401
402
これを!読んで!
note.kishidanami.com/n/n76d218d1bbbd
403
車いすをブイブイ乗り回す母と…外食できる店を…探すのは…地味に難しいんだよ…!
それでは聞いてください。
「ひざログ3.5以上の店でしか飯が食えん」
note.kishidanami.com/n/n91159d10c0aa
404
405
文章(本やブログ)に救われたいお嬢様と、まさに救われたお嬢様のための #twitterコミュニティ を作りましてよ!
しんどみが強いことがあったら、ここで書くとお嬢様やセバスチャンが白い鳩を飛ばす気持ちでいい文章を教えてくれるはずですわ。
どなたでも入れますことよ!読むだけでも歓迎ですわ!→
406
高校の卒業式で答辞を読んだんですが、手に持ってた原稿は白紙やったんで「即興で読む姿にみんな感動して泣いてた。岸田は天才やった」って逸話が広まっとるらしく、動揺してます。
あれは答辞の原稿を駅のベンチに忘れて、紛失しただけや…。(こないだ雑誌の取材受けてくれた友人のみが知る真実)
407
一昨日noteにも書いたけど、わたしの時もクラスのボスに便乗してわたしをヤバイジリしてきた先生が「罪滅ぼしのために特別支援学校に行きます」って言って辞めてったな……周りの先生たちも応援してた……なんやったんや…… twitter.com/ikeike3103/sta…
408
【頼む!来て!】
わたしみたいにJリーグ⚽️観戦したことないニワカの民たちよ!なんと1000名も!無料で招待してもらえるって…!めちゃくちゃ楽しいぞ!
3月12日(日)午後4時
#ガンバ大阪 VS #サンフレッチェ広島
会場:パナソニックスタジアム吹田
【応募方法】
bit.ly/3SNfrvC
410
弟のグループホームにいろいろ準備しに行くため京都駅にきたのだがとんでもねえ混雑で、「もう!託児所よりお父さん預ければよかった!」って叫んでる人がおって、確かにこう…行列とかで機嫌悪くなる大人を…預かる店…ええな…ふて寝用ソファ…がんばれ元気全巻読み放題とか…
411
2010年代にニコニコでボカロや歌い手文化を追ってきたわれわれにとって、まふまふさんの楽曲っていうのは、未成年がなんかもう全部いやになって寂しくてどうでもよくてでも居場所がほしくて必死でたどり着く電子の海岸線って感じなので、紅白で歌ってるの見るといろんな感慨があって泣いちゃうね
412
か、家族が増えました。
(全文無料で読めます)
note.kishidanami.com/n/n41eaac3a2c54
413
あったりまえの話ですが車椅子の種類やタイヤによって違うので、ちゃんと調べてから入れるのねん〜
414
「生きづらさを感じる人はこうやって行動や捉え方を変えるといいよ!」ってTipsめちゃためになるけど、本音を言うなら生きづらさの中に自分の自然で楽な行動が詰まってるんでできればなんも変えたくない…天変地異起こって…ダボダボのジーンズにねじ込むわたしという怠惰なボディで生きていきたい…。
415
#家族だから愛したんじゃなくて愛したのが家族だった
#かぞかぞ ドラマ第1話見た
・500分の映画でもありドラマ
・完璧なのにまったく予想できない感情ジェットコースターご乗車ありがとうございますの1話
・一生見ていたい、逆輸入したい会話劇
・カメラワークがすごい上におもろい… twitter.com/i/web/status/1…
416
ゆでる前に塩…うぶ毛が取れてチクチクしない
ゆでるお湯に塩…緑色が鮮やかに出る、味が中まで浸透して均一、しかし大量の塩
ゆでた後に塩…塩加減が少量で簡単、しかし皮が辛くなりがちで口触りが悪い
だってさ
417
【予告】
高額転売にぴえんしてたので、事務所(コルク)の優しき天才と話して「本を郵送してくれたら、お名前とサインを書いて送り返す」仕組みを始められるになりました!古の同人文化を履修しておいてよかった。わざわざ送ってもらうのは、出版社&書店の力になりたいので……詳細また告知します!
418
近所の治安悪すぎるネイルサロンに行くの毎月ほんま楽しみなんやけど今日は京都で買える最強の木刀を教えてもらった。山賊の酒場かよ。
419
@m0303_aki ありがとうございます!錦戸亮さん、楽屋ノリでもほんっっっっっっっまに優しくて、演技もチャーミングでおもろいのに、ずっと見ているとなぜか泣けてしまう…という脅威の情緒揺さぶり力の持ち主で、なんかもう色々持っていかれました。楽しみにしてください!
420
そういうことを感じました。改めて、エッセイを選んでくださり、わたしですら無意識のまま気づかなかった大切なことを教えてくださった出題者さん、素晴らしい目で読み込んでくださった編集さん、なにより解いてくれた受験生さんたちに、ありがとうございます!
421
12:30頃からいよいよ男子 #車いすバスケットボール 決勝なわけですが、話題だから初めて観る!って人はぜひ強すぎる上にキャラが濃すぎる、愛のあるボケが鋭角からぶっ込まれている「車いすバスケ 日本代表名鑑」を読んでくださいお願いします!
高さと得点力が凄まじい「岐阜なのに秋田」
422
5年かけて、認知症のばあちゃんがグループホームに行った話、これで終わり!
爆泣きしながら、母と本音で言い合った。
人にはそれぞれ「うまく愛せる距離」がある。生きてくことは、別れと後悔の繰り返し。思い出に励まされる日もあれば、思い出に責められる日もあるよね。
note.kishidanami.com/n/n475042133962
423
スズメバチの季節なので、ルンバがスズメバチを吸ってしまったときの話を置いておきます。
note.kishidanami.com/n/n5b587f9b969b
424
不幸だと嘆く過去がある人こそ、挙式について考えてみてほしい。
「過去の衝突、後悔……幸せとは一見して遠い、『不幸』に目を向けると、本音が見つかる」
伝説のウエディングプランナー・有賀明美さんとお話して、目から鱗がポロポロ、ポロロン。
tgn.co.jp/essay05/
425
それにしてもJリーグのサポーターたちの一気に沼へ引き込むパワーは一体なんなん…?どこから生まれてんの…?個の力を要するマンツーマンディフェンスどころか一斉に200人にプレスかけられ気がついたら200人と一緒にピッチを笑顔で駆け回ってたみたいなことが起こる…。サポーターの組織力高すぎん?