401
402
皆様大変申し訳ありません。日華議員連盟を通してお願いしたのは二百万枚でその内の一万枚を17都道府県に配ります、が正しい情報です。
403
ちょっと考えてみれば、意見の中の何が主語か、言いたいことは何なのか、理解できると思う。それだけのこと。
404
多くの方々に様々なかたちでご支援頂き、感謝の念に堪えません。わたくし玉城デニーはこれからも全力疾走で頑張って参りますので、何卒ご支援賜りますようお願い申し上げます! #新時代沖縄
405
406
407
@KOTONININ 思想信条の違いを比べあうのではなく、沖縄に生まれて育ってきたことの意味をみんなで考えて、みんなが誇りに思う沖縄、ふるさとを作っていきましょう。
という趣旨の発言です。
408
個人の意識と行動がコロナウィルスに試されている、のです。 twitter.com/okinawa_pref/s…
409
対策会議続き) 沖縄観光を早期に回復する工程について県はフェーズ1から4までの段階的需要回復計画を先に策定済み。現段階はフェーズ1の「経済損失への緊急対応」フェーズ2の「経済活動部分的再開」に全力をそそぐ。事業継続のための支援、需要回復のための支援金など現行プランからさらに拡充施行へ。
410
411
412
413
414
415
@JP1KOKUSIN69 @8WfKVClA7tRNaMm 現実を見てみてください。同じ沖縄県内に移設すれば県民の基地から派生する問題が解決されますか?さらに辺野古に移設しても長い滑走路が確保県内で確保されなければ普天間は変換できない大臣発言。その条件を知っていますか?辺野古移設は普天間基地返還の前提にはなっていないのです!
416
417
419
台風上陸に伴って本島を中心に多くの期日前投票所が閉鎖されています。離島など一部地域では投票可能な場所もありますが、どうか安全確保を優先してください。
9.29.11:00現在の閉鎖状況は以下の通りです。 #沖縄県知事選 #台風
pref.okinawa.lg.jp/site/senkan_i/…
420
@8WfKVClA7tRNaMm りゅうの君。辺野古より早い解決策を示すのは政府の責任ですよ。戦争で大きな被害を受け、戦後は日本から政治も経済も切り離され、日本に復帰してやっと本土と同じ立場になれると思ったのに現実は違った。米軍基地の被害は今だに減らない。同じ国民である沖縄県民がずっと背負わされる理由は何?
421
ブレない日誌 ①
「完徹だよ!辺野古基地反対!」と後部の窓を半開きにして徐行しながら激励して下さるタクシー乗務員さん。
「おはようございます」と耳にかけたイヤホンをはずしながら会釈してくれた高校生。
まだ日差しの強い朝の街頭活動から一日の元気をたっぷり頂きました。感謝。
422
423
424
子育てには周囲の支援が不可欠です。どんな状況にあっても当事者を孤立させてはなりません。まずは各地域に子育て世代包括支援センターを配置し、妊娠・出産段階から公的なサポートを充実させる。訪れる人のニーズを見極め、臨機応変に対応できるプロフェッショナルの育成が必要です。 #新時代沖縄
425
よろしく・ゆたしく・お願いします。
timeline.line.me/post/_deIzsX_a…