2226
吉村知事「これが国会の常識。おかしいよ」 衆院新人議員の文書通信交通滞在費『任期1日で満額100万円』…国民の理解得られるか
→しかも、その任期って10月31日の投開票日のこと。1日で1ヶ月分、満額の100万の札束支給。僕は記者会見場でカツサンドの支給。うまかったけど。 news.yahoo.co.jp/articles/e57fd…
2227
なるほど、「厚みは同じ」
うまいこと言いますね。
それを言うなら、僕が食べたカツサンドの方が、めちゃジュシーで、めちゃ肉厚で、「厚み」では勝ってました!
って、なんでやねーん! twitter.com/michico1666534…
2228
吉村知事「非常識」猛烈批判 衆院1日だけで満額100万円支給 維新・小野議員告発
→このお金、経費と言いながら、領収書が要らないのは、やっぱりおかしいよね。文書通信交通滞在費とかまどろっこしい名前をつけてるけど、領収書は要らない。領収書不要の経費ってある? news.yahoo.co.jp/articles/d26d8…
2229
「文書通信交通滞在費」とは。任期1日で満額100万円、新人衆院議員が「世間の非常識」と指摘
→維新の新人議員は、国会のおかしいと思う所をどんどん外に向けて発信して欲しい。内に向けて縮こまる必要はない。賢く無難に小さくまとまった所で巨大自民党には対抗できない。 news.yahoo.co.jp/articles/9e8d4…
2230
吉村洋文知事、衆院1日で満額100万円支給を批判「これが国会の常識。おかしいよ」
→しかも、この文書通信費は、領収書が要らない経費。非課税。領収書の要らない経費って、民間である?税務署から問われて、「領収書はないけど、経費です!」って認められる?おかしいよ。 news.yahoo.co.jp/articles/e0271…
2231
本日の検査数9,019件
陽性者数18人
陽性率0.2%(1週平均0.3%)
入院中重症者数12人
大阪モデル重症病床使用率(病床数320)3.8%
全重症病床使用率(病床数605)2.0%
軽症中等症病床使用率(病床数2,939)4.4%
ホテル療養使用率(室数8,408)0.5%
見張り番指標0.92
信号🟢基本的対策を
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
2232
維新新人 NHK「日曜討論」衆院1日100万円暴露 冒頭ぶっ込み「常識で考えられない」
→「経済的弱者の救済を!」と声高に叫ぶ政党も、結局、自分達の厚遇に関しては、みんなで仲良く下向いて知らんぷり。真っ先に税金から非常識な分配を受けている。どこの政党も知らんぷり。 news.yahoo.co.jp/articles/ba702…
2233
〉病院長は「抗体カクテル療法は早く投与したほうが治療効果がある。重症化を防ぐ効果もみられる。この薬が登場したことで、今夏の流行の第5波では、当院は患者は多かったが退院が早く、病床は逼迫しなかった」と話している。
→早期治療が重要だ。第6波に向け更に強化する。 news.yahoo.co.jp/articles/3fa36…
2234
堺旧港の活性化に、永藤堺市長中心にオール大阪で取り組んでいる。これが実務で動いているのは、大阪府市が合同で「大阪港湾局」を作り、大阪市大阪府全体の港を一括してみれるようになったから。その港湾局長と此花区や港区のベイエリア区長と堺市長が一堂に会する。昔の大阪では見れなかった光景だ。 twitter.com/nagafujihideki…
2235
そして、こういう風に繋がってくる。
〉2025年の万博に向け「海上交通」の社会実験 船で大阪湾周辺の名所を回る
news.goo.ne.jp/article/mbs_ne…
2236
僕自身、6年前に国会議員の身分を捨て、橋下市長の後を受けて、大阪市長選挙に挑戦しました。その際、議員辞職日が10月1日だったので、記憶が曖昧ですが、文通費を受けています。今回の文通費のおかしさを僕自身が取り上げています。ケジメがつきませんから、6年前のことですが、満額寄付を致します。
2237
本日の検査数7,644件
陽性者数8人
陽性率0.1%(1週平均0.3%)
入院中重症者数10人
大阪モデル重症病床使用率(病床320)3.1%
全重症病床使用率(病床数606)1.7%
軽症中等症病床使用率(病床数2,966)4.6%
ホテル療養使用率(室数8,408)0.5%
見張り番指標0.98
信号🟢基本的対策を
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
2238
大阪府の吉村知事 6年前の衆院議員時代の文書通信費100万円を満額寄付へ「ケジメがつきませんから」
〉日本維新の会の副代表で、大阪府の吉村洋文知事(46)が15日、自身のツイッターを更新。6年前の衆議院議員時代に受け取った文書通信費100万円を寄付することを発表した。 news.yahoo.co.jp/articles/a6836…
2239
吉村知事 文通費、自身へ支給の15年10月分100万円寄付へ 大阪市長挑戦時 news.yahoo.co.jp/articles/94ffb…
2240
維新・吉村副代表「なぜ4時間で100万円?」“文通費”が満額支給に新人議員も批判
→日割り支給にする法改正が必要だ。加えて、経費である以上、領収書を必要とする法改正も必要だ。これを反対する理由はない。 video.yahoo.co.jp/c/16778/f81045…
2241
〉これについて日本維新の会は、「数時間しか勤務していない議員への支給は国民感覚と乖離している」として、12月上旬に召集が見込まれる臨時国会に日割り支給に改める法律案を提出する方針を固めました。
→加えて、重要になるのが、経費である以上、領収書添付の義務化だ。 news.yahoo.co.jp/articles/e9079…
2242
宿泊施設を一棟丸ごと病院が運営、健康観察、治療、搬送する新しいタイプの病院直営型、宿泊療養施設を開設する。ほうせんか病院が実施してくれる。施設の医療機能はかなり高まる。新たに宿泊療養施設が増えることにもなるので、これで府の宿泊療養施設は32ホテル、8514室。 news.yahoo.co.jp/articles/d9762…
2243
吉村知事に“ブーメラン”…6年前に在職1日100万円
→確かにブーメラン。ここは反省。ブーメランだけど、これで良かったと思う。文通費は、日割りの問題だけでなく、経費でありながら、現行制度は、「領収書不要、精算不要、返金不可」が本質的におかしい。ここを法改正を。 news.yahoo.co.jp/articles/4008e…
2244
〉10月31日に当選した衆院議員にも10月分の満額が渡されていた問題で、自民党は16日の役員会で、新人や元職議員に対して返還を求める方針を確認した。返還分については、寄付先を今後検討する。
→立憲、共産、れいわはどうされるんでしょうか? asahi.com/articles/ASPCJ…
2245
本日の検査数5,173件
陽性者数13人
陽性率0.3%(1週平均0.3%)
入院中重症者数9人
大阪モデル重症病床使用率(病床320)2.8%
全重症病床使用率(病床数606)1.5%
軽症中等症病床使用率(病床数2,966)3.7%
ホテル療養使用率(室数8,514)0.5%見張り番指標0.96
信号🟢基本的対策を
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
2246
〉「文通費が本質的におかしなところは、日割りのところではなくて、本来は経費なのに、領収書が不要、精算も不要、返金も不可。そこが非常におかしい。」
→日割り法案は現実味を帯びてきたが、本質部分は、経費である以上、「領収書、精算、返金」の制度化。法改正を。 news.yahoo.co.jp/articles/2c4a0…
2247
本日の検査数7,816件
陽性者数18人
陽性率0.2%(1週平均0.2%)
入院中重症者数9人
大阪モデル重症病床使用率(病床320)2.8%
全重症病床使用率(病床数606)1.5%
軽症中等症病床使用率(病床数2,980)3.5%
ホテル療養使用率(室数8,514)0.5%
見張り番指標0.93
信号🟢基本的対策を
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
2248
若狭勝弁護士 衆院議員時代の同僚の発言暴露「文通費がなかったら子供の学費払えない」
→文書通信交通滞在費という「経費」なのに、「領収書不要、精算不要、返金不可」という現行制度が問題。「領収書、精算、返金」という制度に。法改正すれば済む話。法改正を。 news.yahoo.co.jp/articles/24bb1…
2249
大阪いらっしゃいキャンペーンを開始します。府民の皆様対象限定です。また、対象の条件としてワクチン検査パッケージを導入しました。感染リスクを最大限抑えつつ、非常に厳しいホテル観光関連産業を支援するべくご理解お願いします。お得な内容です。詳しくはこちらまで↓
osakairasshai.start.osaka-info.jp/#
2250
本日の検査数11,171件
陽性者数28人
陽性率0.3%(1週平均0.2%)
入院中重症者数10人
大阪モデル重症病床使用率(病床320)3.1%
全重症病床使用率(病床数606)1.7%
軽症中等症病床使用率(病床数2,980)2.9%
ホテル療養使用率(室数8,514)0.5%
見張り番指標1.02
信号🟢基本的対策を
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…