626
今度はバンダイさんからSMPのお話が(゚Д゚)。詳しくは担当者さんがブログで書かれると思いますが、全てのSRXに関わってきた者として意見を言いましたし、スタッフさんはそれ以上の仕事をなさったと思います。これまでのSRXのトイ&プラモもそうです。ありがとうございました。
627
肝心なことを書き忘れてました。SRXの最大の功労者は何と言ってもカトキさん。「分離状態はリアル系ロボで、絶対に合体するとわからないようにして下さい」という無茶なオーダーを具現化していただきました。
628
SMP天下無敵のオプションパーツセットに入っているアイテムです。ガウン・ジェノサイダーのエフェクトパーツを見て私が提案しましたが、開発担当者さん(写真の方)が真に受けて実現しました。これで君もあなたも僕も私もSRX!!
p-bandai.jp/item/item-1000…
630
本日13時より受注開始のSMP R-2パワード&R-3パワード。来年1月発売予定のR-1と合わせて、SRXに合体可能(R-3本体も変形します)。なお、付属のSRX専用腰パーツに換装すると可動範囲が広まります。p-bandai.jp/item/item-1000…
632
SMP R-2パワード&R-3パワードの個人的推しポイント。R-2は可変モデルでありながら、腰をひねることが出来ます。ビームソードとチャクラムが付くのも初めてです。
p-bandai.jp/item/item-1000…
633
635
色んな方から「君もSRXだ、じゃねーんだよw」と言われましたが、受注は好調だと聞いております。ありがとうございます。
p-bandai.jp/item/item-1000…
636
スパロボDDでのダブルスペイザー初登場のシナリオ配信はちょっと後になるのですが、ダブルスペイザーに甲児君が搭乗する話をやります。実際のゲームですと、甲児君がマジンカイザーに乗っていてもグレンダイザーはダブルスペイザーストームが使用可能です。
638
桜多吾作先生のご冥福を心からお祈り致します。コロコロ初期世代ではありますが、マジンガーZやグレートマジンガーなどのコミックでも馴染みがありました。スパロボでも量産型グレートマジンガーなどが登場しました。
639
フィリピンの実写版ボルテスⅤ予告を観て……最近、スパロボDDでボルテスⅤのシナリオを書いていることもあって「原作のあのシーンの再現なのか」とワクワクします。日本でも配信して欲しいですね。 twitter.com/VoltesVLegacy/…
640
641
まさか、ウルトラマンで「それも私だ」を聞けるとは……! いやまあ、よくあるタイプの台詞なんですが、感無量なのも私だ。#ウルトラマンデッカー
642
生スパロボチャンネル、本日21時から! お時間ある方は是非ご覧下さい。#スパロボDD
643
生スパロボチャンネルにサプライズゲストで杉田智和さんが登場です! スパロボDDにウェブダイバーが期間限定参戦!!
644
八房先生からコミック版「スパロボOGジ・インスペクター」にライグ=ゲイオス(第4次スパロボにも出たオリジナル敵)を先出ししたいとのことで、設定を考えてみました。
hobby.dengeki.com/news/1797002/
648
各社さんのプラモデルでスパロボαやスパロボA、スパロボMXなどのパッケージイラストが再現できるのでは……!? 20年前に夢見た光景です。
649
650
ある偉い方と話していて、「将来の夢は何ですか? 仕事以外で」と聞かれ、「長期休暇を取って、ゲーム→プラモ→アニメ&特撮→読書(漫画込み)というループを毎日繰り返すことです!」と即答したら目を丸くされました(^_^;