351
そのあとむちゃくちゃ励まされて応援されて、なんならわたしの本も読んでくれてて、親戚の親戚みたいな人まで働いてはったので、みんな三井住友銀行京都支店はおすすめです、優しくてていねいで、失敗をかき消してくれます。
352
353
法人設立とかするとき、定款?約束事?みたいな紙に「なにをする会社なのか」を書かないといけないっていうの知ってたから、銀行の口座もそういう未来予想図がないと開かせてもらえないのかと納得してしまった ばか そんなわけないじゃん もう行けない やだあ
354
第1作目の本「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」に収録したエピソードを中心に、独自の視点(これがほんまにすごい)が入ったコミカルな全10話です。
弟がコンビニで万引きしたんちゃうかとてんやわんやになったこの話も、そう来たか的な映像になるよ!
note.kishidanami.com/n/n28c8d62e0eee
355
356
鎌倉殿のファンで、M-1に推しがいて、サッカーサポーターでもある人って今日どんな情緒してんの?ちゃんと呼吸できてる?日本の生活史に残るレベルやから日記つけといてくれ頼む
357
【弟が万引きを疑われ、そして母は赤べこになった】
高校から帰ったら、母が大騒ぎしていた。
なんだなんだ!一体どうした!
「良太が万引きしたかも」
良太とは、私の3歳下の弟。
生まれつきダウン症という病気で、知的障害がある。
「良太が万引き?あるわけないやろ……」… twitter.com/i/web/status/1…
358
359
人間は、差別をする生きものである。差別をなくせないのなら、どう生きていく?
#コテンラジオ の「障害者の歴史」シリーズの終盤が、壮絶で衝撃だった。ちょっとすごすぎる。
100年後に“不幸”なわたしへ
note.kishidanami.com/n/n6f000cbec1d0
360
人は「そんなバカな」と思ってても、周りから毎日のように言われ続けると脳が信じ込むらしいので、この間違いが続くとそのうちわたしは「神戸市北区を独立国家として認めるべき」「ラスイート神戸ハーバーランドによるレモンケーキの配給を毎日行う」とか言い出すのでその時は手遅れだと思ってください
361
1年ぶりに、全財産でボルボを買った話の続編を書きました!!!!!!!また年末にひと騒動ありました!!!!!!!
いま放送中の「奇跡体験!#アンビリバボー」で特集されている岸田家の話もぜひご覧あれ!!!!!!!!!
note.kishidanami.com/n/n9f93dd71fa09
362
363
弟と映画に行くと障害者手帳割で1000円(値上げ後も)なので、ここぞとばかりに弟をおだてて誘って観に行くのであるが、目が💲💲になっている姉のことなどまったく意に介さず、弟というやつは平気で手帳を忘れてくるのである。泣きながら定価で払った。
364
さっきSpaceで、元ひきこもりで、今はひきこもり支援してる人と話したんだけど「ヘェ〜〜〜」って自分の思い込みの呪いがひとつ解けたので書いとく!
ひきこもりって、漫画やドラマで「部屋や家から出てこない人」って描かれることが多いけど、それってひきこもり全体の3%しかいなくて、
365
わたしのツイートが中国のSNSでバズってるらしく、会議が終わったらメールボックスが中国語で埋まっていた
366
「ええか。恋愛と家族とお金のことは人それぞれ正義がちゃうからな、他人が首突っ込んだらあかん」とこのオカンから教えられて育ってきたのに、初っ端からその全部盛り話題(眞子さま)で冷や汗かきましたが、首突っ込まずにことなきを得ました。 twitter.com/HiromiKishida/…
368
【これで最後】
だれでも全文読めます。
なにも間違えてないって、だいじょうぶって、言いたかった。
#かぞかぞ
#家族だから愛したんじゃなくて愛したのが家族だった
note.kishidanami.com/n/nd86540930cf2
369
【ドラマ化まであと6日】
岸田奈美のエッセイが、NHK BSプレミアムで!動いて喋るぞ!全10話!
ほんっと〜に、見てほしい。めっちゃいい作品。
パパ役の錦戸亮さんの特集が、今日5時からNHKでアレされるらしいです。高まるゥ!!!!
#家族だから愛したんじゃなくて愛したのが家族だった
#かぞかぞ
370
鍋の煮物が全然減らねえなと思ってたらばあちゃんがおせちの中身を継ぎ足し継ぎ足ししてたらしい 秘伝の煮物 ばかやろう
372
今日は街で、神様に会った。
note.kishidanami.com/n/nd6520669f1bd
374
年内の仕事が終わりまして、今朝心理カウンセラーの下園先生と話したんだけど
「心の風邪ですよね、これは」
「みんな簡単にかかるって意味だと正解だけど、風邪よりずっと治りづらい!僕は心の疲労骨折って呼んでる」
心の疲労骨折、なるほど〜。
375
ばあちゃんには健康でいてほしいから栄養バランスを考える母
VS
早死にしたとて好きなもん食いたい糖尿病のばあちゃん
ファイッッッッッッッ!!!!!!(現状)