626
本日6月11日(木)16時45分〜「報道ランナー」に出演します。是非、ご視聴下さい。 ktv.jp/runner/
627
本日の陽性疑い検査数378件、陽性者数は1名(感染源不明者)、陽性率は0.3%でした。
🟢大阪モデルの数値は(カッコは危険警戒基準値)、感染源不明者の前週増加比3.00(−)、感染源不明者数0.43人(5~10人以上)、陽性率0.1%(7%以上)、重症病床使用率4.8%(−)です。
pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
628
今後、第二波が来たら、「接触8割減」は必要か。明日、大阪府の専門家会議でフルオープンの議論します。将来の為に、過去を分析。
①3月〜5月の第一波はいつ収束したのか?
②何故、収束したのか?(ファクターX)
③第二波の察知と第二波がきた時の対応策(今回の自粛の効果等) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200611-…
629
「収束」→「ピークアウト」
630
本日6月12日(金)18時15分〜「ミント! 」に出演します。是非、ご視聴下さい。 mbs.jp/mint/
631
〉中野教授はK値の分析をもとに大阪(日本)における特徴として「自然減の傾向が強く、欧米のような感染爆発は起きない」「収束スピードは一定で緊急事態宣言の効果は極めて限定的」「クラスター対策班によるターゲット戦略は効果的であった」などの分析結果を発表した。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200612-…
632
本日の陽性疑い検査数358件、陽性者数は0名、陽性率は0%でした。本日で自宅療養者も0名となりました。🟢大阪モデル数値は(カッコは危険警戒基準値)、感染源不明者の前週増加比3.00(−)、感染源不明者数0.43人(5~10人以上)、陽性率0.1%(7%以上)、重症病床使用率4.8%(−)です。
pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
633
大阪府、京大、市大、IPS細胞研究所山中教授とコロナ対策協定を結びました。これにより、山中教授から大型PCR機の貸与を受け、府の検査能力は1日600件増加。これで1日2000件の検査能力。目標は3500件。検査能力を拡大し、早期に陽性者をキャッチ、感染拡大防止に繋げます。 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
634
本日の陽性疑い検査数316件、陽性者数は0名、陽性率は0%でした。
🟢大阪モデルの数値は(カッコは危険警戒基準値)、感染源不明者の前週増加比1.00(−)、感染源不明者数0.29人(5~10人以上)、陽性率0.1%(7%以上)、重症病床使用率4.8%(−)です。
pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
635
本日の陽性疑い検査数157件、陽性者数は1名(感染源不明者)、陽性率は0.6%でした。
🟢大阪モデルの数値は(カッコは危険警戒基準値)、感染源不明者の前週増加比1.00(−)、感染源不明者数0.29人(5~10人以上)、陽性率0.1%(7%以上)、重症病床使用率4.8%(−)です。
pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
636
政府は、新型コロナの国家の大方針と戦略を打ち立てるべき。本日東京で47人。今後、100人、200人となったらどうするか。再度の緊急事態宣言、一斉自粛か。今こそ、3月〜5月の第一波の事後検証をするべき。社会経済へのダメージの最小化と、コロナ対策を両立させる国家戦略を。 news.yahoo.co.jp/pickup/6362493
637
本日6月15日(月)16時30分〜「キャスト -CAST- 」に出演します。是非、ご視聴下さい。 asahi.co.jp/cast/
638
本日の陽性疑い検査数136件、陽性者数は0名、陽性率は0%でした。
🟢大阪モデルの数値は(カッコは危険警戒基準値)、感染源不明者の前週増加比1.00(−)、感染源不明者数0.29人(5~10人以上)、陽性率0.1%(7%以上)、重症病床使用率4.3%(−)です。
pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
639
本日の陽性疑い検査数305件、陽性者数は3名(感染源不明者)、陽性率は1.0%でした。
🟢大阪モデルの数値は(カッコは危険警戒基準値)、感染源不明者の前週増加比2.50(−)、感染源不明者数0.71人(5~10人以上)、陽性率0.3%(7%以上)、重症病床使用率3.7%(−)です。
pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
640
6月19日から「大阪いらっしゃいキャンペーン」を実施。大阪で宿泊したら一人一泊2500円分の電子マネーをチェックイン時にプレゼント。4人家族で二泊なら2万円分。大阪の食や宿泊、買い物を楽しんで下さい。大阪、関西の人が対象。20万人分。詳細は明日専用HPを立ち上げます。 headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=2020…
641
2970人実施して5人が抗体保有。抗体保有率0.17%。諸外国と比較すれば当然ですが、そうでなくても低い数字と思います。3種類の測定方法で抗体検査を実施したが、一番高いものでも37人抗体保有で1.25%。検査結果からすれば、市中感染はまだ広がってません。今後も感染防止策を。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200616-…
642
本日6月17日、45歳の誕生日を迎えました。多くの方からお祝いメッセージを頂きまして、ありがとうございます。お一人お一人にお返事できませんが、何もない中、ここまでやってこれるは、皆様の応援のおかげです。おっさんの領域ですが、これからも体に気をつけて頑張ります。皆様もお体に気をつけて。
643
米投資のワクチン 自国民優先 - Yahoo!ニュース
→それぞれ自国民の命を守るのが最優先なので、当然、こうなるだろう。国際協調は勿論大切だが、どこの国の政治家も自国民の命を二の次に考える者はいない。一刻も早い、日本国産ワクチンが必要だ。 news.yahoo.co.jp/pickup/6362738
644
本日6月17日(水)18時30分〜「ミント!」に出演します。是非、ご視聴下さい。 mbs.jp/mint/
645
本日の陽性疑い検査数383件、陽性者数は4名、陽性率は1.0%でした。陽性者4名の内訳は、ミナミのバー関連2名(6月7日当該バーに複数の陽性者が滞在していたことが判明。累計は4名)、感染源不明者1名、濃厚接触者1名です。クラスターを追いかけて感染の尻尾を切っていきます。pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
646
🟢大阪モデルの数値は(カッコは危険警戒基準値)、感染源不明者の前週増加比2.00(−)、感染源不明者数0.57人(5~10人以上)、陽性率0.4%(7%以上)、重症病床使用率3.7%(−)です。
pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
647
大阪・新型コロナ開発中のワクチン30日に治験開始へ 吉村知事「コロナとの闘いを反転攻勢させたい」
→全国初の人への投与を今月開始する。秋には数百単位、年末には10万〜20万単位、来年春以降には数百万単位で実用化を目指す。大阪の医学がコロナに打ち勝つことを証明する。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200617-…
648
本日の陽性疑い検査数は414件、陽性者数は4名、陽性率は1.0%、陽性者4名は全員ミナミのバー関連です。
🟢大阪モデル数値は(カッコは危険警戒基準値)、感染源不明者の前週増加比1.00(−)、感染源不明者数0.43人(5~10人以上)、陽性率0.5%(7%以上)、重症病床使用率3.2%(−)です。
pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
649
USJでも活用されてる大阪コロナ追跡システム。現在、1万6千の事業者(店舗)の方が登録され、27万人の府民の方がメール登録されています。クラスターが発生したら連絡、感染拡大防止。事業者(店舗)の方、5分で簡単自店のQRコード発行。詳しくはこちらまでご参考下さい。↓
pref.osaka.lg.jp/smart_somu/osa… twitter.com/517acid_Season…
650
これはスゴイ対談だな。しかも生対談。楽しみにして視聴します。 twitter.com/abemanews_barh…