651
「多くに方に」→「多くの方に」
ちなみに助け合い基金は、2万3210件のご寄付申し込みを頂き、合計29億813万8769円と大きな基金になっています。一部の人による差別等が問題となっていますが、多くの方はコロナと向き合う医療従事者や関係者を応援されています。ご寄付頂いた皆様に感謝申し上げます。
652
〉新型コロナウイルス対策を取っている府内の店舗に「感染防止宣言ステッカー」を発行すると発表した。「経済のダメージを最小限にしながら感染症対策を最大化させる」として、ステッカーのある店舗は感染再拡大の初期段階で出す休業要請の対象から除外する考えも示した。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200624-…
653
「大阪コロナ追跡システム」運用開始 府がイベントや店舗ごとに
→不特定多数者が集まる施設やイベントで有効。本日から運用開始。民間の皆さんもご自由にどうぞ。QRコード発行は5分で完了。本システムの登録を通じて、事業者側も参加者側も、感染防止対策の空気を高めよう。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200529-…
654
本日の陽性疑い検査数446件、陽性者数は2名(濃厚接触者1名、感染源不明1名)、陽性率は0.4%でした。
🟢大阪モデルの数値は(カッコは危険警戒基準値)、感染源不明者の前週増加比1.25(−)、感染源不明者数0.71人(5~10人以上)、陽性率0.6%(7%以上)、重症病床使用率1.6%(−)です。
pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
655
〉大阪府は飲食店に午後8時までの時短営業を求めてきた。鶴瓶は「コロナ禍になって、ビックリするのは、大阪って秩序がないように思われがちやんか、ついつい」と前置きし、「ピタッとね、(飲食店が)どこもやっていない。すごいですよ、8時になったら。これミナミですよ」 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210228-…
656
選挙戦、ありがとうございました。
明日、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
657
本日の陽性疑い検査数745件、陽性者数10名(濃厚接触6名、感染源不明4名)、陽性率1.3%でした。
🟢大阪モデル→感染源不明の前週増加比2.40・数6.86人(2かつ10人以上)、7日合計新規陽性者数72人(後半30人)(120人以上後半3日半数以上)、重症病床使用率1.6%(黄信号後25日以内70%)
pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
659
明日5月14日(木)6時45分〜「おはよう朝日です」に出演します。是非、ご視聴下さい。 twitter.com/ohaasaofficial…
660
ひどい時間配分だな。だけど、これも民主主義か。やっぱ政治の世界は、選挙に勝たないとダメだな。 twitter.com/dappi2019/stat…
661
各種医療資材について、多くの企業様からご提案を受けております。感謝です。日々確保が進んでおり、順次、必要な医療機関に配布を開始しています。今後も確保に努めます。ご寄付のお願いと共に、製造販売のご提案を頂けます企業様は、下記メールにご連絡頂ければ助かります。 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
662
本日の陽性疑い検査数274件、陽性者数6名(濃厚接触1名、感染源不明5名)、陽性率2.2%でした。
🟢大阪モデル→感染源不明の前週増加比4.78、数6.14人(2かつ10人以上)、7日合計新規陽性者数64人(後半34人)(120人以上後半3日半数以上)、重症病床使用率1.6%(黄信号後25日以内に70%)
pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
663
〉吉村知事は、「新型コロナウイルスにかかった人が大阪にはどれだけいるのか、調査が重要だと思っている。感染拡大の次の波がいつ来るか分からないので、できるだけ早く大規模な抗体検査を実施したい」と述べました。 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
664
665
〉大阪府は予め新生児のための集中治療室NICUがある12の医療機関で、19床をコロナに感染した妊婦の分娩可能な病院に指定しています。感染した妊婦を受け入れている府内の病院は、今は要請があれば受け入れ可能な体制が整っていると話します。
→有限です。感染対策の徹底を。 news.yahoo.co.jp/articles/10cb4…
666
667
自衛隊の皆様、命を守る活動、本当にありがとうございました。助かりました。現在、大阪では少しずつですが、感染拡大の山を抑え、感染は減少傾向にもあります。大阪コロナ重症センターも、手を挙げて頂ける看護師の方が増えてきて、多くの方のご協力のおかげで運営が実現できています。感謝です。 twitter.com/modjapan_saiga…
668
大阪モデル→ 🟡黄(警戒)
本日の検査数2305件
陽性者数216人(内70歳代以上18人)
症状内訳(重症1、軽症・無症状211人)
陽性率9.4%
感染源不明者146人
感染源不明者の前週増加比1.79、平均数109.43人
重症病床使用率10.1%
軽症中等症病床使用率25.7%
ホテル療養使用率28.4%
pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
669
吉村知事 10万円給付巨額経費を批判「完全な愚策」
〉大阪府・吉村洋文知事:「クーポンにする必要がよく分かりません。そのための事務費に900億円使うんだったら900億円分、現金で経済的に厳しい人たちに支援した方が良い」 news.yahoo.co.jp/articles/429a6…
670
了解です。空港検疫は国の権限なので日本維新の会の国会議員にも確認してもらいます。府の部局を通じて関空情報取得してますが、感染拡大国からかなり多くの帰国があり、武漢を閉鎖して出入国を大騒ぎしてたあの頃より今の方が危機感を感じるという現場意見です。それが僕の呼びかけにも繋がってます。 twitter.com/arimoto_kaori/…
671
英国という国事情があるのかもしれないが、要人との面談の本題に入る前に、W杯サッカーの話をすると、サッカー日本代表がめちゃくちゃ高く評価されているのがよく分かる。こちらが驚くほどだ。改めて、日本代表がいかに偉大な成績を残したのかがよく分かる。
672
大阪モデル→ 🟡黄(警戒)
本日の検査数2081件
陽性者数155人(内70歳代以上9人)
症状内訳(重症1、軽症・無症状154人)
陽性率7.4%
感染源不明者104人
感染源不明者の前週増加比1.99、平均数82.14人
重症病床使用率6.9%
軽症中等症病床使用率24.1%
ホテル療養部屋数使用率32.7%
pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
673
広域一元化、条例で明確化 大阪府市が2月議会に提案へ
→都構想は否決されて大阪市の存続は決まった。市民の最終判断なので、受け入れる。ただ、賛成と反対の差は1ポイント。約半数は大阪市を廃止、都構想移行に賛成。反対派議員は、賛成派の声も無視せず、尊重して欲しい。 news.yahoo.co.jp/articles/a2890…
674
第二波対策、経済復活の両面から、国際空港での「水際対策」が極めて重要になる。関空の現場を視察、「関空検査センター」の設置、1日2万人の検査能力を目標に安全安心を第一に進めていく。質問票のICT化も必要。出入国なので国への要望が中心だが府としてやれることをやる。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200625-…
675
本日の検査数1548件
陽性者数194人(内70歳代以上20人)
症状内訳(重症2、軽症・無症状188人)
陽性率12.5%
感染源不明者141人
感染源不明者の前週増加比1.79、平均数125.29人
重症病床使用率12.2%
軽症中等症病床使用率31.9%
ホテル療養使用率34.1%
大阪モデル→ 🟡黄(警戒)
pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…