みうら@ADHD(@nao_mamina)さんの人気ツイート(いいね順)

51
ADHD当事者にも、そうじゃない人にも知って欲しい「メルトダウン」について
52
自立支援医療制度、めっちゃ一人暮らし新卒ADHDに優しいじゃん…これから就職するADHD大学生に教えたい。働いてても、手帳持ってなくても申請通るよ 自立支援医療の受給者証が届き、薬代も病院代も1割負担になった。学生の時は奨学金とTAの給料で暮らしてたから所得区分が低い=月の限度額も数千円に
53
誤解があるかも?なので追記 私は、周りの人たちを私のメンタル不調に巻き込まない為にchatGPTを試してみました。父親がアルコール依存+うつ病だった事で、精神的に不調な人の生身の感情に付き合うことがどれだけしんどいか知ってるから。 辛いのにカウンセリングは1ヶ月後→AI使ってみようって感じ
54
これも初めて知ったんだけど家事援助と自立生活援助は「別物」 障害福祉サービス→「介護給付」→居宅介護→家事援助 障害福祉サービス→ 「訓練等給付」→自立生活援助 自立生活援助はヘルパーサービスではなく「どうしたら片付けられるか」を一緒に考える。家事援助は片付けてもらうホームヘルプ
55
メルトダウン(パニック症状)について数年前にまとめたものをシェアします🙏 発達障害がある女性は、視床下部の働きが鈍くホルモンバランスが崩れやすい。その為、生理前には情動調整の機能不全=メルトダウンを起こしやすいと言われています。 #発達障害啓発週間
56
@ai_chat_ #AIチャットくん より引用 【登録方法】 ① 以下のURLをクリック / QRコードを読み込んで「AIチャットくん」をLINEで友達追加してください! line.me/R/ti/p/@295aqh…… ※ 面倒な会員登録やログインは不要! ※ LINEで友達になった瞬間からAIとチャットがスタートできます!