吉村洋文(大阪府知事)(@hiroyoshimura)さんの人気ツイート(リツイート順)

本日の新規陽性者数5,579人 前週増加比0.74 20代30代陽性前日増加比0.97 入院中重症者数173人 全病床使用率(病床数4,069)59.5% 重症病床使用率(病床数631)27.4% ホテル療養使用率(室数11,446)20.1% コロナ軽症他疾患重症の重症入院者58人 実質の重症病床使用率36.6% 信号🔴 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
本日の新規陽性者数5,980人 前週増加比0.81 20代30代陽性前日増加比0.98 入院中重症者数159人 全病床使用率(病床数4,092)57.7% 重症病床使用率(病床数623)25.5% ホテル療養使用率(室数11,446)16.9% コロナ軽症他疾患重症の重症入院者57人 実質の重症病床使用率34.7% 信号🔴 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
ゴールデンウィークの旅行気運は回復傾向、大阪府は「前年比772%」で伸び率1位に →2023年G7大阪堺貿易大臣会合、2024年うめきた先行まちびらき、2025年大阪・関西万博、2028年大阪城東部地区まちづくり開発、2029年大阪IR(統合型リゾート)で、さらにこの流れを加速させる。 news.yahoo.co.jp/articles/3c2bd…
吉村知事 NHKの日曜討論 マスク会食の徹底を重ねて求める 〉「感染の急拡大の速度を見ると、さらに感染者が増えると思っている。年度替わりで飲食の場が圧倒的に増えているのと、変異株の影響も強く出ている。感染の急速度が今までの波とは違うと認識した方がいい」 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
新型コロナ、保健所は、高齢者等のリスクの高い人に対応を集中します。若い世代の方にはSMS等で情報提供されますが、下記のサイトも是非ご活用下さい。 pref.osaka.lg.jp/koho/corona_li… 15(金)に全新聞折込、また、府内全小中高専門学校で添付の保存版チラシを配布します。いざ、感染した場合にご活用下さい。
大阪「第5波」死亡率0・2%、接種進行・早期治療の徹底が奏功 →第5波前に心がけたのは、最後は重症病床が逼迫するので、重症病床の大幅確保、軽症中等症病床と宿泊療養施設の拡充。その上で、早期の治療介入と病床の回転。第6波に備え、早期治療介入が何より重要になる。 news.yahoo.co.jp/articles/d573e…
昨日、まん延防止措置が解除されました。期間中、ご協力頂いた事業者の皆様、府民の皆様に感謝申し上げます。感染は減少傾向です。ただ、現在、年度替わりの時期で人の動きも増えます。BA2もあります。お一人お一人の基本的な感染対策の徹底をお願いします。また、早めのワクチン接種をお願いします。
吉村知事 国に苦言「“最大限の厳しい言葉で非難”もいいけど国防見直すべき」北朝鮮に府、抗議文も… →僕らの頭の上をミサイルが通過する。Jアラートが鳴り国民は地下へ避難。隣国は軍事力強化。国防について真剣に考えよう。憲法改正の発議をして国全体で本気で考えよう。 news.yahoo.co.jp/articles/413f0…
「感染急拡大抑える」 大阪吉村知事、病床使用率35%で蔓延防止要請へ 〉基本的対処方針では、レベル2からレベル3の地域で重点措置の適用を検討するとしている。 →20%黄信号(レベル2)と50%赤信号(レベル3)の中間値35%を判断値としました。本日21%です。感染対策にご協力を。 news.yahoo.co.jp/articles/c317b…
本日の新規陽性者数22,501人 前週増加比1.78 20代30代陽性前日増加比1.11 入院中重症者数28人 全病床使用率(病床数4,672)44.8% 重症病床使用率(病床数595)4.7% ホテル療養使用率(室数9,861)34.1% コロナ軽症他疾患重症の重症入院者59人 実質の重症病床使用率14.6% 信号🟡 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
本日の新規陽性者数 6人 新規陽性者数前週増加比 0.81 20・30代週平均陽性者数 3.71人、前日増加比 0.96 入院中重症者数1人 全病床使用率(病床数3,667) 1.1% 重症病床使用率(病床数610) 0.2% ホテル療養使用率(室数8,514) 0.2% 信号🟢基本的対策を。 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
本日の新規陽性者数 14人 新規陽性者数前週増加比 0.88 20・30代週平均陽性者数 5.86人、前日増加比 1.21 入院中重症者数1人 全病床使用率(病床数3,667) 1.1% 重症病床使用率(病床数610) 0.2% ホテル療養使用率(室数8,514) 0.3% 信号🟢基本的対策を。 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
関電から撤去すると連絡があったようです。速やかな対応、ありがとうございます。
吉村知事 沖縄に看護師4人派遣を発表「重症対応できる方」 〉吉村知事は「大阪コロナ重症センターに勤務する4人の看護師さんを、沖縄に派遣します」と明らかに。 →沖縄県から知事会を通じての要請です。沖縄の皆さん、大変な状況と思いますが、頑張って下さい。 news.yahoo.co.jp/articles/72285…
大阪をバージョンアップする 都構想インタビュー①吉村洋文・大阪府知事(47NEWS) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201026-…
本日の新規陽性者数4,959人 前週増加比0.73 20代30代陽性前日増加比0.96 入院中重症者数178人 全病床使用率(病床数4,074)60.4% 重症病床使用率(病床数634)28.1% ホテル療養使用率(室数11,446)20.4% コロナ軽症他疾患重症の重症入院者55人 実質の重症病床使用率36.8% 信号🔴 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
大阪府が「第6波」に備え3680床確保 さらに増床目指す →このまま第6波が来なければ良いが、来る前提で対応していく。病床の増強は最も重要だが、これからは身近な医療機関でより早い段階での初期治療が重要になってくる。抗体カクテル実施の外来医療機関も200以上を確保。 news.yahoo.co.jp/articles/3e834…
8月求人1.04倍 8カ月連続悪化 2020年10月2日 →国は失業者対策に早急に取り組むべき。失業問題は景気減退から少し遅れて増えてくる。今後、確実に増える。雇用調整助成金制度もさらに延長すべき。Goto等で景気回復策を実行しているが、失業者対策も早急に取り組むべき。 news.yahoo.co.jp/pickup/6372601
本日の新規陽性者数6,509人 前週増加比0.79 20代30代陽性前日増加比0.96 入院中重症者数195人 全病床使用率(病床数4,057)68.8% 重症病床使用率(病床数632)30.9% ホテル療養使用率(室数11,446)21.1% コロナ軽症他疾患重症の重症入院者58人 実質の重症病床使用率40.0% 信号🔴 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
本日5月1日(金)16時45分〜「報道ランナー」に出演します。是非、ご視聴下さい。 ktv.jp/runner/
維新・吉村副代表「なぜ4時間で100万円?」“文通費”が満額支給に新人議員も批判 →日割り支給にする法改正が必要だ。加えて、経費である以上、領収書を必要とする法改正も必要だ。これを反対する理由はない。 video.yahoo.co.jp/c/16778/f81045…
自宅待機SOS(0570055221)ですが、直近1日の相談件数は約3300件です。これまでの案内ですが、抗体治療や外来、オンライン診療等への案内2300件、宿泊療養1300件、配食サービス3000件、パルスオキシメーター配布1000件、保健所未登録の方への府担当案内2000件、その他相談が4万7000件。24時間対応です。
本日の新規陽性者数 22人 新規陽性者数前週増加比 1.80 20・30代週平均陽性者数 8.57人、前日増加比 1.07 入院中重症者数2人 全病床使用率(病床数3,715) 2.2% 重症病床使用率(病床数612) 0.3% ホテル療養使用率(室数8,514) 0.5% 信号🟢基本的対策を。 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
本日の新規陽性者数 24人 新規陽性者数前週増加比 1.45 20・30代週平均陽性者数 7.14人、前日増加比 1.04 入院中重症者数2人 全病床使用率(病床数3,679) 1.5% 重症病床使用率(病床数612) 0.3% ホテル療養使用率(室数8,514) 0.4% 信号🟢基本的対策を。 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
〉大阪市の松井一郎市長は11日、新型コロナウイルスの感染拡大で医療体制が逼迫(ひっぱく)していることを踏まえ、市内の医療機関が新たに受け入れる病床を増やすなどした場合、1床当たり1千万円の協力金を支給すると明らかにした。来年3月までの病床確保を想定している。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201211-…