2店舗は「休業する」連絡 大阪府、休業拒否のパチンコ6店公表(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-…
市立小・中学校給食を“恒久的に”無償化へ 大阪市が政令指定市で初の取り組み →強烈だ。しかも小・中学校両方だよ。所得制限なし。維新誕生前の大阪市では中学校給食すらなかった。愛情弁当論。大阪自民党の持論。過去に戻るのはまっぴらゴメンだ。維新市政でここまできた。 news.yahoo.co.jp/articles/b84cd…
先程、街頭での選挙活動を終えました。明日7月10日、維新の候補者への投票、どうぞよろしくお願い致します。
本日の陽性疑い検査数261件、陽性者数8名(濃厚接触4名、感染源不明4名)、陽性率3.1%でした。 🟢大阪モデル→感染源不明の前週増加比3.00・数6.00人(2かつ10人以上)、7日合計新規陽性者数65人(後半31人)(120人以上後半3日半数以上)、重症病床使用率1.6%(黄信号後25日以内に70%) pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
「コロナ追跡」と「注文・決済」を連携…大阪府が「スマートくいだおれアプリ」開発へ(関西テレビ) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200602-…
なんば高島屋でマイクを納めました。この間、応援頂いた皆様、また、ボランティアの皆様に感謝です。 明日、投票日です。日本維新の会の公認候補者をお願いします。投票用紙は2枚あります。候補者がいない選挙区でも、維新に投票できます。 是非、明日、維新の会に、貴重な一票をお願い致します。
森議員から原氏に対して謝罪の一つもない。院外で違法性を問われないという超強力な国家権力である免責特権(憲法51条)を有する国会議員の暴走を許せばこれほど恐いことはない。普段、「反権力!」という人達はここで大声あげなきゃ。自公与党もここはしっかり対応すべきだ。sankei.com/politics/news/…
高須先生、手術が成功して良かったです、なう。お互いパワーを送り合ってどんだけ効果があるかよく分かりませんが、僕からもパワーを送ります、なう。体が第一なので無理をなさらぬように。 twitter.com/katsuyatakasu/…
厳密に言えば、当初は非公開文書だったが、19日に松井市長と僕が口頭公開し、20日午前の府のコロナ対策本部会議で文書そのものを公開した。厚労省が何か情報を隠蔽してる訳でもないし、この文書を持ってきた厚労省の職員も重症者の命を守る為のベッド確保を第一に考えていた。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-…
中小企業、個人事業主にとって重たいのは固定費、特に家賃。ここに与野党共に注目して議論が深まっていることに感謝。ただ、政治は結果が全て。永田町の議論検討が国民意識と乖離してることは多くある。多少、強権発動と言われようが、スピード感をもって早期実現して欲しい。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-…
③公立4病院でコロナ重症患者の治療の為に一部救急停止を決めたのは、4月7日〜順次段階を追って進めていったが、4月21日のセンター長会議で、受け入れ可能数を算定、大阪全体でのコロナ重症患者の治療と他の救急との受け入れ可能数を総合調整。重症者の救急断り、オーバーフローは起きていないよ。 twitter.com/hiroyoshimura/…
宮沢先生、初めまして。担当から連絡させて頂きます。よろしくお願いします。僕の今の問題意識は、①3月の欧米からの波はいつピークアウトしたのか?②何故、ピークアウトしたのか?③それらを参考に、万一、次の第二波が来た時の(時折発生するクラスターは除く)、最も効果的な対応方法についてです。 twitter.com/takavet1/statu…
明日4日(金)9時30分〜「大阪880万人訓練」を実施します。朝の時間に携帯がブーブー鳴りますが、1年に1回の訓練、そして災害は忘れた頃にやってきますので、ご理解とご協力をお願いします。今回はSNSでの参加型訓練も実施します。また、台風10号も接近しています。ご注意を。 news.yahoo.co.jp/articles/d2ca6…
医療崩壊を防ぐ為の入院選別等、今までのプランAは着実に進めていく。一方で、今、欧州で起きてる制御不能な爆発的感染拡大(オーバーシュート)が大阪で起きた場合の対応策プランBも構築する。災害と同じ扱い、危機管理室が実務を担う。一人でも多くの命を守ることを重視する。 sankei.com/west/news/2003…
インド滞在した外国人は入国禁止 米、変異株で規制強化 →現在、N501Y変異株を目の当たりに対応している立場として、私権制限をしてでも、日本人を含めインドからの入国者を強制隔離すべきだ。新たな「二重変異株」は、かなり感染力が強いとされる。抑えきれなくなる。 asahi.com/articles/ASP51…
本日の陽性疑い検査数1508件、陽性者数121名(濃厚接触32名、感染源不明85名、摂津市飲食店関連4名)、陽性率8.0%でした。🟡大阪モデル→感染源不明の前週増加比2.46・数47.86人(2かつ10人以上)、7日計陽性者数536人(後半242人)(120人以上後半3日半数以上)、重症病床使用率5.3% pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
大阪支援金窓口は金融機関で調整|NHK 関西のニュース →協力していいよという金融機関さん(銀行、信金、信組等)があれば大阪府の政策企画室までご連絡下さい。手数料は当然払います。できれば支援金申請の際に、コロナ対応の融資相談や情報提供もしてくれれば助かります。 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
通天閣など「大阪モデル」色分けライトアップ周知31日で終了へ →通天閣さん、民間事業者の皆さん、ライトアップご協力ありがとうございました。今後、信号の色が変わる際には、「2週間のライトアップ」にまたご協力お願いします。「緑色」の信号を目指して頑張りましょう。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200831-…
本日の検査数は10534件、陽性者数は2名でした。陽性者2名は、今年最少値、昨年6月27日以来約1年6ヶ月ぶりです。現在、大阪において感染拡大の兆候はみられません。やはり、オミクロン株の流入をいかに防ぎ、市中感染をいかに遅らせるかが重要です。国とも協力しながら、できる限りの努力を尽くします。
本日の陽性者数は274人。今月初めは1262人でした。府民、事業者の皆様のご協力で感染者数は減少傾向です。感謝申し上げます。ただ、本日現在の重症者数は337人、重症病床使用率は90%。医療逼迫が続いています。今、感染力の強い変異株が再拡大したら対応困難になります。感染対策の徹底お願いします。 twitter.com/hiroyoshimura/…
USJでも活用されてる大阪コロナ追跡システム。現在、1万6千の事業者(店舗)の方が登録され、27万人の府民の方がメール登録されています。クラスターが発生したら連絡、感染拡大防止。事業者(店舗)の方、5分で簡単自店のQRコード発行。詳しくはこちらまでご参考下さい。↓ pref.osaka.lg.jp/smart_somu/osa… twitter.com/517acid_Season…
抗体カクテル療法、軽症中等症の入院施設で本日現在400人の患者さんが治療を受けている。また、短期入院でのカクテル療法からのホテル療養、ホテル療養施設内に抗体カクテルセンターを作っての投与も既に運用開始。そして、本日、自宅療養者向けの「外来」での抗体カクテル療法の第1号が開始された。
玉木さん、四国にも広がればいいですね。ご指摘の点は検討済です。考えるべき本質は、感染者の情報を、民間と紐付けるか、自治体が責任を持って保有するかです。確かに即対応できますが、LINEアカウントと紐付けです。個人情報の本質論。ちなみに開発費は約80万。国会議員1人の文通費1ヶ月分以下です。 twitter.com/tamakiyuichiro…
本日の陽性疑い検査数405件、陽性者数32名(濃厚接触11名、感染源不明21名)、陽性率7.9%でした。 🟡大阪モデル→感染源不明の前週増加比2.16・数13.29人(2かつ10人以上)、7日合計陽性者数142人(後半82人)(120人以上後半3日半数以上)、重症病床使用率2.7%(黄信号後25日以内70%) pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
ロンドン着、とにかく寒いな、頑張ります。