451
危険すぎてできないが内心はめちゃくちゃ助けを求めてるくらいやべえ場合もあるから、サインに関わらず困ってそうならとりあえず「すんません、なんかできることありますか?」って声かけるか、ちょっとその場で見守ることにしてる。白杖って目とほぼ同じで、身の安全を守るための命綱なので…。
452
お犬🐕のことはもちろん愛していて大切で、飼い主しかいないから一番に考えてあげたいけど、昨年オカンが入院して、親戚も亡くなり、残った家族が急に介護必要になると静かだった🐕たちが分離不安で鳴きまくり、わたしが仕事せな収入がやばい状況で泣きながら🐕を抱いて知人やペットホテルに、
453
藤井風くんの実家がNHKホールで、NHKホールは岡山にあるってこと!?!??!?!!
454
筑波大学附属駒場中学校さんの入試問題、全文読みましたが、これを…小学生が…解いてるの…???わたしのエッセイへの設問、エッセイを書いたり読んだりしてる大人でも、相当な読解力ないと解けないんじゃ。すごい世界だ。これが解ける、むちゃくちゃ血の滲むような勉強してる子たちなんだな…。
455
“絶対にそれは、子どもには伝えてはいけないのだと思っています。兄弟姉妹が、それぞれ、家族の犠牲にならず、何も背負わず、自分を一番大切に生きること。あなたがそれを、生まれてくる子に伝えれば、なるようになっていきます。奈美が読み上げるDMを聞きながら、あれだけのことを言葉にするまで、”→
456
457
くわしくは本を読むとよかろ〜
東大の大学院生が家庭教師で、なにかを教える前に「世界史と日本史の教科書をここからここまで読んできて」などを教えてる時点でバランス良いな〜〜〜と思うなど
amazon.co.jp/%E8%A1%A8%E5%8…
458
「障害者が住むなんて気持ち悪い」と言われたこと、「障害者なんて嫌いや」と言ってしまったこと。
みんながちょっとずつ誰にも言えない痛みを抱えている、というのがこのnoteを書いてからわかったり。たくさん触れてくださってありがとうございます。
note.kishidanami.com/n/nd5f2547d5427
459
ニューヨークええなあと思うのは、配車アプリで「車いすごと乗れる車」が選べてすぐ来る。料金も一番安い。どの運転手さんも手慣れてる。渋滞やばいけど。
日本は選べなくて、2日前までに電話予約とか、スロープ出すのに10分以上かかって断られやすいのでなあ…ええ運転手さんもおるけど!
#岸田家NY
460
この氷山モデルは自閉症スペクトラムの人がどうとかより、全人類知ってたほうが良いよなあ。問題となってる行動は、氷山のてっぺんだけで、原因には本人にしか見えない世界のしんどさや悲しみがある。てっぺんだけを見てはあかんのや。
#行動援護従事者養成研修
461
最後まで凄まじいノンフィクションメカニック開発譚なんですけど、忙しい人は
「外出ができない人生は、出会いと発見が何もないってこと。それが一番の障害なんだ。」
この一文だけにでも出会ってほしい。その価値があるnoteなんよ。 twitter.com/origamicat/sta…
462
463
わたしはこうやって自分でタイミング決めて、自分の言葉で、今しんどいんや〜休み休みやるで〜って言えるけど、例えば芸能人とかで自分の活動量と人気が多くの関係者の収入に直結してると、しんどいってこともなかなか言うたらあかんくて、知らん人からは干されてるとか太ったとか言われてつらいよな…
464
昨日の深夜、橋の上で若い👩の人が泥酔して吐きながら倒れてて、声かけてたら👮がふたり到着して「立てる?救急車呼ぶ?あなた名前は?大学生?」って慣れた感じで聴きまくるけど、👩は「大丈夫です、ほっといてください💢」を繰り返しながらずっとゴロゴロ寝てんのね。ほんでなんかわたしにも状況を
465
わたしたちはみんな“小さな自閉”を持って生きてる。
誰にもわかってもらえない楽しさや苦しさを、他人とうまくやっていくためだけに黙って押し込め、大切な宝物が踏み潰されるような寂しさを味わいながら、ギリギリで生きてる。
#自閉スペクトラム症 #キナリマガジン
note.kishidanami.com/n/n474c36788c9b
466
家族って、言葉にしなくてもわりとわかってまうから、危険や不安から弟のことは守れるけど、弟が他人とコミュニケーションとるしんどさと、工夫して伝わる嬉しさは与えてあげられへんのよな。どこまでも行け、弟よ。オウムのように羽ばたいて。
467
かく言うわたしも「給食?あっ、とくれんの冷凍みかんゼリー美味しいよね!」と他県の友人にリアル天竜人をかましてしまったので、人間はみな、内なる心に大なり小なり天竜人を住まわせて生きているのである!!!!!!!
469
470
471
障害者福祉は地域ごとに差がありすぎて「障害者地域支援センター(名前もそれぞれ違う)」的なところに行くのがいいけど、高齢者介護については、友人のなっちゃん(@mapleandonatsu )の本が相談先とかわかりやすいので持っとくと良いかも
amzn.asia/d/2bRSFwz
472
noteに書き続けたエッセイが、NHKでドラマ化すると聞いたときは、もうずっと先のよくわからん未来のことやと思ってましたが…気づけばあと7日です。
『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』
わたしが爆笑と爆涙を抑えきれない脚本が、どういう映像になるのか!!!!!
#かぞかぞ
473
届いた。たぶんわたしが一番祈ってたかたちで届いた。ひとりのもとまで届けてくださったみなさん、ありがとうございました twitter.com/namikishida/st…
474
この投稿にダイナマイトボディなアイコンの方々から次々にリプきてて、ダイナマイトボディ界隈に刺さる内容やったんかな?と観察してたら、バズってるツイートにちゃんと内容を練って作ったリプを送ることによりフォロワーを増やすっていうスパムアカウントの広報手口とわかった 夏休みの自由研究かな twitter.com/namikishida/st…
475
#珍品ふるさと納税2022 ⑨
【秋田県秋田市|オーダーメイド焼印 直火タイプ】
今も昔も権力の象徴といえば焼印!日頃から色んな所持品を賭けてデュエルしている人なら、戦利品に焼印を押す儀式に憧れるのでは。休日は自宅でどら焼きを大量生産している人にもおすすめ。
(画像:ふるさとチョイス)