吉村洋文(大阪府知事)(@hiroyoshimura)さんの人気ツイート(リツイート順)

明日6月4日(日)は、堺市長選挙の投票日です。堺市、大阪市、大阪府、連携して大阪を前へ。堺の皆様、永藤さんを二期目の堺市長によろしくお願い申し上げます。
おかしな天下りはどんどん廃絶していく。それは今までもこれからも変わらない。維新の会は、労組に支持されているわけでもない。何の遠慮も配慮もしない。ただ、第三者の審議会からみて、府庁の業務と極めて密接し、府の現職かOBが適任と判断されるポストが少数ながらある。これは適正手続きで進める。
もし第6波が到来したら、ワクチン抗体価が減少してる高齢者は厳しくなる、とりわけ高齢者施設。事前にこのリスクをできる限り回避すべきだ。その為に、高齢者施設で、①3回目のワクチン接種を8ヶ月内迅速接種すること、②クラスター発生時は抗体カクテルの予防的投与を認めること。本日、国に要望。
大阪府と市が部署統合の「大阪港湾局」が発足(ABCニュース) - Yahoo!ニュース 〉(吉村大阪府知事)「都市間競争が非常に激化するなかで、大阪市の港、大阪府の港という縦割りはありません。大阪の成長に資する港湾局になってほしい」。 news.yahoo.co.jp/articles/6c0c5…
大阪府 JR新大阪駅と大阪駅に臨時の無料検査場 大型連休中 〉具体的には、▼新大阪駅は1階のバス乗り場付近に、▼大阪駅は3階の連絡橋口付近に設ける(伊丹空港内も設置) →特に祖父母に会いに帰省される方は、全国の主要駅に設置される無料検査場をできる限りご活用下さい。 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
大阪府「特例」で23人天下り 民間人締め出すルートの存在明らかに →民間人を締め出す「別ルート」などない。そもそも、指摘する20ポストは、外部の第三者からなる審議会において、府と密接に関連する業務ポストである為、府の現職か府のOBであるべきと判断されているもの。 news.yahoo.co.jp/articles/21ee4…
本日の新規陽性者数 33人 新規陽性者数前週増加比 1.68 20・30代週平均陽性者数 7.57人、前日増加比 1.06 入院中重症者数2人 全病床使用率(病床数3,707) 1.7% 重症病床使用率(病床数612) 0.3% ホテル療養使用率(室数8,514) 0.5% 信号🟢基本的感染対策を。 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
〉「感染が急拡大する中で、今後、入院調整中を含めた自宅療養者は、全国的にさらに増えていくと思う。重症化を防ぎ、命を守る観点からも、自宅療養者に対する往診の体制の構築が不可欠だ」と述べ、政府と日本医師会に自宅療養者に対する支援の強化を要請するよう求めました。 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
負の遺産シリーズで言えば「ラスパ大阪」。120億円かけた巨大温泉施設。破綻。市長時代にどうやって再生させるかさんざんやった。松井市長のもとで完遂。民間活力での再生内容が発表された。負の遺産だった「夢洲」は万博・IR。どうにも難しいのが「海の時空館」なんだよ。 kansai-sanpo.com/glp-sumiyoshi-…
都構想ワンポイント講座!〜免許証や住民票の変更手続きは?編〜
斎藤知事と関西ダービー、なう。オリックス、阪神、ダブル優勝目指して頑張ろう!
本日の新規陽性者数 16人 新規陽性者数前週増加比 1.09 20・30代週平均陽性者数 3.00人、前日増加比 0.91 入院中重症者数1人 全病床使用率(病床数3,637) 1.2% 重症病床使用率(病床数606) 0.2% ホテル療養使用率(室数8,514) 0.2% 信号🟢基本的対策を pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
大阪府/報道発表資料/年末年始における生活にお困りの皆さまへの緊急相談について →年末年始(12月29日〜1月3日)における生活にお困りの皆様へ各地域の相談窓口を取りまとめましたので、ご参考にして下さい。 pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
本日の新規陽性者数24,296人 前週増加比1.61 20代30代陽性前日増加比1.02 入院中重症者数46人 全病床使用率(病床数4,766)53.7% 重症病床使用率(病床数594)7.7% ホテル療養使用率(室数9,861)40.1% コロナ軽症他疾患重症の重症入院者81人 実質の重症病床使用率21.4% 信号🔴 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
感染が減少傾向にあり、大阪モデルの黄→緑の信号基準である7日連続で病床使用率20%未満(10%台)を満たしました。専門家の意見も聞き、🟢信号となりました。しばらくこの傾向は続くと思います。ただ、冬にコロナとインフルの同時流行も予測されます。今のうちに、ワクチン接種の検討をお願いします。
吉村知事第6波見据え、宿泊療養施設を病院化へ →重症化予防が重要。早期治療が重要。病院の医療逼迫を防ぎたい。どうするか?宿泊療養施設を軽症病院化できないか。低層階に臨時医療施設。診療型宿泊療養施設。来週から医療機関への公募を開始します。ご協力お願い致します。 news.yahoo.co.jp/articles/a1380…
選挙中に出産ってすごいね。おめでとう!佐藤さんが選挙活動できない分、みんなで佐藤さんを支えよう。僕も最終日、佐藤さんの応援に、東京維新のメンバーの応援に、東京行きます。 twitter.com/_satokoto/stat…
オミクロン特有の事象として、コロナは軽症だけど、他の疾患や怪我が重症で、コロナ重症病床で集中治療を必要とする人が増加している。全国的にも起きてるはず。本日現在、大阪府で47人。見過ごすと重症病床の逼迫度を正確に把握できなくなる。今後、大阪府HPで毎日公表する。 news.yahoo.co.jp/articles/aae65…
南海トラフ巨大地震対策でも府市一体が重要。府市は別々に河川、港湾を管理しており災害対策も不十分だった。維新でこれを見直し、府市一体で平成26年から10年計画で1500億円かけ海岸堤防の耐震化対策を実施、令和5年度でほぼ完了。死者、浸水予測は大幅に減少。加えて三大水門の更新事業も着手済み。
飲食店等の時短協力金ですが、要件がありますので、詳しくはこちらをご参考にして下さい。特に感染症対策をとって頂いていること(感染対策宣言ステッカー取得店)が要件になっていますので、まだ対策を取られていない飲食店等の皆様は、感染防止対策の上、取得をお願いします。pref.osaka.lg.jp/shokosomu/eigy…
明日9月8日(火)16時45分〜「報道ランナー」にて都構想討論会が行われます。僕は出演しませんが、松井代表が出演されます。反対派議員も出演します。是非、ご視聴下さい。 twitter.com/kantele_runner…
本日の新規陽性者数2,908人 前週増加比0.77 20代30代陽性前日増加比0.94 入院中重症者数122人 全病床使用率(病床数4,027)49.9% 重症病床使用率(病床数620)19.7% ホテル療養使用率(室数11,446)16.5% コロナ軽症他疾患重症の重症入院者42人 実質の重症病床使用率26.5% 信号🔴 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
東京の皆様、東京選挙区は、「えびさわ」さんをよろしくお願いします。
〉吉村知事は、整備中の新型コロの重症患者向け臨時医療施設「大阪コロナ重症センター」について、第1期(30床)の運用を12月中旬~下旬に始めると明らかにした。重症センターは、大阪急性期・総合医療センターの敷地に建設中のプレハブ施設で、今月末に完成する見通し。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201115-…
大阪府・マイドームおおさか一棟借りで「大阪府コロナワクチン接種センター」設置 →6月中旬頃から運用開始。当初1日2000人規模で運営し、予診医師が確保でき次第3000人規模へ。ワクチンを出来るだけ早く府民に届けていく。ワクチンは市町村が中心だが、補完的役割を果たす。 news.yahoo.co.jp/articles/6b983…