吉村洋文(大阪府知事)(@hiroyoshimura)さんの人気ツイート(リツイート順)

23時50分、大阪府災害等支援対策室を立ち上げました。危機管理室メンバーが情報収集に当たっています。関東地方にて大規模停電の報告を受けていますが、被災地に近い方は身を守る行動を第一にお願いします。
本日の検査数5885件 陽性者数432人 陽性率7.3%(1週平均2.8%) 感染源不明者273人 感染源不明者の前週増加比2.69、 平均数188.43人 20・30代週平均陽性者数135.29人、前日増加比1.16 重症病床使用率40.2%(90人) 軽症中等症病床使用率38.6% ホテル療養使用率27.0% 🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
都構想ワンポイント講座!〜政令市から特別区になったら財源大丈夫なの?編〜
本日の検査数14,708件 陽性者数932人 陽性率6.3%(1週平均5.2%) 入院中重症者数73人 大阪モデルの重症病床使用率(病床320)22.8% 全重症病床の使用率(確保病床数587)12.4% 軽症中等症病床使用率(確保病床数2,510)31.1% ホテル療養使用率(室数3,986)35.0% 見張り番指標1.16 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
本田さん、マジそうなんすよ。僕も最初聞いた時、そんなルールある〜?って思いました。勝ち続けた選手達が観客足らずでJリーグ昇格できへんとか絶対許されへん。圧倒的な観客数でJリーグ昇格を決め、このルールがいかにおかしいかも世にしらしめましょう。皆さん、11月20日は花園集合よろしくです!! twitter.com/kskgroup2017/s…
保健所に電話不要、クリニックでの診察不要、高齢者施設の職員や入所者に少しでも何らかの症状あれば、スマホのみで検査可能とする「高齢者施設スマホ検査センター」を明日から開始する。これまでの相談体制は当然維持しつつ、高齢者施設クラスター対策に加えて強化策をとる。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210120-…
本日は120件の検査で7名の陽性者(ライブ関係5名、感染ルート不明2名)でした。昨日までの大阪の陽性者の症状内訳は、重症2名、軽症54名、無症状15名、退院2名でした。明日、大阪での専門者会議を開き、専門家からみた大阪での感染状況、専門家の知見を得て判断の参考にします。 pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
実効再生産数は、判断指標、目標指標として重要な数字。海外ではこれを解除の判断基準にしている所もある。3月の連休前に僕と松井市長が大阪兵庫の往来自粛要請したのも書面にあった実効再生産数が根拠の一つ。都道府県ごとの実効再生産数を国に公表してもらいたい。各自治体の重要な判断根拠になる。 twitter.com/asalogue/statu…
自宅療養者の皆様へ 自宅療養中にお困りの状況が生じた場合、下記サイトをご利用下さい。 自宅療養者向けに外来や往診、オンライン診療、抗体治療(点滴)、コロナ飲み薬等に対応頂ける医療機関や支援内容をまとめました。 どうしても困った時は、0570055221(SOSセンター)まで。 pref.osaka.lg.jp/kansenshoshien…
そんな人いないだろう。仮にいるとしたら、4年間で高額な退職金目当ての市長なんて、まっぴらゴメンだよ。よくあるのは「俺たち政治家はちゃんと仕事する、ちゃんと仕事する分しっかり報酬、ボーナスもらって当然だよ!」と言う奴でホントに仕事できるの見たことない。税金で高待遇はロクなことない。 twitter.com/nagafujihideki…
良いものは、それぞれの地方でカスタマイズしながら、どんどん全国に広がればいいですね。 twitter.com/daisukekambara…
本日の検査数1805件 陽性者数120人(内70歳代以上15人) 症状内訳(重症0、軽症無症状120)、退院・解除者93人 陽性率6.6% 感染源不明者58人 感染源不明者の前週増加比0.96、平均数41.86人 重症病床使用率18.6%(35人) 軽症中等症病床使用率32.4% ホテル療養使用率10.2% 🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
本日検査数16,515件 陽性者数1,260人 陽性率7.6%(週平均7.7%) 感染源不明者819人 感染源不明者の前週増加比1.00、 平均数713人 2、30代週平均陽性者数387人、 前日増加比1.02 重症病床使用率93.8%(316人/62/1) 軽症中等症病床使用率80.4% ホテル療養使用率51.2% 非常事態🔴 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
明日、安倍元総理の国葬に参列します。弔意をもって、静かに送り出したいと思います。
吉村知事 ワクチン接種センター不備への批判に「やり過ぎ」完ぺきで遅いよりもいい →予約システムなんて走りながら修正していけばいい。ワクチンがあるのに、誰からも批判されない完璧な制度を目指し、時間が経過し、現状のリスクやデメリットを許容するよりよっぽど良い。 news.yahoo.co.jp/articles/875b2…
本日の検査数18,732件 陽性者数2,443人 陽性率13.0%(週平均12.0%) 入院中重症者数166人 大阪モデル重症病床使用率(病床数320)51.9% 全重症病床使用率(病床数587)28.3% 軽症中等症病床使用率(病床数2,547)70.4% ホテル療養使用率(室数5,270)49.8% 見張番指標1.09 信号🔴 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
本日の検査数6933件 陽性者数394人(内70歳代以上74人) 陽性率5.7%(1週間平均8.5%) 感染源不明者206人 感染源不明者の前週増加比1.10、 平均数157.29人 重症病床使用率68.2%(161人) 軽症中等症病床使用率65.5% ホテル療養使用率33.3% 🔴非常事態 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
新型インフル等特措法でも、都道府県が区域認定を受ければ、民間イベント自粛要請、指示ができる(45条)。しかし、今回のコロナは二類感染症指定で同法の適用がないから、都道府県はやりようがない。呼びかけレベル。都道府県が民間イベントの法的な自粛要請、指示ができるよう早急な国の措置を求める。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
本日の検査数15,193件 陽性者数1,050人 陽性率6.9%(1週平均7.5%) 感染源不明者634人 感染源不明者の前週増加比0.99、平均数687人 20・30代週平均陽性者数367人、前日増加比0.93 重症病床使用率98.6%(284人/77/1) 軽症中等症病床使用率87.1% ホテル療養使用率52.7% 非常事態🔴 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
〉麻生太郎財務相は10日、参議院財政金融委員会で「景気対策として減税が一案というのは世界の潮流。反対するつもりはない」と述べた。ただ、具体的な税目については言及しなかった。音喜多駿委員(日本維新の会)への答弁。 →財務大臣の発言は重い。是非、実現して欲しい。 jp.reuters.com/article/aso-ta…
大阪の強みの一つがライフサイエンス。大阪産ワクチン開発が進んでおり、期待。一方で世界産ワクチンは3月にも国内で接種が始まる見込みとのこと。既に府庁内にワクチンチームを立ち上げ、年始から接種主体である市町村とも連携し、早期にワクチン接種が行える体制を整える。 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
吉村知事 27日から時短要請へ「本当に言いたくない。でもこれは知事の仕事」(デイリースポーツ) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201123-…
本日の検査数11,704件 陽性者数603人 陽性率5.2%(1週平均8.3%) 感染源不明者371人 感染源不明者の前週増加比1.57、平均数532.71人 20・30代週平均陽性者数324.43人、前日増加比1.05 重症病床使用率90.6%(203人) 軽症中等症病床使用率61.9% ホテル療養使用率32.4% 非常事態🔴 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
逃走犯の身柄が確保されたが、大阪府から大阪地検に対し再発防止策を文書で要請する。府民に危害がなかったのは不幸中の幸いだが、今回で2度目だ。近年保釈が増加、手錠含め被告人の人権が重視される傾向にある。しかし府民の生活の平穏が脅かされることがあってはならない。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-…
〉感染症対策に詳しい橋本センター長は「国内の感染封じ込めには、この1~2週間が肝心。大規模イベントのほか、もちつきのような飲食を伴う地域行事も中止すべきだ」 「感染力が強く、潜伏期間が長いため症状に気付かずに外出する感染者が相当数いると考えられる」と説明。 sankei.com/west/news/2002…