ウガンダ選手団の件ですが、既に府とホストタウンの泉佐野市と情報共有しながら対応を進めています。僕自身も千代松市長とやりとりしてます。当面は練習中止でホテル待機、市民と接することなく、毎日実施する検査、日常管理、健康観察は市が、新たな陽性者が出た場合は府が対応、協力して進めます。
本日の検査数9,952件 陽性者数106人 陽性率1.1%(1週平均0.9%) 感染源不明者76人 感染源不明者の前週増加比0.81、 平均数64人 20・30代週平均陽性者数36人、前日増加比1.08 重症病床使用率30.6%(110人/2人) 軽症中等症病床使用率23.1% ホテル療養使用率5.7% pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
吉村知事 ウガンダ選手団陽性で「泉佐野市と情報共有」投稿 不安、疑問の声多数届く →何故、濃厚接触者でないと判断したのか!という問い合わせが多いですが、そう判断したのは、成田空港の検疫です。水際での課題です。先行事例として今後の対応の検討材料にすべきです。 news.yahoo.co.jp/articles/22a9c…
確保病床は確保したままであり、減少させるものではなく、ステージに合わせた運用病床に関するものであること、また、下記のステージ基準も報道願いたいものです。単純に病床減らした、と誤解する議員がいるので。医療会議で了承を得たステージ基準↓ pref.osaka.lg.jp/attach/38215/0… www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
上記ツイートですが、成田空港の検疫が、濃厚接触者の有無や範囲の判断はされていません。誤りがありましたので、訂正してお詫びします。ただ、保健所も、当該陽性者を管理していませんので、濃厚接触者の有無や範囲の判断をしていません。課題を国と共有しつつ、感染対策の徹底に努めます。
本日の検査数9,080件 陽性者数42人 陽性率0.5%(1週平均0.9%) 感染源不明者24人 感染源不明者の前週増加比0.82、 平均数63人 20・30代週平均陽性者数35人、前日増加比0.95 重症病床使用率30.6%(110人/2人) 軽症中等症病床使用率23.6% ホテル療養使用率5.6% pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
大阪府、警察官や教職員にワクチン接種へ →今週土曜26日から、大阪府警の警察官、府立学校の教員、支援学校の教員、コロナ対策や危機管理、窓口業務、児童相談所等の業務にあたる府職員等、合計約3万5000人を対象に職域接種を開始します。約2ヵ月で接種を終える予定です。 nikkei.com/article/DGXZQO…
前回、緊急事態宣言が解除された際の新規陽性者は56人、重症病床使用率39.4%、軽中等症使用率29.3%、ホテル使用率6.2%。英国株。 本日の新規陽性者は42人、重症病床使用率30.6%、軽中等症使用率23.6%、ホテル使用率5.6%。インド株。 リバウンドを防ぐ為、お一人お一人の感染対策の徹底をお願いします。
本日の検査数4,948件 陽性者数107人 陽性率2.2%(1週平均0.9%) 感染源不明者68人 感染源不明者の前週増加比0.84、 平均数61人 20・30代週平均陽性者数34人、前日増加比0.99 重症病床使用率28.6%(103人/2人) 軽症中等症病床使用率21.0% ホテル療養使用率5.7% pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
〉重症患者向け病院は39カ所あり、現在確保する重症病床は過去最大規模の360床。軽症中等症病院は165カ所あるが、どこまで協力を得られるか不透明だ。 →インド株による第5波はやってくる。ワクチンが広がるまでの間、医療機関、医療従事者の皆様、今一度、力を貸して下さい。 news.yahoo.co.jp/articles/9c04f…
〉まん延防止等重点措置に移行した大阪府では、府職員が800人態勢で“飲食店が感染防止対策を行っているかどうか”を確認して、酒類提供の条件としている府独自の「ゴールドステッカー」の申請を呼びかけました。 →感染に強い飲食の場作りに利用者の方もご協力お願いします。 news.yahoo.co.jp/articles/a2438…
本日の検査数10,733件 陽性者数125人 陽性率1.2%(1週平均0.9%) 感染源不明者72人 感染源不明者の前週増加比0.86、平均数60人 20・30代週平均陽性者数36人、前日増加比1.06 重症病床使用率26.7%(96人/2人) 軽症中等症病床使用率19.2% ホテル療養使用率5.5% pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
「大阪維新の会懇親会」についてですが、ワクチンが広がりつつある一方、変異株による感染状況が見通せない中、感染拡大防止の観点から、昨年に引き続き本年も「中止」といたします。参加予定ないし検討いただいている皆様、大変申し訳ありません。引き続きのご支援の程、よろしくお願い申し上げます。
本日の検査数14,713件 陽性者数116人 陽性率0.8%(1週平均0.9%) 感染源不明者76人 感染源不明者の前週増加比0.95、平均数61人 20・30代週平均陽性者数38人、前日増加比1.06 重症病床使用率23.6%(85人/2人) 軽症中等症病床使用率18.1% ホテル療養使用率5.8% pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
【コロナ直言(11)】有事法制で病床確保せよ 大阪府知事・吉村洋文氏 〉コロナ患者を受け入れる義務がない中で、使命感によって命を救う活動をしてくれていることには本当に感謝している。病床を確保するには法律だけでなく、医療従事者の理解を得ることが欠かせない。 sankei.com/article/202106…
本日から東京都議選がスタートしました。 東京都民の皆様、東京維新の改革メンバー、候補者に1票お願いします。 #北区 #佐藤こと #大田区 #松田りゅうすけ #世田谷区 #岡林ひろか #練馬区 #わかたび啓太 #杉並区 #ももせ智之  #八王子市 #滝沢景一 #江戸川区 #丸山れいこ #新宿区 #上塚てつじ →続く
本日の検査数16,485件 陽性者数120人 陽性率0.7%(1週平均0.9%) 感染源不明者69人 感染源不明者の前週増加比1.05、平均数64人 20・30代週平均陽性者数41人、前日増加比1.06 重症病床使用率22.2%(80人/2人) 軽症中等症病床使用率17.2% ホテル療養使用率6.2% pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
大阪府の大規模センターですが、6月27日〜7月4日まで当初、1日1500人の予定でしたが、1日2000人に拡充します。8日合計で4000人の接種増。追加予約の開始は明日26日(土)午後12時から。なお、7月5日〜の1日2000人、7月19日〜の1日3000人の拡充については、当初の予定通りです。 news.yahoo.co.jp/articles/7dde1…
26日(土)午後12時〜 →26日(土)昼12時〜です。
本日の検査数15,901件 陽性者数88人 陽性率0.6%(1週平均0.9%) 感染源不明者51人 感染源不明者の前週増加比1.01、平均数61人 20・30代週平均陽性者数40人、前日増加比0.99 重症病床使用率21.9%(79人/2人) 軽症中等症病床使用率16.5% ホテル療養使用率5.8% pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
本日から府警の警察官、府立高校と支援学校の教職員、府庁職員、合計3万5000人を対象とした職域接種を開始しました。 府民の皆様へ、府の大規模接種会場では、6月29日(火)昼12時〜、1週間分1万4000人分の新規予約を受け付けます。僕自身は来週ワクチンロス対応で接種します。 news.yahoo.co.jp/articles/d3805…
宣言解除後初の週末 〉吉村知事は26日、府庁で「(大型商業施設への)土日の休業要請も終わり、かなり人出が増えている」と指摘。インドで確認された「デルタ株」の市中感染が広がっているとの認識も示したうえで、「一人一人が感染対策の徹底をしてほしい」と呼びかけた。 news.yahoo.co.jp/articles/7c888…
「表現の不自由展」吉村大阪知事が会場使用許可取り消しを支持 〉大阪市中央区の府立労働センターの指定管理者が企画展「表現の不自由展かんさい」の会場使用許可を取り消したことについて、吉村知事は26日、「取り消しに賛成だ」と述べ管理者の判断を支持する考えを示した。 news.yahoo.co.jp/articles/36e99…
本日の検査数10,608件 陽性者数96人 陽性率0.9%(1週平均0.8%) 感染源不明者47人 感染源不明者の前週増加比0.92、平均数57人 20・30代週平均陽性者数37人、前日増加比0.92 重症病床使用率21.9%(79人/2人) 軽症中等症病床使用率16.5% ホテル療養使用率6.1% pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…