玉城デニー(@tamakidenny)さんの人気ツイート(いいね順)

351
津堅島および竹富町の皆さん!台風第24号の接近に伴い、沖縄県知事選挙の投票日が本日27日(木)に繰り上がっています‼急な雨風に十分ご注意の上、投票所まで足を運んで頂けますようお願いします。#沖縄県知事選 #台風 pref.okinawa.lg.jp/site/senkan_i/…
352
#新時代沖縄 Q. 新しい沖縄政治が大切にすべきものは? 「やはりアイデンティティという言葉に尽きる。沖縄の良さをしっかり活かすことが、人々の生活や将来につながる。そういう政治のしくみが必要。そのために国際社会にも訴える。わたしたちは決してひとりではありません。」#沖縄県知事選
353
@moriyukogiin @mimi3377 日程を確保して対応する用意をしていましたが残念至極です。
354
台風24号の接近に伴い、一部地域で期日前投票所の閉鎖を検討しているとのことです。投票の際には、お住いの市町村選挙管理委員会に最新の状況をご確認の上お出かけください!9.28.16:00現在の閉鎖検討状況は以下の通りです。 #沖縄県知事選 #台風 pref.okinawa.lg.jp/site/senkan_i/…
355
「僕なりに表現すれば、翁長さんは二つのことを大切にしていました。ひとつは沖縄の、ウチナーンチュのアイデンティティ。もうひとつは、戦後の沖縄が一貫して希求してきた平和への想いと豊かさ。その二つを自分も、しっかりと引き継いでいくつもりです。」 #新時代沖縄 #沖縄県知事選
356
子どもを安心して預けられる環境をつくるためには、様々な課題に同時に取り組む必要があります。保育園を増やしたり、子育てにかかる費用の負担を軽減するだけではなく、子どもと直接触れ合う保育士さんや先生たちが安心して働けるように労働条件を改善する必要があります。 #新時代沖縄
357
子どもの貧困問題についてもう一つ大事なことは、NPOや大学など、現場で問題に向き合ってきた人々の力を借りて、ようやくその実態を明らかにすることができたということです。沖縄社会の抱える課題を発見し、きめ細やかに対応するためには、県民の参加が不可欠なのです。 #新時代沖縄
358
今日は恩納村から出発し、名護市、本部町、今帰仁村、国頭村、大宜味村、東村と、北部を周っています。海も山も、一段と色合いが深まるのを感じます。18:00から名護のIZUMOで演説会があります。お近くの方はぜひお越しください!! #新時代沖縄
359
10/1 緊急事態措置から沖縄県独自の感染拡大抑止期間へと対策が移ります。長い期間の自粛や感染防止対策へのご協力に心から感謝いたします。医療の現場も危機的な状況から脱しつつあるようで、経済回復への段階的な取り組みも進めていけそうです。しかし気を緩めないで感染対策も続けていきましょう。
360
今日から那覇メインプレイスとイオン那覇店(旧小禄ジャスコ)での期日前投票が解禁されます!時間は朝10時〜夜8時。選挙権をお持ちの那覇市民なら誰でも簡単に投票ができます。お買物や映画のついでにサクサク投票を済ませましょう! #新時代沖縄 #沖縄県知事選
361
#新時代沖縄 インタビュー Q. 現在の沖縄社会が抱える課題の解決に必要な視点は? 「課題は子どもの貧困と、その親世代の非正規雇用率。歪んだ構造を変える。そのためには現場の声を聞き、自分の皮膚感覚で課題を掴む。右や左ではなく、ボトムアップで政治をやっていく。」#沖縄県知事選
362
離島を取り巻く物流・流通環境は変わりつつあります。石垣牛が世界的なブランドとなっているように、離島のまじめなものづくりと創造性豊かなマーケッティングが一つになれば、離島から世界へ打って出ることもできる時代がやってきています。 #新時代沖縄
363
「僕も成人した後、一度父を探そうかと思ったこともありましたが、いつしか「生きていればそのうち会えるかな」という風になりましたね。世の中には色んな家族の物語があると思うけれど、それが僕の家族のストーリー。僕の原点です。」#新時代沖縄
364
#新時代沖縄 は創造的な文化政策を推進します。昔から沖縄では様々なルーツを持つ人々が互いの価値を認め合いながらウチナーンチュという一つのアイデンティティをつくりあげてきました。多様性を強さに変えるしなやかな沖縄文化を継承し、新たな経済的・社会的価値を追求します。 #沖縄県知事選
365
県では、7/16から離島にお住いの方も空港でPCR検査を受けられるよう体制を整備しました。航空便を利用しなくても利用可能です。宮古空港、下地島空港、久米島空港にて、午前11時から営業終了まで。当日予約制でご利用いただけます。 ▼予約等の詳細はこちら pref.okinawa.lg.jp/site/bunka-spo…
366
再び雨風が強まってまいりました。引き続き警戒が必要です。どうかお気をつけください。 twitter.com/tamakidenny/st…
367
GWのツイートは 反省して削除します。
368
玉城デニー政策発表ダイジェスト動画です。 誰もが輝き、尊重され、希望のうちに喜びをみつけることが当たり前に実現する島、幸福が真に実感できる沖縄をめざしていきます。 下記からご覧いただけます。 youtu.be/O5VJNhiLpW0 *オンライン配信不良があり、申し訳ございませんでした。
369
「若い人は関心がない、とただ嘆くだけではなくて、政治の側から参加のあり方を提示していこうと思います。僕は人を巻き込むことに関しては自信があるから(笑)。これまで政治から遠ざかっていた人たちも含めて、一緒に、新しい沖縄政治をつくっていけたらと考えてます。」 #新時代沖縄 #沖縄県知事選
370
@masa3799 @Kurokuma1963 極めて正論。ありがとうございます。
371
「沖縄が持続可能な経済発展の軌道に乗れば国にとっては税収のアップに繋がりますし発展するアジア経済へアクセスするための国内随一の戦略拠点を手に入れることができます。つまり長期的な視点に立てば、win-winの構図が描けるんです。目指すのは平和と経済の両立です。」 #新時代沖縄 #沖縄県知事選
372
「当時の沖縄でシングルマザーとして僕を育てていく、というのは並々ならない決意ですから、その時に母は父の写真も手紙も、全部捨ててしまったそうです。だから僕は父の顔もどんな人なのかも全然知りません。物心ついてから母親に聞いても、「もう忘れた!」としか言わないんです(笑)」#新時代沖縄
373
#新時代沖縄 インタビュー Q. 子ども時代の「2人のお母さん」についての思い出は? 「母は住み込みで働いていて、私はある家庭に預けられて育った。やろうと思ったら自分で感触を得ないと気が済まない性格はその家のお母さんのおかげ。大人になってからもずっと変わらない。」 #沖縄県知事選
374
@hosono_54 @y0sh1t0ra777 我々からは事案の危機感から国に対して相手国に対する毅然たる対応を要請しています。  【東京】中国公船が日本の領海で与那国町漁協所属の漁船を追尾した問題で、沖縄県東京事務所は25日外務省、農林水産省、国土交通省を訪ね操業の安全確保を求める閣僚宛ての要請文を提出した。
375
琉球松の端材を利用した、裏面がマグネットタイプのSDGsバッジの見本版が届きました。 県内の資材業者さんと就労支援作業所、バッジの販売を受け持つ財団法人と、細部の調整作業を進めているそうです。