301
望月衣塑子。よく整理できていますね。テレビに出てこれを説明してもらいたい。田﨑史郎の嘘八百の垂れ流しではなく。
news.yahoo.co.jp/articles/c4568…
302
共同通信の世論調査で「安倍・菅路線を転換するべきだ」が69%。これは多いですね。7割が脱安倍の立場。国民はやはり安倍政治とアベノミクスからの脱却を求めている。もう辟易として、次の新しい時代を求めている。
news.yahoo.co.jp/articles/f389f…
303
菅義偉が「明かりは見え始めている」と言った。冗談じゃない。明かりが見えたどころか、どんどん真っ暗になっている。去年よりずっと深刻で絶望的だ。毎日、自宅療養中の現役世代が死に、子どもに感染が広がり、一人が感染したら家族全員が全滅する恐怖に怯えているのに。
mainichi.jp/articles/20210…
304
田中宇のブチャ虐殺事件の分析。一読の価値がある。少なくとも、私には、小泉悠や駒木明義の解説よりも説得的に感じられる。というか、勇気があるなあと思う。無論、この記事内容が100%正しいと評価するわけではない。偏りはある。だが、たいしたもんだ。筆力がある。
tanakanews.com/220408bucha.htm
305
バイデンがゼレンスキー批判を始めた。どういう意図なんだろう。仲間割れ。こんなこと公然とされたらゼレンスキーは反論せざるを得ないし、アメリカ批判せざるを得ない。「聞く耳持たず」は辛辣だ。実際は、バイデンがロシアを挑発して、ゼレンスキーが制止していたのに。
news.yahoo.co.jp/articles/15862…
306
クサいんだよ。安倍晋三の制止を振り切って、強引に「解散総選挙」に突っ走ろうとして、それで菅義偉は降ろされたんじゃないか。1年前のことだ。安倍晋三に降ろされたのと同じだ。今ごろ何言ってんだ。菅義偉も、マスコミも。美談仕立てのヨイショ祭りしやがって。
news.yahoo.co.jp/articles/714cc…
307
TBSのゴゴスマでも統一教会と自民党の問題を取り上げていた。関心が高いんだろう。放送しないと視聴率をミヤネ屋に奪われて差がつくんだろう。みんな見ている。あまりに統一教会と自民党の関係がズブズブなので驚いている。この発見と認識の広がりの中で、安倍晋三と事件の像が捉え直されている。
308
平均年収175万円。非正規労働者は若年層を中心に全体の4割もいるんですよね。彼ら、投票に行ってないでしょう。行ってるのは年収のある正規で、右寄りの保守だ。非正規の若年層は、自分は知識がないからとか、投票しても変わらないからと言って、政治から遠ざかっている。
news.yahoo.co.jp/articles/ce002…
309
「ツイッター社による言論統制 - NHKの報道を紹介したら警告と処罰を受けた」をアップしました。
critic20.exblog.jp/32644799/
310
お壺姐さま..!? マスコミ界にも深く浸透しているという話だが、まさか。
news.yahoo.co.jp/articles/42c50…
311
河野太郎の勢いが失速。理由は2週間前と状況が変わったからだ。菅義偉が退陣表明した直後は、衆院選で70議席減が予想され、議員と支部が焦って「選挙の顔」を求めていた。マスコミを動員した総裁選キャンペーンの盛り上げと野党の体たらくで状況一変。どうやら自民党安泰で「岸田でもいいや」と。
312
岡部信彦がパラリンピックを中止すると言い出した。ひどいな。これは菅義偉の差し金だ。五輪は無理やり強行しておいてパラは中止。これこそ障害者差別だ。何でパラだけ中止なんだよ。一般医療へのしわ寄せなら現時点でもう始まっている。
313
かわいそうに。news.yahoo.co.jp/articles/1166f… こういう事件、昔は誰かが詳しく取材して記事を書き、国民の間で大きな議論になったが、今はネットでちょろっと情報が出て、一日経てばすぐ忘れられてしまう。何があったかも全くマスコミで報道されない。関心が向けられない。弱い者の命が軽んじられている。
314
次は細田博之か。辞任ドミノ、どんどん行け。萩生田光一も外すな。辞任ドミノ軍団の骨格だ。
news.yahoo.co.jp/articles/8e7d7…
315
非正規って、正規の労働者の半分から3分の1の労賃でしょう。とんでもないダンピング。一気にこれをやっちゃったんですよね、日本は。よくできたことだ。同じ人間で、同じ生活しなきゃいけないのに。結果的に、結婚できない若者、子ども作れない夫婦、学生ローンの債務奴隷、児童虐待とDVの山。
316
注目しないといけないのは、日本が近隣諸国との外交関係を壊す上で、それを主導したのが決して右翼だけではないということだ。左翼が大きな役割を果たしている。特に中国との関係の破壊、ロシアとの関係の破壊、むしろ左翼の方が前面に出て牽引している。左翼の右翼との一体化。イデオロギー的変節。
317
電通というのは、佐々木宏のこと。渡辺直美への侮辱事件で式典統括を離れた後も、隠然と演出チームを仕切っていたわけだ。辞任は形だけ。黒幕。森喜朗と同じ。お笑い・サブカル路線の主導者。でも、電通だけじゃない。文科省と経産省が後押ししている。小山田圭吾は文科省にエンドースされていた。
318
鎌田實。「アメリカ軍が劣化ウラン弾を落とした地域に白血病や小児がんが多いというデータを持って、イラクの小児科医がたずねてきたんです。アメリカは国内では劣化ウラン弾を放射性物質として厳重管理しているのに、よその国には低線量の放射線だからと平気で落とす」。
wpb.shueisha.co.jp/news/politics/…
319
黒瀬深。組織的背景のない単独犯という説があるが、そうは思わない。仮に出発点がそうだったとしても、フォロワー数が増えて影響力を持った時点で、必ず自民党の工作機関や右翼組織が接触してきて、支援関係を結び、より効果的に動く工作員に仕立てるだろう。私が自民党のネット工作幹部ならそうする。
320
局内で関係を知っててタレコミした者がいますね。チクられたな。勤務時間中だから、これはもう終わり。登坂淳一と同じ民放放逐の刑だ。それにしても、ホテル予約時の偽名まで押さえているとは。文春の調査能力、恐るべし。
news.yahoo.co.jp/articles/1ca60…
321
退席した5か国、具体的にどこだろう。日米以外はこの記事に書いてない。おそらく、米国、日本、カナダ、豪州、NZだろう。であれば、韓国 は退席しなかったことになる。バイデン訪問中なのに大したもんだ。台湾 も退席せず。
news.yahoo.co.jp/articles/925ca…
322
統一教会の幹部の平均的な知能と、自民党国会議員の平均的な知能と、二つを比較すれば、前者の方が上だと思う。だから、自民党の方が統一教会の下部機関に見える。操っている。カネもあるし、宗教的エートスもあるし、力持ってますよね。昔は対抗する力(社会共産)があったが、今はなくなったし。
323
キャノングローバル戦略研の 小手川大助『ウクライナ問題について その3』。8年前の記事だけど正鵠を射ている。マイダン革命で成立したウクライナの新政権がネオナチ政権であること、プーチンのクリミア併合がこの点に関わっていたことをズバリ指摘している。
cigs.canon/article/201405…
324
実権持ってるのは麻生太郎と菅義偉の二人なんだよね。この二人は解散はしないし、させない。自民党の議席を減らしたくないから。総選挙やるくらいなら岸田文雄を降ろして神輿を変える。解散があるとすれば、岸田文雄が自分の政権延命のためにやる。が、たぶん無理。なので、方向性としては岸田降ろし。
325
昨日の河野太郎。国民がいちばん見たくない政治家の姿だ。平気で言を左右する。私利私欲のためなら簡単に人を裏切る。それを詭弁で強引に正当化する。開き直って押し通す。昨日は河野太郎の薄汚い正体がばれた瞬間。一気に評価が失墜した。そのうち誰にも相手にされなくなるぞ。小泉進次郎みたいに。