1026
本日の検査数7,913件
陽性者数2,368人
陽性率29.9%(週平均13.8%)
入院中重症者数195人
大阪モデル重症病床使用率(病床数320)60.9%
全重症病床使用率(病床数588)33.2%
軽症中等症病床使用率(病床数2,567)75.3%
ホテル療養使用率(室数5,618)50.8%
見張番指標1.03
信号🔴
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1027
本日6月17日、誕生日です。47歳になりました。あたたかく応援頂いている皆様に感謝です。ありがとうございます。もうええ年やなぁと実感しつつ、いやいや気持ちは若い時のままみたいな感じでやってます。健康第一で頑張ります。今年もあと半年ですが、皆様にとって素晴らしい年になりますように。
1028
1029
ウクライナ・ゼレンスキー大統領 日本の国会で“ロシアに抗議の演説”打診
〉国会でオンラインでの演説が行われた前例は無い、とのことで政府は慎重に検討する方針です。
→前例がないなら、作ればいい。さらに、ロシア非難決議を可決した地方議会でも同時配信するべきだ。 news.ntv.co.jp/category/polit…
1030
本日の検査数1812件
陽性者数57人(内70歳代以上9人)
症状内訳(重症1、軽症・無症状56)、退院・解除者115人
陽性率3.1%
感染源不明者34人
感染源不明者の前週増加比1.10、平均数41.71人
重症病床使用率16.5%(31人)
軽症中等症病床使用率29.9%
ホテル療養使用率9.9%
🟡警戒
pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
1031
本日の検査数8985件
陽性者数592人(内70歳代以上128人、10〜30歳代236人)
陽性率6.6%(1週間平均9.0%)
感染源不明者334人
感染源不明者の前週増加比1.45、平均数299.71人
重症病床使用率74.2%(175人)
軽症中等症病床使用率66.9%
ホテル療養使用率57.1%
🔴非常事態
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1032
本日の検査数3737件
陽性者数415人(内70歳代以上68人)
陽性率11.2%
感染源不明者251人
感染源不明者の前週増加比1.37、
平均数169.71人
重症病床使用率42.2%(87人)
軽症中等症病床使用率45.0%
ホテル療養使用率30.8%
🟡警戒
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1034
「多くに方に」→「多くの方に」
ちなみに助け合い基金は、2万3210件のご寄付申し込みを頂き、合計29億813万8769円と大きな基金になっています。一部の人による差別等が問題となっていますが、多くの方はコロナと向き合う医療従事者や関係者を応援されています。ご寄付頂いた皆様に感謝申し上げます。
1035
〉「日本のプライバシー制度に配慮しながらコロナを追跡する仕組みをきっちり作ることによって、今やっている業態も何とかできるようにし、感染症対策も何とかやっていこうと。“共存“というのが我々の大きなテーマなので、それに向かって走っていっている状況」と述べた。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200512-…
1036
〉大阪をこれから成長させていきたいときに、昔の府と市の体制がよいのか、あるいは府市をひとつにして強力な組織をつくっていくのがいいのか、どちらが大阪の可能性を引き出せるのか。可能性が高いほうに1歩を踏み出すべきだと思っている。住民に説明を尽くしていきたい www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
1037
本日の検査数1900件
陽性者数96人(内70歳代以上18人)
症状内訳(重症2、軽症無症状94)、退院・解除者335人
陽性率5.1%
感染源不明者54人
感染源不明者の前週増加比0.68、平均数48.86人
重症病床使用率28.2%(53人)
軽症中等症病床使用率39.7%
ホテル療養使用率9.0%
🟡警戒
pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
1038
本日の検査数2703件
陽性者数480人(速報から1減)(内70歳代以上73人、10〜30代230人)
陽性率17.8%(1週間平均8.1%)
感染源不明者217人
感染源不明者の前週増加比2.13、
平均数317.86人
重症病床使用率71.6%(169人)
軽症中等症病床使用率70.6%
ホテル療養使用率58.1%
🔴非常事態
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1039
本日の検査数10,558件
陽性者数847人
陽性率8.0%(1週平均7.6%)
感染源不明者547人
感染源不明者の前週増加比1.05、平均数718人
20・30代週平均陽性者数384人、前日増加比 0.97
重症病床使用率99.7%(360人/68/1)
軽症中等症病床使用率76.7%
ホテル療養使用率52.6%
非常事態🔴
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1040
本日の新規陽性者数 5,396人
新規陽性者数前週増加比 5.21
20・30代週平均陽性者数 1,541.29、前日増加比 1.21
入院中重症者数14人
全病床使用率(病床数3,734) 29.0%
重症病床使用率(病床数612) 2.3%
ホテル療養使用率(室数10,242) 23.4%
信号🟡警戒
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1041
本日15日(水)16時45分〜「報道ランナー」に出演します。是非、ご視聴下さい。 ktv.jp/runner/
1042
ちなみに4月9日に病床使用率112%となっている点を補足説明。これは事前にコロナ専用で確保した病床を上回ったので、個別に府から病院に依頼して重症コロナ患者を治療してもらったもの。医療崩壊ではない。それとこのグラフ情報は全て府のHPで公表してる。府は、有利不利問わず必要な情報を公開する。 twitter.com/hiroyoshimura/…
1043
吉村知事「防戦一方から新たなステージに」
〉「徹底的に感染者を減らすことが目標なら休業要請の解除はしない」とした上で、段階的解除の意義については「社会経済を動かさなければ倒産や失業が増えて失われる命がある。医療、社会経済の両面から府民の命を守る必要がある」 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200514-…
1044
【速報】なんば駅前が正式に「ホコ天」へ…11月以降『車両通行止め』脱クルマ社会、本格的に大阪市
→南海なんば駅前はこれまで車中心だった。ミナミの玄関口。ポテンシャルは高い。車中心から人が集う空間へ。2025年大阪関西万博前に完成する。なんば駅前広場へ。楽しみだ。
news.yahoo.co.jp/articles/269ba…
1045
〉大阪府は3日、府内在住の40代の女性保育士と50代の男性会社員が新型コロナウイルスへの感染が判明したと発表した。女性は複数の感染者が確認されている大阪市都島区のライブハウス「Arc」を訪れていたという。京都市や神戸市でもライブハウスに訪れた観客の感染が発覚。 r.nikkei.com/article/DGXMZO…
1046
本日17日(金)16時35分〜「キャスト」に出演します。是非、ご視聴下さい。 twitter.com/cast_abctv/sta…
1047
本日の検査数17,280件
陽性者数874人
陽性率5.1%(1週平均7.1%)
感染源不明者566人
感染源不明者の前週増加比0.74、平均数523人
20・30代週平均陽性者数266人、前日増加比0.98
重症病床使用率95.9%(350人/52/1)
軽症中等症病床使用率79.3%
ホテル療養使用率41.5%
非常事態🔴
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1048
本日の検査数11,632件
陽性者数382人
陽性率3.3%(週平均4.9%)
感染源不明者170人
感染源不明者の前週増加比0.79、
平均数390人
20・30代週平均陽性者数241人、前日増加比0.95
重症病床使用率93.2%(328人/41人)
軽症中等症病床使用率75.9%
ホテル療養使用率35.5%
非常事態🔴
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1049
東京で3例目の陽性者がでた。今後、大阪で陽性者が出ることも時間の問題だろう。それを見越して、24時間の医療体制、保健所体制、感染拡大封じ込め、適確な情報発信に努める。観光局では中国語での発信をさらに強化。経済界とも連携する。消毒、手洗い、うがいの励行を。 ytv.co.jp/press/kansai/5…
1050
本日の検査数13,834件
陽性者数668人
陽性率4.8%(1週平均6.6%)
感染源不明者387人
感染源不明者の前週増加比0.72、平均数498人
20・30代週平均陽性者数261人、前日増加比0.98
重症病床使用率96.4%(351人/55/1)
軽症中等症病床使用率80.5%
ホテル療養使用率42.0%
非常事態🔴
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…