\今日は何の日?/ 12年前の今日、2010年2月28日に #500系#W編成 ) が16両編成 #のぞみ号 としての運用を引退しました。現在は主に8両編成(#V編成 )の #こだま号 として活躍する500系 。ベテラン新幹線として、これからも旅のお供をさせてください。
\今日は何の日?/ 3月9日。スリーナインの日。7年前の今日、新神戸駅・岡山駅・広島駅・小倉駅・博多駅の #新幹線 ホームで流れる発車予告音に「 #銀河鉄道999 」のメロディが導入されました。様々な想いを持って新幹線にご乗車されるお客様の「旅立ちの時」をお知らせするメロディです。
\今日は何の日?/ 3月は #新幹線 の記念日がたくさんあります。今日は #東海道・山陽新幹線全線開業記念日。1975年の全線開業当時は東京~博多間が6時間56分かかっていましたが、今は最速4時間46分で結ばれています。夢の超特急の進化が感じられます。
3月14日は #円周率の日。円周率と言えば、円。円と言えば、、、丸いだんごっ鼻の #0系新幹線。ということで、0系新幹線に会いに #京都鉄道博物館 に行ってきました😊♪
\祝☆新大阪~岡山駅間開業50周年/ 「#ひかりは西へ」をキャッチフレーズに開業してから早50年。今日は岡山駅と相生駅で記念式典を実施しました。 その他にも駅でのイベントや記念入場券、記念グッズなど、気になる企画目白押し!今日から特設サイトがオープン! jr-odekake.net/railroad/sanyo…
\今日は何の日?/ 2012年3月16日、100系・300系のさよなら運転を行いました。2階建て車両を連結していたこともある #100系 と、初めて「のぞみ」として運用された #300系、あなたはどちらが好きですか?100系は「いいね」、300系は「リツイート」で教えてください😊
\あの #500系 がお弁当箱に!/ #山陽新幹線岡山開業50周年 を記念した #500系新幹線弁当。500系をかたどった陶器を使用し、中身は沿線各駅の名物料理を盛りつけた豪華なお弁当です。新神戸駅、西明石駅などで発売中です。500系の中で食べると更に味わい深いかも?!
#岡山開業50周年 を記念し、#山陽新幹線 のぞみ号の #車内販売 で商品を購入されたお客様に、 新幹線車内で人気のホットコーヒーを、50周年にちなんで1杯50円(通常320円)でご提供しています。 期間は3/21(月)まで。詳しくは→ jr-odekake.net/railroad/sanyo…
\今日は何の日?/ 1997年3月22日、世界最高速度300km/hを実現した #500系のぞみ が運転を開始しました。走行中に車掌が最高速度到達のアナウンスをした際は、車内から大きな拍手が沸き上がったそうです。 #山陽新幹線
\緑の #がいし!?/ 電気を絶縁し、電線を支えるがいし。#新幹線 運行のためになくてはならない存在です。このがいし、通常は白色ですが、海沿いの場所では緑色になっています。これは、塩分の多い場所でも電気の絶縁性能を確保する塗料を塗っているためです。 #作業は手作業
#車掌 が持ち歩いている大きなかばん。いったいどのくらい重いのでしょう?乗務後の車掌のかばんを実際に計測させてもらいました。 結果は…7.6kg。 以前紹介したタブレット端末に分厚いマニュアル類が集約され、昔よりずいぶん軽くなったそうです。
\明日から #新年度/ 新入生・新入社員のみなさま、期待や不安といった様々な気持ちがあるかと思います。#山陽新幹線 は、新生活をスタートさせるみなさまを陰ながら全力で応援しています。 #のぞみ #ひかり #こだま #みずほ #さくら
#エイプリルフール だけど、ホントの話/ 32年前の今日、#博多南線 が開業しました。開業当時に比べると、#博多南駅 の周辺も大きく様変わりしたと聞いています。#山陽新幹線 が地域の発展に貢献できていたとしたら嬉しいです! あ、博多南線は「新幹線」ではなく「在来線」でしたね…
広島の #車両基地 から #桜 のきれいな画像をお届け😊 #新幹線×桜はこの時期限定! #ドクターイエロー と桜のステキなコラボレーションもありますよ♪
\4月6日は #シールの日#新幹線 の車体に貼ってあるロゴなどのシールは、ひとつひとつ手作業で貼り付けています。ねじれないようきれいに、丁寧に。1枚1枚、心を込めて貼っています。
\目立ちたがりの #改札機/ かなり目を引く黄色の #自動改札機。これは #新神戸駅 に設置されている乗り換え改札機です。神戸市内までのきっぷでJR神戸線にお乗り換えのお客様はこの改札機をご利用ください。きっぷが回収されずに出てきます。 #山陽新幹線
#山陽新幹線 の架線電圧はどのくらいでしょうか?(一般的な家庭用コンセントは交流100Vです)
同じ「#のぞみ」「#みずほ」「#さくら」でも、車両の所属会社で車内で流れるメロディが異なります。#JR西日本 の車両で流れているのは「#いい日旅立ち西へ」です。新幹線にご乗車の際は、ぜひメロディのチェックを!😉 #山陽新幹線
\幻の新幹線!?/ この紫色の #新幹線 、見たことありますか?これは #500系 新幹線開発の原型となった試作車両 #WIN350 。高速試験では最高時速350キロを記録したことがあります!車両開発の役目を終えた今は、#博多総合車両所 の中でノンビリしているそうです。
\プロの技/ 先日、#運転士 がどのように #新幹線 を停止位置に合わせているかご紹介しました。それでは運転士が乗り心地を意識して最小限のブレーキ操作で停止位置目標にぴたっと合わせるプロの技をご覧ください。 動画はシミュレーターですが、実際より減速感がわかりにくく、難しいらしいです。
\博多駅のカラー表示/ 博多駅のコンコースを歩いていると、青、黄、赤の色の違いにお気づきにならないでしょうか。実はそれぞれの色に意味があり、青:入口・のりば、黄:出口、赤:乗換口の方向へ誘導しています。博多駅に行かれた際は、色をヒントに行きたいところへ向かってみてください♪
\今日は何の日?/ 2008年4月18日、濃淡グレーとフレッシュグリーンの塗装で走行していた #0系 が開業当時のイメージを再現した白青カラーに戻りました。その後、引退するまで白青カラーで活躍しました。(現在、岡山と出雲市を結ぶ特急「やくも」号が国鉄色に戻り活躍しています。)
普段、駅で何気なく目にする #新幹線 のピクトグラムは各社で独自に設定しています。#山陽新幹線 では現在、先頭車の側面をベースにしたものが使われていますが、過去には #0系#レールスター の時代もありました。新幹線駅ではぜひ、ピクトグラムにも注目してみてください😉
#指令員 の秘密道具/ #東京新幹線総合指令所 では、指令員同士の情報共有のためタブレット端末を使用しています。乗務員や駅係員から申告を受けた際に、この端末にメモをすることで、リアルタイムに全指令員が確認できます。紙に書いていた頃より、情報共有のスピードが格段に上がりました。
#鉄道 でよく聞く「ガタンゴトン」という音、#新幹線 ではほとんど聞くことがないと思いませんか?新幹線のレールは安定した高速走行の実現を目的に、1本150mのレールを線路脇まで運び、溶接でつないでいるため「ガタンゴトン」が聞こえないのです。