羽生善治(@yoshiharuhabu)さんの人気ツイート(古い順)

101
おはようございます。 3手詰めの解き方のコツは、 初手は駒を捨てる手から考える事です。 相手に取らせて着地の1手で詰みという手順を考えましょう。 最後の1手は捨てる手にはならないのも 大切なポイントです。
102
@yuzutapioka どうもありがとう。
103
今日は名古屋将棋対局場のこけら落としの対局、 藤井聡太五冠対佐藤康光九段、 杉本昌隆八段対佐々木慎七段 の2局が行なわれます。 藤井五冠と杉本さんは師弟関係ですが名古屋の将棋界の発展に大きく貢献したのがその師匠の板谷進先生とその師匠でもあり父親でもある板谷四郎先生です。 (続)↓①
104
② 四郎先生が1959年に名古屋で将棋道場を創設してから今日の隆盛があります。 進先生は気さくで優しく、 四郎先生は気骨に溢れた 先生でした。 今日の日を万感の思いで喜ばれているでしょう。 私も関東と関西にしかなかった将棋の拠点が中部にも芽吹き、大変嬉しく思っています。
105
おはようございます。 最近では多くの対局が様々な 形で中継されています。 解説がつく事もありますが、 そこでアンケートです。  解説は 1 人間だけで十分 2 AIだけで十分 3 人間とAIが良い 4 必要なし
106
本日署名して来ました。 どうぞよろしくお願いします。羽生 twitter.com/jsaKaikan/stat…
107
おはようございます。 沢山の投票とコメント誠にありがとうございました。 どんな結果になるか全く予想が出来なかったですが、人間とAIの解説が浸透している事を実感しました。 御協力に感謝致します。 twitter.com/yoshiharuhabu/…
108
#動物と学ぶ将棋講座 #将棋 #羽生善治 動物と学ぶ将棋講座・その14 「居飛車の指し方3」 飛先の歩を伸ばした後は 銀、金、玉を一度ずつ動かし ます。これで雁木が完成です。 ※銀・金・玉を動かし盤石の基礎を築く雁木のイメージ動画です。
109
#動物と学ぶ将棋講座 #将棋  #羽生善治 動物と学ぶ将棋講座・その14 の動画 「居飛車の指し方3」
110
先程、鎌倉殿の13人の主演を間違えてツイートしてしまいましたので一度削除しました。大変失礼しました。 もう一度チェックしてもらい上げ直したいと思います。
111
おはようございます。私の日曜日の楽しみは『鎌倉殿の13人』なのですが、源頼朝役の大泉洋さんは北海道TVの『水曜どうでしょう』がキッカケで大ブレイクされましたが、当時どの遠征先に行っても深夜TVをつけても大泉さんの番組を再放送していました。自分にとっては金太郎飴の様な存在です。
112
金太郎飴の例えは下記の意味でお願いします。 どんな時もどこを切り取っても変わらない。丁寧な温かみがあり口に入れると甘さが解けて心も解け笑顔になる。金太郎飴に込められた職人さんの想いの方の意味です。 zenkaren.net/archives/20275 kintarou.co.jp/files/original…
113
おはようございます。 将棋を覚えたばかりの頃は駒を取ってもどう使えば良いか分からない時もあります。 飛、角の場合はそれを一段目、 または二段目に置いて隅の桂、香を取りに行きましょう。 ファイティン。
114
おはようございます。 里見香奈女流四冠が棋士編入試験の申込を表明されました。 最近の充実ぶりを考えれば編入試験の資格取得は驚きませんでした。 新人5人との対戦はかなり大変ですが、良い将棋を見せてほしいと思います。
115
こちらこそ、日常が豊かになる感動をありがとうございます。 twitter.com/OFFICECUE/stat…
116
夜分遅くになり申し訳ありません。 遅れましたが将棋講座のツイートさせて頂きます。 明日にでもゆっくり楽しんで下さい。 よろしくお願いします。   羽生
117
#動物と学ぶ将棋講座 #羽生善治 #将棋  動物と学ぶ将棋講座・その15 「居飛車の指し方4」 お互いに囲った後は右桂を跳んで 遊び駒の活用です。 更にバランスの良い布陣になりました。 ※こちらも跳んで遊んでいます。 (先代うさぎのさくら🌸)
118
#動物と学ぶ将棋講座 #羽生善治 #将棋 動物と学ぶ将棋講座・その15 の動画 『居飛車の指し方4』
119
おはようございます。 駒を取った後、どこに使えば良いか分からない時がありますが『飛』・『角』の場合は隅にある『桂』・『香』を取る手があるか考えて見ましょう。 Good luck!
120
おはようございます。 小さい頃にテレビで見た 断片的な記憶。 ある人が螺旋階段を昇り、天を目指す がたどり着く事が出来ない。 気がつくと自分がどんどん小さくなっている。この話を知っている方いますか?
121
おはようございます。 昨日は沢山のコメントを頂き有難うございました。 どうやら佐藤さとるさんが1967年に 出された「宇宙からきたかんづめ」の中の「とんがりぼうしの高い塔」のようです。私は1970年生まれなので時系列も 辻褄が合います。 どうもありがとうございました。 twitter.com/yoshiharuhabu/…
122
#動物と学ぶ将棋講座 #羽生善治 #将棋 動物と学ぶ将棋講座・その16 「居飛車の指し方5」 桂馬を跳んだ後は、 隣りに銀を置きましょう。 これでお互い にサポートが出来ます。 ※ こちらも支え合っています。  (ラムネとれもん) 画像元はうさぎファース党うさぎの窓口
123
#動物と学ぶ将棋講座 #羽生善治 #将棋 動物と学ぶ将棋講座・その16 の【動画】 『居飛車の指し方その5』
124
#動物と学ぶ将棋講座 #羽生善治 #将棋 動物と学ぶ将棋講座・その17 「十枚落ちの勝ち方その1」 角道を開けてまずは馬を作りましょう。そして玉の側に進めます。 ※ こちらも馬のつもりです。  (本当はうさぎのゆき❄️)
125
#動物と学ぶ将棋講座 #羽生善治 #将棋 動物と学ぶ将棋講座・その17 の【動画】 『十枚落ちの勝ち方その1』