Ken Kawamoto(ガリのほう)(@kenkawakenkenke)さんの人気ツイート(いいね順)

「ARで見る」のゴールはあらゆる「これどれぐらいだろう?」に答えることなので、バージョン1.3.2では日本円の可視化に対応しました。「2億円受け取るってどれぐらい大変なんだろう?」とか「5000万円入るボストンバッグないかな」みたいな時に使えます。play.google.com/store/apps/det…
これ逆の発想で、ヘッドライトつけてない車にだけ『LIGHTS ON!』と表示される注意書き。ライトつけないといけないトンネルとかに掲示するといいよね。文字切り抜いた白い紙の下に黒い再帰反射材を置いてるので、ライトを当てると(ライト持ってる人にだけ)文字が読みにくくなる。
本当だ、こうすれば280文字の投稿が日本語からでも出来る。5%の実験って言ってたけど投稿者のチェックはしてないんだね。不思議だ。しかしさすがに長いねこれは。むだにひらがなとかつかっちゃいたくなるよ。140文字に慣れてると280文字なんて何書けばいいか分からないね。まだ140文字にも達してないよどうしよう。どうしたらいいんだろう。まだあと100文字も書かないといけないよ。こんなに長い日本語の文章書いたのいつぶりだろう。メールでもこんなに書いたことないよ。あぁ疲れた。助けて。よく考えたらテストしたいだけなんだから「あああ」でいいんだよね。あああああああ文字数
@togenkyoo むかし嘘の化石をレーザー彫刻して公園に置いておいたら、次の週には無くなってた。誰かの宝物になってるといいな。 twitter.com/kenkawakenkenk…
前に作った「ARで見る」は既に家具の候補が決まってる時の最強UXだと思うんだけど、そもそも候補を見つけるのが大変な事多いんだよね。ってことを考えて今回のを作りました。 twitter.com/kenkawakenkenk…
ネットカメラのATOM Cam愛用してたんだけど、アプリが起動のたびにこっそり位置情報をサーバーに送信してることについて問い合わせたら返答が説明になってなく、その後は返信もなくてガッカリ。家の中に置くカメラを提供する会社のこのプライバシー意識は心配になる。 twitter.com/kenkawa_etc/st…
「今日祝日と勘違いした!」ってみんな騒いでるけど今日は祝日だよ。休もう。 #ずっと祝日カレンダー docs.google.com/forms/d/e/1FAI…
病院の呼び出し待ちの時間が暇すぎて、自分の受付番号がいつ呼ばれるか予測するページを作ったぜ。 kenlab.web.app/whensmyturn
じゃこんなのどうでしょう。スマホの標準カメラはQRコードを読み取って勝手に表示してくれるので、写真撮られたくない日にこういうTシャツ着とけば撮られる前に「写真❌です😘」と撮影者の画面上で注意してくれる。
AlphaGoの試合後の記者会見でNHKがとても良い質問してた。「試合中、アルファ碁が間違えたように見えて後で効いてくる場面が沢山あったが、この4試合目では実際に間違えだった。医療の場面等で間違えに見える判断をAIがした場合に混乱を引き起こす可能性はないのか?」
僕が勝手に「その国の面白さ」を表すと思ってる、ノーベル vs イグノーベル受賞数のプロット、今年の暫定版を作った。やっぱ2つの群に分かれてるよね。日本は上の群(イグノーベル受賞数がやたら多い方)にいるのは良いことだと思う。
実験用に作った-30℃まで出せる冷却台で雪景色のジオラマが作れるという気づき。
テレビのどのニュースもポケモンGOが流行った背景とか面白さとか分析できずに「歩きスマホ危ないねぇ」ぐらいしか言えてないあたり、死にゆくメディア感あってとても良い。
リコーのHandy Printerほぼ完璧に期待通り。これは凄い。
六本木ヒルズから見下ろせる虹なんて初めて見た!!
必要な人にしか見えない注意書きその5:進行方向が決まってる通路とかは、正しい方向に歩いてたら緑、逆走してたら赤く見えたりしたら駅も少しすっきりすると思うんだ。
この7年間色々な展示会で展示して分かった「立つべき場所」「立っちゃ駄目な場所」の基本パターン。左下はやられると殺意湧く。
Instagramっぽい猫とTwitterっぽい猫
中身は耐荷重4tのスリングベルトなので大きいお友達も登れるよ。会社に着ていく勇気ないけど。
プログラマーのもとに生まれた子供の産声を祝う「Hello World!!」タオルを作った。可愛い。BOOTHで買えるようにしました: kawalab.booth.pm/items/1255374
GPTで便利なの作った!『つい本を読みたくなるPOP自動生成アプリ』📖 図鑑のページをアプリで撮ると、文章を読み取って興味を引く煽り文句をGPTで自動的に作ってくれます。GPTすごい。 家の廊下に図鑑コーナーを整えたんだけどあまり子供が活用してくれないので、こんなのを作ってみました。
あごめん少しだけ計算間違いがありました。「日本時間7時に世界の74%が寝ている」が正しいっぽいです。それでも多い。あとでコードもアップします。
同じ感じで、お湯を沸かしているときの「空気の汚れ」をARで可視化してみた。 Gas concentration while boiling water, visualized with TGS2600+Arduino+Android+ARCore
退院したとはいえ一人で出歩くと家族に心配かけるので、僕の状態(活動、心拍、位置など)がリアルタイムで見守れるOpenKenというサイトを作りました。誰にでも超openな新発想の見守りサイトなので全世界が僕を見守ればいいさ: open-ken.web.app
1.3万Favも頂いて驚きました。発売したらツイートするので、アップデート受け取りたい方はもし宜しければフォローして下さい。頑張ります。