本日の検査数15,380件 陽性者数1,242人 陽性率8.1%(1週平均7.9%) 感染源不明者849人 感染源不明者の前週増加比1.23、平均数728人 20・30代週平均陽性者数410人、前日増加比1.02 重症病床使用率96.7%(261人/61人) 軽症中等症病床使用率79.7% ホテル療養使用率43.9% 非常事態🔴 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
21年生まれ最少81万1千人 大台割れ目前、厚労省統計 →僕が生まれた46年前は約200万人だった。それが今や80万人。たった1年間で63万人の人口減少。市(町村除く)の平均人口が13万人なので、1年で5つの市が消滅したのと同じ。 教育無償化を、出産無償化を。次世代への投資を。 news.yahoo.co.jp/articles/11248…
本日5月21日16時20分〜「キャスト」に出演します。是非、ご視聴下さい。 asahi.co.jp/cast/
明日5月2日(土)9時25分〜「あさパラ!」に出演します。是非、ご視聴下さい。 ytv.co.jp/asapara/
本日6日(水)16時45分〜「かんさい情報ネットten. 」に出演します。是非、ご視聴下さい。 ytv.co.jp/ten/
ワクチン接種別の新規陽性者数、重症、死亡の割合です。ワクチン接種群は、40代50代の陽性者237人の内、重症1人(0.4%)、死亡0人(0%)です。ワクチン未接種群は、40代50代の陽性者1万5726人の内、重症277人(1.8%)、死亡28人(0.2%)です。ワクチンの発症予防効果だけでなく、重症予防効果も驚異的です。
妊婦さんとその配偶者(パートナー含む)のワクチン優先接種を9月6日から開始します(予約開始9月3日)。既に大阪では、大阪市、堺市、八尾市、柏原市、その他複数の自治体で妊婦さんの優先接種を開始しています。妊婦さんと赤ちゃんを守るべく。ご希望の方、是非、ご利用下さい。 news.yahoo.co.jp/articles/b012b…
〉「飲食する際は静かにして、どんちゃん騒ぎは控えることと、マスクの着用を徹底してほしい。さらに手洗い、うがい、消毒、換気など、基本的な感染症対策の徹底をお願いしたい」と述べました。 →「静かに飲食」「常にマスク」のご協力をお願いします。 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
2025年、日本が「大阪」に救われることになる訳 万博、IR、都構想でがぜん盛り上がり始めた →万博、IRも、大阪府市がバラバラだったら、この記事のようにはできてない。今は脆弱な人間関係に基づくバーチャル大阪都。二重行政なく、大阪の成長を実行できる土台作りが都構想。 msn.com/ja-jp/money/ot…
明日25日(土)8時00分〜「ウェークアップ!ぷらす」に出演します。是非、ご視聴下さい。 ytv.co.jp/wakeup/
高槻、平日の遅い時間帯に、ありがとうございました。
都構想ワンポイント講座!〜政令市から特別区になったら財源大丈夫なの?編〜
検査が保険適用になっても、検査は増えない。政府は早めに国民に説明して誤解をといた方がいい。「検査が増えてない!」の野党の姿が目に浮かぶ。新型感染症の完全防護服による検査はクリニックや中小医療機関ではできない。基準緩和と検査2ルート制の大阪方式を採用すべき。 headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?…
自宅待機中に言うのもなんですが、あと3年後、大阪・関西万博です! 未来社会の実験場として、新たなことにどんどんチャレンジする万博、社会を目指していきたいと思います。 成長する大阪・関西、日本を。 #Join2025
本日の検査数1299件 陽性者数123人(内70歳代以上25人) 症状内訳(重症0、軽症無症状119)、退院・解除者96人 陽性率9.5% 感染源不明者58人 感染源不明者の前週増加比1.52、平均数62.29人 重症病床使用率12.6%(26人) 軽症中等症病床使用率25.9% ホテル療養使用率14.9% 🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
本日の検査数15,863件 陽性者数1,167人 陽性率7.4%(1週平均8.0%) 感染源不明者750人 感染源不明者の前週増加比1.17、平均数719人 20・30代週平均陽性者数404人、前日増加比0.99 重症病床使用率100%(272人/56人) 軽症中等症病床使用率79.9% ホテル療養使用率47.6% 非常事態🔴 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
新大阪は、リニアや北陸新幹線が入る。今はバーチャル大阪都で進めている。都構想が実現したら、大阪市内(都心部)は確実に成長する。うめきた、万博、IR、大阪城東部、なにわ筋線等全て都心部への投資だ。府に財源が取られる!は間違い。都心部の成長は、大阪全体の利益だ。 carview.yahoo.co.jp/news/detail/f6…
本日の検査数2662件 陽性者数92人(内70歳代以上10人) 症状内訳(重症0、軽症無症状92)、退院・解除者99人 陽性率3.5% 感染源不明者50人 感染源不明者の前週増加比0.84、平均数39.43人 重症病床使用率21.3%(40人) 軽症中等症病床使用率33.4% ホテル療養使用率9.8% 🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
クルーズ船で検査をせずに下船させたミスがあったと発表された23名の内、3名が府民であることが判明しました。19日の府民下船者26人の内3名です。この3名の方は国の検疫所が直ちに検査予定で、検査結果がでるまでは自宅待機を要請しています。下記大阪府HPで公表しました。pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
中之島中央公会堂前を、車が通過する空間から人が集う空間へ。僕が大阪市長時代に着手し、松井市長が完成。公会堂前から難波橋までの車道を閉鎖、改修し、人が集う広場へ。中之島は今後益々進化する。次は南海難波の駅前広場だ。今は車道だが、人が集う空間へ。あそこも相当高いポテンシャルがある。 twitter.com/shinichitakaok…
〉自民党・岸田政調会長:「テナントの皆さんの家賃負担の軽減という点に特に力点を置いて、しっかりとした対応を考えていきたい」  そのうえで、岸田政調会長はテナント料の支払いを軽減するために具体的な整備について今後、必要なものを考えていくと表明しました。 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
本日の検査数14,362件 陽性者数747人 陽性率5.2%(週平均7.3%) 感染源不明者392人 感染源不明者の前週増加比0.83、平均数576人 20、30代週平均陽性者数302人、前日増加比0.96 重症病床使用率101.6%(370人/69/1) 軽症中等症病床使用率79.9% ホテル療養使用率48.2% 非常事態🔴 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
本日の検査数1001件 陽性者数32人(内70歳代以上5人) 症状内訳(重症0、軽症無症状32)、退院・解除者50人 陽性率3.2% 感染源不明者20人 感染源不明者の前週増加比1.01、平均数40.71人 重症病床使用率19.1%(36人) 軽症中等症病床使用率31.8% ホテル療養使用率11.9% 🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
本日の検査数2304件 陽性者数262人(内70歳代以上59人) 陽性率11.4%(1週間平均5.7%) 感染源不明者157人 感染源不明者の前週増加比1.08、 平均数151.43人 重症病床使用率69.9%(165人) 軽症中等症病床使用率62.8% ホテル療養使用率34.1% 🔴非常事態 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
〉コロナによる夏休みの大幅な短縮など、学校生活の変化を受けた悩みに対応したいということです。吉村知事は「児童生徒の皆さん、心身非常にきつくなっているときに抱え込まずに、ぜひ相談してほしいと思います。皆さんを応援する大人もたくさんいますから」と話しました。 news.goo.ne.jp/article/abcnew…