【本日より特集展示「中世公家の〈公務〉と生活」開催】 3月7日(火)から5月7日(日)まで、第3展示室にて特集展示「中世公家の〈公務〉と生活-#広橋家 記録の世界-」を開催します。広橋家に蓄積された豊かな資料群から中世における公家社会の実態に迫ります。 rekihaku.ac.jp/exhibitions/sp…
【『#REKIHAKU』公式note公開情報】 当館教授・小倉慈司による「女房が日記を記したのはいつからか? かな日記と『土佐日記』」が公開中です。 “かなを用いて日記を書くことは貫之の発明ではなく、それ以前にかなで日記を記した女性が存在していた。藤原穏子である。” note.com/mag_rekihaku/n…
【本日より特集展示「#来訪神、姿とかたち」開催】 1月17日(火)から5月14日(日)まで、第4展示室にて特集展示「#来訪神、姿とかたち-福の神も疫神も異界から-」を開催します。日本各地の神霊の姿と信仰の諸相について、外来文化の影響も踏まえて紹介します。 rekihaku.ac.jp/exhibitions/sp…
【来週より特集展示「#来訪神、姿とかたち」開催】 1月17日(火)から5月14日(日)まで、第4展示室にて特集展示「#来訪神、姿とかたち-福の神も疫神も異界から-」を開催します。地域によって様々な来訪神とその信仰が反映された仮面などを展示します。 rekihaku.ac.jp/exhibitions/sp…
【本日より国際企画展示「#加耶」開催】 10月4日(火)から12月11日(日)まで、企画展示室Aにて国際企画展示「#加耶-古代東アジアを生きた、ある王国の歴史-」を開催します。今回の展示では、加耶と倭の交流の移り変わりについても考えていきます。 rekihaku.ac.jp/exhibitions/pr…
【明日より国際企画展示「#加耶」開催】 10月4日(火)から12月11日(日)まで、企画展示室Aにて国際企画展示「#加耶-古代東アジアを生きた、ある王国の歴史-」を開催します。当初開催予定だった2020年発行の招待券でもご入場できますので、この機会にぜひお越しください。 rekihaku.ac.jp/exhibitions/pr…
【来週より国際企画展示「#加耶」開催】 10月4日(火)から12月11日(日)まで、企画展示室Aにて国際企画展示「#加耶-古代東アジアを生きた、ある王国の歴史-」を開催します。日本国内で加耶の至宝が一堂に会して展示されるのは、実に30年ぶりのことです。 rekihaku.ac.jp/exhibitions/pr…
【来週より「#亡き人と暮らす-位牌・仏壇・手元供養の歴史と民俗-」開催】 来週3月15日(火)から9月25日(日)まで、第4展示室にて特集展示「#亡き人と暮らす-位牌・仏壇・手元供養の歴史と民俗-」を開催します。 rekihaku.ac.jp/exhibitions/sp…
#歴博 3/15開幕 企画展示「#中世武士団」のみどころ(1)】 下総国の有力武士団の棟梁千葉常胤。その6代孫の宗胤は肥前国小城郡(佐賀県小城市)に移住し、地域の領主となりました。木造多聞天立像・木造持国天立像(円通寺蔵)は、永仁2年(1294)宗胤の息災延命と小城郡の安穏を祈って造られました。
#歴博 企画展示「#中世武士団-地域に生きた武家の領主-」の詳細情報をHPで公開しました】 rekihaku.ac.jp/exhibitions/pr… 館蔵の名品「前九年合戦絵詞」のほか、石見益田氏・肥前千葉氏・越後和田氏の関係資料も一挙展示!職業戦士としての姿と地域を治める領主としての姿。中世武士の実像に迫ります。
【8月3日より「#伝統の朝顔」開催】 来週8月3日(火)から9月5日(日)まで、#くらしの植物苑 にて特別企画 季節の伝統植物「#伝統の朝顔」を開催します。 今回の展示解説会は8月4日(水)11時からですので、お間違えのないようお気を付けください。 rekihaku.ac.jp/exhibitions/pl…
✔本日より「海の帝国琉球ー八重山・宮古・奄美からみた中世ー」と「桜の意匠」を開催します 特集展示「海の帝国 #琉球 」は、企画展示室にて、本日3月16日(火)~5月9日(日)まで開催いたします。 第3展示室特集展示「 #桜 の意匠」は、本日3月16日(火)~4月11日(日)まで開催いたします。
✔来週3月16日(火)より「海の帝国琉球ー八重山・宮古・奄美からみた中世ー」を開催します 特集展示「 海の帝国 #琉球 」は、企画展示室にて、当初の予定通り3月16日(火)~2021年5月9日(日)に開催いたします。 展示の内容はこちら → rekihaku.ac.jp/exhibitions/sp…
✔【お知らせ】 #歴博 では、2月上旬から3月31日までの期間、オンラインを通して博物館の魅力を発信する新たな試み #リモートで楽しむ歴博 を実施します。 (この取組みは、文化庁の「文化芸術収益力強化事業」を受託されたヤマハ株式会社の事業に、#歴博 が参画し、試行的に実施するものです。)
✔「 #ニコニコ美術館 」ご視聴ありがとうございました! 本日11月28日(土)「ニコニコ美術館」で、企画展示「 #性差の日本史 」を生中継しました。 会期終了の12月6日(日)まで、タイムシフトでご視聴いただける予定です。 詳細はこちら → ch.nicovideo.jp/niconicomuseum #ジェンダー展
✔「 #ニコニコ美術館 」で「性差(ジェンダー)の日本史」を生中継! 本日11月28日(土)18:00~「ニコニコ美術館」で、展示プロジェクトメンバーの当館教授と和田彩花さんが一緒に企画展示「 #性差の日本史 」を生中継します。ぜひご覧ください! 詳細はこちら → live2.nicovideo.jp/watch/lv329020…
✔「 #ニコニコ美術館 」で「 #性差(ジェンダー)の日本史 」を生中継! 今週末11月28日(土)18:00~「ニコニコ美術館」で、展示プロジェクトメンバーの当館教授と和田彩花さんが一緒に、企画展示「性差(ジェンダー)の日本史 」を生中継します。 詳細はこちら → live2.nicovideo.jp/watch/lv329020…
✔『REKIHAKU』特集は「されど歴史」 #歴博 は、『REKIHAKU』を創刊しました。特集は「されど歴史」。 先が見えない時代の中で、歴史研究のおもしろさをおつたえします。 #されど歴史 #REKIHAKU 当館ミュージアムショップ、書店等でも販売します。
✔「ジェンダーを超えてー村木厚子さんに聞く」をYouTubeでご覧いただけます 企画展示「性差(ジェンダー)の日本史」エピローグの動画を、YouTubeでもご覧いただけます。展示室で放映している短いバージョン(約5分)とあわせて、ロングバージョン(約14分)もご覧いただけます。 youtube.com/channel/UCUwOq…
✔ 10月26日(月) 『REKIHAKU』を創刊します! #歴博 は、総合誌「歴博」をリニューアルし、『REKIHAKU』を創刊します。 10月26日(月) 発売の創刊号の特集は「されど歴史」。 当館ミュージアムショップの他、一般の書籍として書店等でも販売予定です。
✔本日より「性差(ジェンダー)の日本史」を開催します! 企画展示「性差(ジェンダー)の日本史」は、【本日10月6日(火)より12月6日(日)まで開催】いたします。 展示の内容はこちら → rekihaku.ac.jp/exhibitions/pr… 展示プロジェクトメンバーのTwitterはこちら → twitter.com/GenderHistoryJP
✔企画展示「性差(ジェンダー)の日本史」事前予約のお知らせ 会場内の混雑防止のため、オンラインでの日時指定の事前予約を導入いたします。 《対象期間》 ・10月10日(土)〜11月29日(日)の土曜、日曜及び祝日 ・12月1日(火)〜12月6日(日)の毎日 詳しくはこちらをご覧ください rekihaku.ac.jp/exhibitions/pr…
✔企画展示「性差(ジェンダー)の日本史」事前予約制のお知らせ 企画展示「性差の日本史」では、【混雑が予想される土・日・祝日・会期最後の1週間の、オンラインでの入場日時事前予約制】を導入いたします。 準備が整いましたら、下記のページでご案内いたします。 rekihaku.ac.jp/exhibitions/pr…
✔8月4日(火)より「大津絵と江戸の出版」を開催します 特集展示「大津絵と江戸の出版」は、【会期を変更して8月4日(火)~9月6日(日)に開催】いたします。 展示の内容はこちら → rekihaku.ac.jp/exhibitions/sp…
✔「是を見れハ寿命なかし」(これを見れば寿命長し) 江戸時代、無病息災(悪病除け)のお守りとして、「人形魚」の姿を描いた刷り物が広まり、家の入口などに貼られました。とくにコレラなどの疫病が大流行したときには大量に出回りました。 詳しくはこちら↓