は、解決方法結構あるんですけど、「作中の展開の唐突さがある値を超えたらご都合主義に見えてしまう」問題は確実にあります。 クーデター時に義弟が人違いで襲われ生き延びる首相は現実にいる。でも創作でやると読者さんが冷めてしまう。
174
・マスクにキレる ・と言いつつ感染対策はきちんとする ・外出取材できないのがこたえる ・散歩を口実に外出するため犬を飼い出す(誠実に飼う) ・近所の祟り神を偶然発見 ・秒で封印を破りひどい目に ・泉編集は守る(後で裏切られる) 岸辺露伴という男の解像度が高すぎる。 #岸辺露伴は動かない
175
失敗国家ランキングの上位ランカーはおおむね全部そんな国です。1930年の内乱じゃ北朝鮮も越えられない。そんなんじゃ世界ランキングでは通用しないんだよ。