本日、立憲民主党は日本維新の会と臨時国会における6項目の共闘に合意しました。 1臨時国会の20日以内召集法案の提出 210増10減関連法案の成立 3園バス事故防止法案の提出 4文通費改革法案の成立 5統一教会被害者救済と被害防止の措置に向けた協議 6若者・子育て世代支援策の策定
台湾東部の地震被害にお見舞い申し上げます。 本日午前、駐日台北経済文化代表処の謝長廷処長にもお見舞いをお伝えしました。 日本からの支援も政府に求めてまいります。
各省庁はこれまで、国会議員が来ると入館ゲート横の扉を開けて入れていた。 今後は議員にも、古い時代の慣例の顔パスやバッジ確認ではなく、ICカードの利用を求めるべき。早速取り組みます。 偽議員バッジで侵入。「偉い人の気分になりたかった」22歳男再逮捕へ a.msn.com/01/ja-jp/AA120…
本日は、先月起きた福井県の大雨水害現場へ。 副知事や町長からは早期の激甚災害指定要望、仮設トイレの設置を災害救助法の対象に、農家からは収入保険を生産を再開できるまで複数年化できないか、など多くの要望。週明けに内閣府と協議します。
夫の死の真相を知りたい。 赤木雅子さんはそのために告発状を東京地検宛に提出しました。 昨年の損害賠償請求訴訟では、財務省がまさかの「認諾」で、佐川元理財局長らの証言機会を消しています。 東京地検特捜部は、告発状を受理し、捜査すべきです。 digital.asahi.com/sp/articles/AS…
おはようございます。 立憲民主党は各国との意見交換を続けています。今週はドイツ大使と会談。 ドイツもロシアからのLNG供給制限で国内のエネルギー価格が高騰。 それでも政府も政党も「新型炉には手を出さない。原発はゼロにする方針は不変」とのことでした。
立憲民主党は昨日、「国葬儀欠席の決定について」を発表しました。 国葬当日は、党執行役員それぞれに、元総理への弔意を示します。
立憲民主党は、 先程執行役員会を開催し、党執行役員は国葬儀に欠席することを決めました。 岸田内閣には、内閣が特定の政治家を恣意的に国葬にし、政治利用することのないよう従来の内閣・自民党合同葬にとどめよと求めましたが、岸田総理が聞き入れることはありませんでした。
安倍元首相のご逝去には、すでに現場や家族葬の場で哀悼の意を示された方も多くおられます。私もその一人。 今後、岸田内閣が実施する国葬儀が弔意を示す唯一の場ということではありません。 静岡県の川勝知事が国葬儀に参列しないと決めたのもそうした理由からでしょう。 u.lin.ee/kSBrxwA?mediad…
「防衛大臣が存在しない」などとホンマに思ってます? 立憲民主党の次の内閣では、玄葉光一郎安全保障大臣が任命されています。 ちなみに衆議院で防衛政策を議論する委員会も「安全保障委員会」といいます。 twitter.com/IiyamaAkari/st…
立憲民主党に次の内閣(ネクストキャビネット)を設置。 各分野で政権運営を前提に、政策をつくります。 現政権と厳しく向き合い、対案を示します。 twitter.com/CDP2017/status…
本日、女王陛下エリザベス 2 世のご逝去にあたり、英国大使館を訪問し、ジュリア・ロングボトム大使に弔意を伝え、記帳をさせていただきました。
沖縄県知事選、#玉城デニー 候補が当選確実となりました。沖縄県民の皆様、全ての皆様に感謝申し上げます! #立憲民主党 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
知事には #玉城デニー 県議補選には #上原カイザ 子どもの育ちを応援する。と力強く訴えています。 城間幹子那覇市長とともに、応援しました。
続いて、宜野湾市へ。 宜野湾市嘉数には、沖縄戦で命を失った京都出身将兵の慰霊碑「京都の塔」があります。 私も何度目かの訪問ですが、今回は、市長候補 #ナカニシ春雅 市議候補 #座間味かずか さんをよろしくお願いいたします。
うるま市で #玉城デニー 知事候補と演説。多くの聴衆が集まり、また車から手を振ってくださいました。 国の意向に従う沖縄より、県民の平和と生活第一の県政を!そんな気概に溢れた玉城デニー候補の演説でした。 皆様、ぜひご投票を。
立憲民主党は、本日13:30より幼稚園児バス置き去り防止のための会合を国会で開催いたします。こうしたことを防ぐため全力を尽くします。 「スクールバス王国」アメリカ 安全策は意外にアナログ でも確実approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
英国のエリザベス女王が亡くなられました。英国がどんな難局に見舞われたときも、品位と優しさをもって国民に寄り添い、勇気と希望を与えました。どうか安らかにお眠りください。 twitter.com/livedoornews/s…
泉健太議運質疑【概要⑦】 元総理を見送る儀式は一定必要だ。しかし安倍元総理だけを特別扱いせず、内閣・自民党合同葬とすべき。 強引な決定。選考基準がない。業績の負の部分、旧統一教会との関係、膨らむ経費などを考えれば国葬はおかしい。政府は再検討し、内閣・自民党合同葬とすべき。 以上
泉健太議運質疑【概要⑥】 国葬経費は、2.5億が16億になった。まだ増えるのでは?国民生活も苦しいのに、どれだけ税金を使うのか?歴代の内閣・自民党合同葬では自民党が半額を負担した。今回は負担しないのか?→今回は全額国費で行う。い
泉健太議運質疑【概要②】 そもそも国葬は、総理と内閣だけで決められるのか?閣議決定前に三権の長(両院議長・最高裁長官)に諮ったか?→諮ってない。 国葬の選考基準を記した法律はあるか?→現状は無い。
泉健太議運質疑【概要③】 佐藤栄作元総理は、当時戦後最長在任でノーベル平和賞受賞。それでも国葬にしなかった。それは吉田国葬の「法律」も「基準」もなかった反省を踏まえてのこと。だから以降は内閣・自民党合同葬にしてきた。それを知恵を壊し、安倍元総理を特別扱いするのはおかしい。
泉健太議運質疑【概要①】 安倍元総理に深く哀悼の誠を捧げる。私も嘆きと怒りを覚えた。ご冥福を申し上げます。しかし総理、この国葬決定は誤り。強引。検討せねばならぬことを放置している。だから反対の世論が増えている。
明日8日13時〜衆議院議院運営委員会で、国葬について岸田総理と質疑です。 こんな法的根拠、基準、手続きを欠いた国葬には反対。 元総理の死を悼みつつも、ときの総理が特定の元総理を「国葬」にできるなどという不安定な運用は止め、一律に内閣葬とすることを求めたい。 twitter.com/CDP2017/status…
沖縄県の未来のために、沖縄県知事選挙は「玉城デニー」候補へのご支援をお願いいたします! twitter.com/tamakidenny/st…