1
2
3
『足のアーチ作り』は脚痩せや姿勢改善に必須です!足のアーチが無くなると、足部は不安定になり姿勢が崩れる、太ももやふくらはぎの過剰な張りに繋がってしまいます!そんなアーチ作りに大切なのが、まずは足指や足裏をほぐすこと!ぜひこれから始めてみて↓
4
反り腰はもちろん猫背もあります!って方は体幹の筋肉が眠っている可能性あり!普通のプランクよりもこのやり方でプランクをした方が前鋸筋という筋肉も働いて体幹が刺激されやすいからオススメ!肘で床を押す+お腹に力を入れる意識でまずは30秒からスタート!
5
①足首を柔らかくする方法
足首が硬い方はこの『距骨』という骨が動いてないかも!足首が硬いと「前もも」や「ふくらはぎ」の過剰な張りに繋がり脚が太くなりやすい!距骨を動かして足首を柔らかくしていきましょう!
6
7
8
『足のアーチ』を作るにはまず足の指や足裏の硬さを改善することが大切!特に扁平足の方は足裏が硬くなっている方が多いのでしっかりほぐしていきましょう!各20秒ずつぐらいでOKです!
9
10
11
これはスウェイバックの方が弱くなりやすい体幹を鍛えることができ、さらに肩甲骨を安定させる前鋸筋も同時に鍛えることで反り腰と猫背どちらの改善にも繋がります!まずは30秒から始めましょう!
12
13
脚痩せしたい方は今日から『足のケア』を取り入れてみて!足の指や足裏、足首の硬さは太ももやふくらはぎが張る原因になって結果的に下半身太りに繋がる!悩んでる方はこの足のケアをやって足の指や足裏をほぐしてみてください!
14
反り腰さんはこれが出来るかやってみて!この動きは「反り腰」の方はもちろん「肋骨が開いてる」、「前ももパンパン」な方にもぜひ習得して欲しい動き!難易度別に載せていくのでまずはこれが10回できるかやってみてください↓
15
『スネの歪み』である外ねじれを改善するためにはまずこれから!膝裏の外側の腱の硬さを解消することでスネの歪みが改善されて膝下O脚やふくらはぎの外張り改善につながる!左右30秒ずつマッサージしてほぐしていきましょう!
16
17
18
これはスウェイバックの方が弱くなりやすい体幹を鍛えることができ、さらに肩甲骨を安定させる前鋸筋も同時に鍛えることで反り腰と猫背どちらの改善にも繋がります!まずは30秒からやっていきましょう!
19
20
①お尻の奥をほぐす股関節ストレッチはこれ!常にお尻の奧が緊張した状態になっている方はこのストレッチがキツいかも!左右20回ずつやってみると股関節の奧がほぐれてスッキリします!
21
22
【股関節の硬さ改善ストレッチ】
股関節が硬い、つまり感がある方はこちらのストレッチがオススメ!特に内旋や外旋などのひねる動きが硬いと『前ももや外もも張り』を悪化させて下半身太りに繋がる!ぜひ取り入れてみて! twitter.com/i/web/status/1…
23
24
【肩周りストレッチまとめ】
肩こりや肩の盛り上がり、ガッシリ感を解消したい方はこれを30秒ずつ!
①僧帽筋上部
→手を後ろに、頭を真横に倒します
②肩甲挙筋
→手を後ろに、頭を斜め下に倒します
③菱形筋
→手を合わせて背中を丸めます
背中を丸めたとき肩甲骨の内側が伸びればOKです!
25