ワルイコあつまれ(@nhk_waruiko)さんの人気ツイート(リツイート順)

926
続いては『社会の体操選手権』。 ランチタイムなど、お店で相席に通された際、アクリル板で仕切られた自分のスペースが窮屈だった…なんてことみなさんありませんでしょうか? 今回はそんな「相席で自分のスペースをひろげる」ときのスマートなふるまいを競います。 #ワルイコあつまれ
927
「おろしたての笑顔」、「錆びた時計と泣いた」斬新な言葉選びが特徴の森先生ならではの歌詞表現ですね。 #ワルイコあつまれ
928
来年からの休養期間中も楽曲づくりはしていきたいと語る氷川さん。今はEDMに興味があるそう。どんどん限界突破していく氷川さんの楽曲楽しみです…! #ワルイコあつまれ
929
おそワル始まりました!!! #ワルイコあつまれ
930
続いては『社会の体操選手権』本日の競技は「最後のギョーザを食べる」ときのスマートさを競います。ちなみに私は誰かとの食事で最後のひと口がお皿に残っていたら「これ食べちゃってください」とすすめちゃう派です。みなさんはいかがですか? #ワルイコあつまれ
931
しんごちん記者も昔、お友達のつよぽんと格闘ゲームをよくやっていたそうです。 #ワルイコあつまれ
932
「得意じゃないことはやらなくていい」と話す落合さん。ただ1年に1回は普段とは違うことをしているそうで、そうすると得意なこと苦手なことが分かってくるので、得意なことは続けて、不得意なことはやめればいい。落合さんらしい考え方です。 #ワルイコあつまれ
933
テニスプレーヤーだった頃より、いまのスポーツキャスターとしての自分の方が断然好きと答える修造さん。修造さんにとって応援することは生きがいで今の自分がなにより自分らしいと。まさに修造さんの熱さの源ですね。 #ワルイコあつまれ
934
研究のため、夫のピエールさんの腕に ラジウムという、ウランの100万倍も強い放射能をもつ元素を10時間しばりつけて、人体実験をしていたというキュリー夫人。その結果、ラジウムが細胞を破壊することがわかりがん治療につながったそうです。 #ワルイコあつまれ
935
横笛には「能管」と「篠笛」の2種類があり、いま名生さんが披露したのは能管の演奏。能管は神秘的な音色が特徴で、神を呼ぶ笛とよばれています。 #ワルイコあつまれ
936
犬は遺伝子レベルで人間に似てきていると話す菊水教授。 #ワルイコあつまれ
937
強さについて語る天心さん。「格闘技が強いだけじゃ意味がない。人として強くなれなきゃ」と。本当に強い人のマインドですね。 #ワルイコあつまれ
938
はじまりました。今日は「子ども記者会見」から。ゲストは動画クリエーター マツダ家の日常の関ミナティさんです。 #ワルイコあつまれ
939
続いては「稲垣淳二の解談算数 トイレのハナコ算」本日は音楽室に残されたダイイングメッセージの問題です。 #ワルイコあつまれ
940
丹羽さん流 若がえり呼吸法のやり方 ❶あごを軽く引いて背伸びをするようなイメージで、あくびする感覚で息を吸う ❷その状態で身体を左右に振る #ワルイコあつまれ
941
続いては『社会の体操選手権』。今日も社会で生きていくために必要なふるまい、そのスマートさを競っていきます。本日の種目は「電車で席を取られた時のごまかし方」です。 #ワルイコあつまれ
942
「しんごちんもTikTokerです!」と語るしんごちん記者。収録の合間の休憩中にも熱心にミナティさんに動画のコツを聞いていたのが印象的でした。ちなみにミナティさんの本も読了済みだそうです。 #ワルイコあつまれ
943
最初のコーナーは『昭和歌謡合唱団』 本日のゲストはシンガーソングライターの尾崎亜美さん。尾崎さんが作詞・作曲を担当された「オリビアを聴きながら」の魅力にせまっていきます。 #ワルイコあつまれ
944
おそワル、はじマル。 わるイコ、あつマル。 プラスでも、みらレル。 みんなは、なにでミル? わたしは、プラスでミル。 あと1ふんで、はじマル。 たのしみにしてマツ。 #ワルイコあつまれ
945
続いてのコーナーは『子ども記者会見』 ゲストはゲームプロデューサー木村弘毅さん。あのスマホゲームを開発した方です。実はしんごちん記者とお友達なんだそう。 #ワルイコあつまれ
946
2問目はこちら! こちらもわり算を使った謎解きですが、さっきとは解き方が少し違うようです。 #ワルイコあつまれ
947
はやワルはじまりました!今日は『子ども記者会見』からゲストは格闘家・那須川天心さんです。 #ワルイコあつまれ
948
本日の問題はこちら! グラフをずっと見ていると答えが浮かんでくるかもしれません。 #ワルイコあつまれ
949
部下に名刺を交換させて相手の名前を知る。いやあこれは鮮やかでした。私も今後どこかで使ってみようと思います。みなさんもどうしても相手の名前が思い出せないときにぜひご活用ください。 #ワルイコあつまれ
950
2年目直前スペシャル、はやワルではさんまさんの出演した『子ども記者会見』をお送りします。そういえばこれがさんまさんの初めてのEテレ出演だったんですよね。 #ワルイコあつまれ