立民、文通費の使途を独自で公開せず →全国の皆さん、これが立憲民主党です。野党第一党がこれじゃ、自民党もやらないよ。最初から、文通費の公開も法改正もやる気はなかった。やってるふり。なんでも反対、とにかく批判、議員身分は死守。自民党の真の補完勢力だな。残念。 news.yahoo.co.jp/articles/56b6d…
在フランス日本大使館も、フランスで警官による犯人射殺があるごとにフランス語で、公平な裁判手続きを経ることなく、犯人の命を奪うのは不公平、非人道的だと発信すべきだ。日本に何故、死刑制度が存続してるか、日本の歴史経緯も含めて発信すべきだろう。 twitter.com/ambafrancejp_j…
国は増えたら自宅待機という。勿論、最後の手段としては必要だ。しかし、事例をみたら家族内感染は多い。これは発症期間が長い、家庭が閉鎖空間等に基づく。もし家族に高齢者や基礎疾患者がいたら?部屋分けできない家はどうする?全員感染覚悟?僕が「宿泊施設」を活用すべきとする理由はここにある。
大阪で432人感染 東京上回る →明らかに感染拡大の波に入っていますが、ここ数日間での感染拡大のスピード、急角度が顕著です。また、内訳をみますと、20代30代の若い世代が多く、感染経路不明も多い為、今後も拡大傾向が続く可能性が高いです。感染対策の徹底お願いします。 news.yahoo.co.jp/pickup/6389280
来年夏、USJに「スーパーマリオ」をテーマにした新エリアが誕生します。投資額は600億円超、ハリーポッターの投資額450億円を上回ります。USJは今や大阪の重要スポット。是非「マリオ」に遊びにきて下さい。 〉USJ周辺、はやマリオ効果 2020年夏に新エリア開業: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
本日の陽性者は4名。大阪の陽性者(治癒含む)合計106名の内訳は、退院済14名、無症状19名、軽症67名、重症6名です。ライブ関係では陽性者の確認と繋がりの抑え込みがほぼ完了、クラスターを制圧できたと思います。ライブ出席の陽性者は府内48名、他府県35名、合計83名でした。 pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
厚労省は大規模イベントについて「開催の必要性はよく検討すべきだが自粛要請はしない」という分かりにくい判断だ。感染拡大初期の今こそ、急激な感染ピークを抑える為に判断すべき時期だ。国民がどうしていいか分からない時ほど、トップの判断と指示は明確でないといけない。 sankei.com/west/news/2002…
大阪市、夏の水道料金免除 物価高で負担軽減 〉大阪市は8~10月検針分の上下水道料金の基本料金(計4620円)を全額減免すると発表した。申し込み手続きは不要。長引くコロナ禍や、ウクライナ情勢に伴う物価高で市民生活に経済的な影響が広がっているとして、負担軽減を図る。 sankei.com/article/202204…
本日の検査数1928件 陽性者数178人(内70歳代以上23人) 症状内訳(重症3、軽症・無症状173人)、退院・解除者171人 陽性率9.2% 感染源不明者130人 感染源不明者の前週増加比1.05、平均数122.86人 重症病床使用率21.3% 軽症中等症病床使用率36.2% ホテル療養使用率23.9% 🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
大阪知事 オンライン授業を視察 →完璧な形ではないが、6月末までに全160の府立高校、支援学校でオンライン授業が実現できるよう体制を整備した。今日視察した学校では、双方向の面談や質問、配信授業やホームルーム等々で活用。コロナ第二波が来ても教育活動ができる環境を。 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
“文書交通費” 法改正は見送りへ 与野党の合意困難 自民幹部 →こんなの国民の税金に群がるシロアリだよ。なんで税金から支給される経費の「文通費」に領収書つける程度の法改正すらできないの?自分達は特権階級。国民が納税する時も領収書不要の経費を認めよ。滅茶苦茶だ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
動きました。吹奏楽、一生に一度、高校最後の発表の場。最後まで諦めずに、精一杯、頑張って。これからの人生はもっと長い。諦めたら、そこで試合終了だよ。 twitter.com/r_fmama/status…
歯科医が断言、新型コロナが重症化する人としない人は「口の中」が違う(プレジデントオンライン) headlines.yahoo.co.jp/article?a=2021…
出産育児一時金の増額にあわせて、産院の便乗値上げが続出 SNS「ただの病院へのお布施」「無意味な少子化対策」 →やはりこうなってきた。同じ財源を使うなら、政策目的を「出産の無償化」とし、出産を保険適用にすべき。+αの部分は出産育児バウチャーで妊産婦の選択を尊重。 news.yahoo.co.jp/articles/da5ef…
大阪市と大阪府の二元行政、二重行政は大阪の成長、発展を阻害してきた。二重に無駄を生み、大阪全体の方向性すら決められず、バラバラ。維新の会が言い出したことではない。それを根本的に解決する為の都構想。既得権者は猛反発。次世代に向けた最後のチャンス。大阪を前へ。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201025-…
コロナの状況でなかなか東京の選挙応援には行けませんが、東京都知事選挙、小野さんをよろしくお願い致します。 twitter.com/yanagase_ootak…
本日、ワクチン接種しました。僕がワクチンを接種する理由です。
吉村知事 大阪府内の重症病床、目標大きく上回る580床確保を報告 「ありがとうございます」と深く感謝 →500床の重症病床確保という高く困難な目標を掲げ、職員一同、全力で走ってきました。医療機関の皆様の多大なご協力で、それを超える580床の重症病床を確保。深謝です。 news.yahoo.co.jp/articles/f0ad9…
吉村知事 法改正含めて営業停止処分も…感染拡大防止義務を履行しない夜の街に(デイリースポーツ) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200709-…
本日の陽性者数は8名、退院の為の検査を除いた陽性疑いの検査数は69件、陽性者率は11%、感染源不明は1名でした。これまでもそうですが、日曜は検査外来数が少なく、それを実際に検査に回す月曜は検査件数が少ない、逆に火曜は検査件数が多い傾向です。あくまで傾向ですが。 pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
蓮舫議員や太田議員が、「吉村が『ガラスの天井』を間違って使ってる!」と一生懸命だが、僕が役所内の「ガラスの天井」を打ち破る為に何をしてるのかも知らないんだろうな。その意味で使ってない。記者会見では、いつ割れてもおかしくない状態を「ガラス」に喩えただけ。会見の中身を見たら明らか。 twitter.com/hiroyoshimura/…
本日15日(水)16時45分〜「報道ランナー」に出演します。是非、ご視聴下さい。 ktv.jp/runner/
吉村知事 GoToイート5人以上適用外「あいつのせいと言ってもらっていい」(デイリースポーツ) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201118-…
出産家庭10万円給付も「増税で」 防衛費と同時決着案が急浮上 →なし崩し増税のオンパレードだな。①国防と②少子化。いずれも日本の有事。ならば、それぞれ方向性と政策、予算を上げて、いくらかかるか概算を出す。そして今やってる政策でやめるものを考える。増税は最後。 news.yahoo.co.jp/articles/5cec1…
〉吉村知事が府庁で定例会見を開き、今月15日に運用を開始した「大阪コロナ重症センター」への従事者に対し、「大阪コロナ助け合い基金」を活用し、支援すると発表した。5日以上従事した医師・看護師らに20万円分など、対象者は約350人、総額約6000万円の支援を見込んでいる。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201223-…