本日の検査数1097件 陽性者数62人(内70歳代以上14人) 症状内訳(重症1、軽症無症状59)、退院・解除者103人 陽性率5.7% 感染源不明者35人 感染源不明者の前週増加比0.70、平均数55.29人 重症病床使用率32.4%(61人) 軽症中等症病床使用率42.0% ホテル療養使用率10.6% 🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
本日の陽性者62人。これで直近7日の内4日間で100人を下回る2桁になった。これは7月中下旬以降、1ヶ月以上ぶり。明らかに減少傾向となった。これは府民の皆様、事業者の皆様、特に厳しいお願いをしたミナミの皆様のおかげです。感謝。ただ、重症者数は横ばい、今後も感染拡大防止にご協力お願いします。
吉村府知事が65歳以上のインフルエンザワクチン無償化を発表 年齢制限に府民の反応は…(東スポWeb) →今年冬には、新型コロナとインフルが同時流行することを想定しないといけない。重症化しやすい高齢者の命と、新型コロナの治療をする医療機関の負担軽減を目指す。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200829-…
本日の検査数864件 陽性者数53人(内70歳代以上11人) 症状内訳(重症0、軽症無症状53)、退院・解除者154人 陽性率6.1% 感染源不明者31人 感染源不明者の前週増加比0.71、平均数55.29人 重症病床使用率31.9%(60人) 軽症中等症病床使用率39.4% ホテル療養使用率10.2% 🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
8月1日からお願いしてきた5人以上の宴会自粛のお願いは、この間の皆様のご協力もあり、感染拡大を抑えつつありますので、本日31日をもって解除致します。ご協力ありがとうございました。ただ、今後も多人数でのどんちゃん騒ぎを控える等、感染拡大防止にご協力お願いします。 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
通天閣など「大阪モデル」色分けライトアップ周知31日で終了へ →通天閣さん、民間事業者の皆さん、ライトアップご協力ありがとうございました。今後、信号の色が変わる際には、「2週間のライトアップ」にまたご協力お願いします。「緑色」の信号を目指して頑張りましょう。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200831-…
本日の検査数2311件 陽性者数114人(内70歳代以上29人) 症状内訳(重症2、軽症無症状100)、退院・解除者87人 陽性率4.9% 感染源不明者55人 感染源不明者の前週増加比0.69、平均数52.29人 重症病床使用率32.4%(61人) 軽症中等症病床使用率39.1% ホテル療養使用率9.5% 🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
本日9月2日(水)16時44分〜「やさしいニュース 」に出演します。是非、ご視聴下さい。 cdn.tv-osaka.co.jp/yasashii/news/
少人数での飲食店応援事業を実施する。コロナで大きなダメージを受け、僕からも感染拡大防止の為に厳しいお願いをしてきた。結果、感染拡大が抑えられつつある。4人以下、5000円以上のグルメサイトを通じた飲食に大阪府下全域で2000円分のポイント還元、ミナミは更に2000円分の追加上乗せを実施する。
〉大阪府は府内の飲食店で4人以下の飲食を予約サイト経由で行った場合、1組当たり2千円分のポイントを還元する支援策を始める。新型コロナで来客が減った店舗への支援策とする。府が休業や営業時間の短縮を求めたミナミの一部エリアは、還元額を2千円分追加する(大阪市判断)。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200902-…
本日の検査数1900件 陽性者数96人(内70歳代以上18人) 症状内訳(重症2、軽症無症状94)、退院・解除者335人 陽性率5.1% 感染源不明者54人 感染源不明者の前週増加比0.68、平均数48.86人 重症病床使用率28.2%(53人) 軽症中等症病床使用率39.7% ホテル療養使用率9.0% 🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
「大阪から日本は変わる 」共著でこれまでの改革や、大阪都構想に関する本を出版します。予約開始されました。僕も松井さんも印税は辞退してます。少しでも、これまでの改革や都構想の理解が広まればと思います。是非、手にとってみて下さい。 amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E9%9…
「大阪都構想2.0」が発売されました。都構想の実現を可能とする大都市法の制定に中心的役割を担った松浪ケンタさん(当時衆議院議員、現大阪府議会議員)の著作です。僕も緊急対談を載せました。読みやすい本です。大阪都構想の少しでもの理解に。是非、手にとってみて下さい。
本日9月3日(木)17時10分〜「ミント!」に出演します。是非、ご視聴下さい。 mbs.jp/mint/
明日4日(金)9時30分〜「大阪880万人訓練」を実施します。朝の時間に携帯がブーブー鳴りますが、1年に1回の訓練、そして災害は忘れた頃にやってきますので、ご理解とご協力をお願いします。今回はSNSでの参加型訓練も実施します。また、台風10号も接近しています。ご注意を。 news.yahoo.co.jp/articles/d2ca6…
本日の検査数1969件 陽性者数74人(内70歳代以上18人) 症状内訳(重症2、軽症無症状70)、退院・解除者103人 陽性率3.8% 感染源不明者44人 感染源不明者の前週増加比0.69、平均数47.29人 重症病床使用率27.1%(51人) 軽症中等症病床使用率39.6% ホテル療養使用率9.2% 🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
本日の検査数2011件 陽性者数74人(内70歳代以上15人) 症状内訳(重症0、軽症無症状73)、退院・解除者95人 陽性率3.7% 感染源不明者44人 感染源不明者の前週増加比0.71、平均数44.57人 重症病床使用率26.1%(49人) 軽症中等症病床使用率37.5% ホテル療養使用率9.6% 🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
台風10号について、消防庁(国)から要請があればいつでも出動できる災害救助応援態勢の準備に入りました。九州、沖縄地方を中心に、各自治体が出す台風関連情報にご注意の上、命を守る行動を早め早めにとって下さい。 twitter.com/abeshinzo/stat…
〉大阪をこれから成長させていきたいときに、昔の府と市の体制がよいのか、あるいは府市をひとつにして強力な組織をつくっていくのがいいのか、どちらが大阪の可能性を引き出せるのか。可能性が高いほうに1歩を踏み出すべきだと思っている。住民に説明を尽くしていきたい www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
吉村知事と府議が語る大阪都構想、「通常国会は東京で、臨時国会は大阪で」 | News&Analysis | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/247…
大阪から日本は変わる (朝日新書) | 吉村 洋文, 松井 一郎, 上山 信一 |本 | 通販 | Amazon amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E9%9…
本日の検査数2658件 陽性者数76人(内70歳代以上11人) 症状内訳(重症0、軽症無症状74)、退院・解除者67人 陽性率2.9% 感染源不明者43人 感染源不明者の前週増加比0.72、平均数42.14人 重症病床使用率25.0%(47人) 軽症中等症病床使用率37.5% ホテル療養使用率10.0% 🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
本日の検査数1151件 陽性者数67人(内70歳代以上10人) 症状内訳(重症1、軽症無症状66)、退院・解除者61人 陽性率5.8% 感染源不明者33人 感染源不明者の前週増加比0.78、平均数42.00人 重症病床使用率25.0%(47人) 軽症中等症病床使用率39.0% ホテル療養使用率8.9% 🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
台風10号対応について、大阪府警の広域緊急援助隊約120人が昨日の時点で広島で前進待機。今朝、宮崎に向かって出動しました。土砂災害の発生した地域を中心に救助活動を行う予定です。
各メディアで都構想の世論調査で賛成が反対を上回ったという見出しだけが強調されるが、この「問11」を見れば明らかな通り、今回の調査は賛成派の回答が多かった可能性が高い。しかも、投票が近づくと水道代が上がるとかデマが拡散される傾向にある。丁寧な説明を尽くしていかないと住民投票は厳しい。