Miyahan(@miyahancom)さんの人気ツイート(リツイート順)

176
Oracle Cloud(OCI)のアカウント連続BAN事件で軽く気になってたんだけど、パブリッククラウドってサービス提供事業者は顧客のリソース・データに技術的・規則的にアクセスできないことになってるのね。その状況で事前告知なしのBANをかませるくらい明確かつ決定的なエビデンスって集められるのかしら
177
一方でリーダーは全体の把握・統制を行う必要があるためトラブルシューティング(技術班)に加わってはいけません。 現場のエンジニアがなりゆきでなることが多いため技術よりになりがちで、指揮者が小会議室(トラシュールーム)でホワイトボードを抱えて籠城し混乱が起きることが希によくあります。
178
これ何億回繰り返せば学習するの? twitter.com/itmedia_news/s…
179
給料は安い、自由はない、学びがない、仕事しようとしたら柔道やらされる…。応募する人、菩薩かよと。 サイバー捜査員の採用苦戦…「給与では民間に勝てない」、あの手この手でリクルート(読売新聞オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/27f09…
180
Oracle信者にかかればここまで歪むのか・・・という感想しかない。なんで部外者なのにユーザー規約違反が原因と確信してるのか謎だし(Oracleは常に正しいから?)、そもそもアカウントBANに触れてないし等々 「OCIのインスタンスが勝手に削除された」という祭り|竹洞 陽一郎 note.com/takehora/n/n86…
181
セキュリティスーパーつよつよ案件のスーパーつよつよガバナンスにより発見した謎事象をAWSに問い合わせたら2回も「進捗なくても来週報告します」が来たので、これたぶんヤバいやつ。 これはあれだ、「マニアックなバグを見つけるのはいつもJapanのお堅い会社のシステム担当」ってやつだ
182
逆に「オレは優秀で仕事ができるが、パソコンだけはダメなので協力はできない」と言っている方に紙と鉛筆を渡して、ロジカルなフロー図やわかりやすいドキュメントが出てきたためしがない。(※旧弊社での感想です)
183
にしてもWindows上でFirewall無効化、セキュリティ対策ソフト無効化、UAC無効化などなど、「社内LAN内聖域信仰」のお手本のような醜態。
184
完全に旧弊社でマジ笑えない。ちなみに自部署だけ ・パッチ自動適用 ・ファイアウォール適用 ・全機器で管理用パスワードを別ける をやってたら被害を免れた。 ただ全社でうちだけ感染していないことから調査が入り、勝手に自動パッチ適用の仕組みを作っていたのがバレてお取り潰しにあった。
185
たしかに「柱に石膏ボード貼っただけのユニットハウスみたいなペラペラ構造で、ガスは業者キックバック目当てにあえてプロパンで、でも内装だけは小洒落てて学生や新社会人に人気な新築木造極狭メゾネット」みたいなのは今後無くなるかもしれないね。
186
典型的な「数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使う」の一つですな。 これ単に都会(というか東京)に一極集中して、"目のよい田舎の子ども" が減ったとかの身も蓋もない理由な気がしている。都道府県・年代別のデータまとめるのめんどくさいので誰かお願い。
187
> しかしながら、12月26日08時現在もHerokuから詳しい状況説明はなく、詳細な経緯は判明しておりません。 お、これは Heroku とのバトル実況中継が始まるのか。完全に Oracle Cloud 騒動(Have a good day BAN)と同じ流れ link.medium.com/AA9ry1oH0vb
188
税金で穴の空いたバケツに輸血させ続け、金は着服して、技術は中国様に献上とは、徳積み過ぎでしょう。 有機EL、進む中国頼み ジャパンディスプレイ、HKCに虎の子技術供与 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
189
北海道別海町のふるさと納税サイト、半年くらい前からページを開くとガックガクでCPUが張り付く半ブラクラ状態で、見たら無限にファイルをロードしていた。(5分間で約5000リクエスト・80MBほど) これはさすがにバグか改ざんでは…
190
一応エンジニアなのでなるべく自分で調べて検証して、どうしようも無くなったらサポートに投げるようにしてるのだけど、それ故に公式サポートでも解決できないことが多々あるのね。 で、3年やってきて先日初めてAWSサポートにケース起票して仕様の詳細を聞いたのだけど「わからん」で返ってきた。
191
すでに政治家・政府にも入り込んでいて、「Q. 公立病院がランサムウェアで業務が停止した件についてどう思われますか? A.ブロックチェーンを使えばよいと思います」とか、「Web3でGAFAを出し抜いて大勝利だ」とか既に更生が不可能なほど浸食されてる感じも、カルト宗教っぽいんだよなぁ。。
192
自社アプリのインストールが必要らしい。 ほんと独自実装好きね…